【USJ】ユニバーサル・スタジオ・ジャパンのCMまとめ
大阪にある大人気のテーマパーク、USJことユニバーサル・スタジオ・ジャパン。
関西の方はもちろん、そうでない方でも遊びに行ったことがある方は多いと思います。
さまざまな映画作品をテーマにしたアトラクションのほか、季節ごとのイベントも楽しいんですよね!
この記事では、イベント告知や新作アトラクション、期間限定アトラクションなどを告知するUSJのCMを出演者やBGMにも触れながら紹介していきます。
見ている内にUSJに行きたくなることまちがいなしなCMを、ぜひお楽しみください。
【USJ】ユニバーサル・スタジオ・ジャパンのCMまとめ(1〜10)
USJ NO LIMIT! ぶっとべ! ここは超元気特区「忘れられない初恋」篇

2023年の春に放送されていたCM「忘れられない初恋」篇、記憶に残っている方も多いのではないでしょうか?
CM前半では実らなかった初恋が描かれていて胸がキュっと苦しくなるんですよね。
アコースティックギターの伴奏に穏やかな歌声を乗せたBGMも相まって非常に印象的なCMに仕上がっています。
USJ「飛び込め、熱狂デイタイム!」篇

ユニバーサル・スタジオ・ジャパンで開かれる、ポケモンが登場するハロウィンイベント、「ポケモン・ジャンピン・ハロウィーン・パーティ」のテーマソングです。
スピード感のあるビートに軽やかな歌声が重なる構成で、楽しいイベントが始まったというワクワクが全力で表現されています。
ポケモンには欠かせない「ゲット」もキーワードで、楽しさをつかみ取ろうという呼びかけも感じさせますよね。
CMはイベントがどのようなものかを、会場で楽しむ人たちの姿をとおして紹介する内容です。
さまざまなキャラクターたちとハロウィンが楽しめるのだということが、盛り上る様子からしっかりと感じられますね。
USJ 薬屋のひとりごと ミステリー・ウォーク「スペシャルムービー」篇

アニメ化もされ大人気の『薬屋のひとりごと』とのコラボアトラクションの告知CMです。
薬屋のひとりごと ミステリー・ウォークと題されたこちらは作品の中心人物である猫猫と壬氏とともに謎解きをおこなうというもの。
アニメの世界観がよく表れた告知映像に仕上がっていますね。
もちろんBGMもアニメでよく流れる曲で、タイトルは『猫猫の日常』といいます。
風情があってずっと聴いていたくなるような穏やかな曲調が魅力ですね。
USJ ユニ春2022「学割年間パスやアトラクション貸切開催!」

THE FIRST TAKEへの出演でも話題のFOMARE。
彼らが2022年にリリースした『愛する人』は、学割年間パスやアトラクション貸切開催を知らせるCMに起用されています。
このCMは、青春の1ページを描く内容なので、大切な人との絆を歌う歌詞がよくマッチしています。
よく聴くと、歌詞の中にUSJを思わせるようなワードもちりばめられているので、注目して聴いてみてください。
それから、疾走感のあるメロディーが、パークを駆け抜ける映像にピッタリなことにも触れておきます。
USJ SUPER NINTENDO WORLD

あのBGMをバックに、USJの新エリアを所狭しと飛んだりかけたりする任天堂のアイドル、マリオの姿がなんともワクワクさせられるこちらのCM。
「SUPER NINTENDO WORLD」を完成まえに事前にPRしたCMです。
ファミコンから最新機種まで、各世代でたくさんの冒険をプレイヤーとともにしてきたあのキャラクターのエリアができるとなると、大人も子供心に戻って楽しめそうですね!
USJ「【マジ今、生きてる!】It’s your show time! 生身で感じる超刺激!」篇菅田将暉

2024年7月から放送スタートした、USJのハロウィンイベントの告知CMです。
「毎日の生活に疲れた現代人」として菅田将暉さんが出演しており、生き返るためにUSJに来たと語る様子が印象的ですよね。
思いっきり叫んだり、パレードを観て楽しんだりと、「非日常的な体験が待っているんだろうな」とワクワクさせられるCMです。
BGMには、昨年のハロウィンイベントのテーマソングだったAdoさんの『唱』が起用されています。
ダンサブルかつオリエンタルなサウンドが特徴的で、聴いていてテンションが上がるような楽曲に仕上がっています。
USJ 青春は一瞬で、無限大だ。「2019年秋」篇

大阪出身のガールズバンドTETORAのハスキーな歌声が印象的なCMがこちらです。
青春は一瞬で、無限大だ、というキャッチコピーとともに、USJで作った学生生活の思い出の1ページを振り返っていくような構成です。
友人とワイワイ楽しくパークで遊ぶ、これほど幸せな時間はないですね!