伝承&なお進化する東方神起のかっこよさ。人気曲&名曲を厳選ピックアップ!
K-POPペンでなくても知らない人はいないであろう、韓国出身の男性デュオ、東方神起。
今やその名の通り、アジアで絶大な人気を誇るアーティストとなりましたね。
5人で活動していたグループの頃はもちろん、今の2人での活動も精力的でとてもかっこいいパフォーマンスに胸を打たれます!
そんなレジェンド、東方神起の名曲「どうして君を好きになってしまったんだろう」を始めとする、人気曲を厳選したプレイリストをお楽しみください。
伝承&なお進化する東方神起のかっこよさ。人気曲&名曲を厳選ピックアップ!(1〜10)
Forever Love東方神起

さすが東方神起!と言いたくなるように、バラード曲を歌う彼らには毎回感動させられます。
コーラスのハーモニーが素晴らしいです。
アイドルなのにそう思えないほどの歌唱力にも圧倒されます。
少しさびしくも感じる歌声が、雪の日に聴くとピッタリな気がします。
Why? (Keep Your Head Down)東方神起

東方神起が2人になってからの曲です。
迫ってくるようなサウンドは迫力がすごいです。
2人でも堂々とした姿が、とてもかっこいいです。
少し意味深い歌詞は、今までの自分たちとこれからの自分たちに向けて訴えているように感じます。
どうして君を好きになってしまったんだろう?東方神起

カラオケの十八番!バスのリズムが耳に残りますが、東方神起の甘い歌声が、うまく合っています。
そして歌詞がそして、歌詞がとても切ないです。
気持ちでは思っていても、なかなか声にだしていうことができない気持ちをストレートに歌詞に載せていて素晴らしいです。
ジェジュンの乱れて歌う歌声がさらに切なさを倍増させています。
The Chance of Love東方神起

リズム感がよく中毒性のあるサビがオススメの1曲です。
2018年リリースの『New Chapter #1 : The Chance of Love』収録曲です。
タイトルの『운명 (The Chance of Love)』は「運命」の意味です。
「君は運命の人だからついてこい」みたいなことを、スマートでかっこいい東方神起の2人に言われたら女性なら、どれだけうれしいかわかりませんね(笑)。
Share The World東方神起

2009年リリースの5人時代の曲です。
こちらの曲はヒャダインが作曲し『ワンピース』のオープニングソングになりました。
ペンもそうでない人も聴いたことがある人が多かったのではないでしょうか?
ポップで聴きやすく、見たこともない世界や恋に勇気を出してふみ出せそうな気分になるパワーをもらえる曲です。
PARALLEL PARALLELNEW!東方神起

冬の寒さをも吹き飛ばすラテン調のダンスチューンが、観る者の心を熱くさせますね!
アジアを代表する東方神起によるこの楽曲は、日本での通算50枚目のシングルとして2023年2月に発売された作品で、WOWOW『LPGA女子ゴルフツアー2023シーズン』のテーマソングに起用されました。
プレッシャーの中で戦う選手の孤独な決意が重なるような本作は、緊張の一打に挑む選手と見守る観客の心を一つにする力をくれる応援ソングです!
SCREAM東方神起

ハロウィンの夜に、スリリングな絶叫で盛り上がりたいあなたにオススメしたいのがこの曲です。
アジアが誇るパフォーマンスデュオ、東方神起による作品で、2013年9月に発売された38枚目のシングルは、映画『貞子3D2』の主題歌にも起用されました。
激しいロックサウンドとエレクトロなダンスビートが融合した、ダークでパワフルな曲調がたまりませんね!
この楽曲は、迫りくる恐怖や絶望にただおびえるのではなく、魂の叫びを解き放って立ち向かう強い意志を表現しているかのよう。
2人の圧倒的な歌唱力が、その緊迫感をさらに高めています。
アルバム『TREE』にも収録されている本作。
ホラーな世界観に浸りながら、カラオケでクールに絶叫してみてはいかがでしょうか。