【JAL】日本航空のCMまとめ。楽しい空の旅を紹介するCM
日本航空といえば、JALの略称で親しまれている日本を代表する航空会社です。
国内線、国際線ともに、飛行機を乗るときにはJALの便を利用したことがある方も少なくないのではないでしょうか?
そんなJALのCMといえば、各地への旅行をオススメするCMが特徴的。
見ていると思わず「旅行に出かけたい!!」と思わせられるような魅力があるんですよね。
そこでこの記事では、これまでに放送されたJALのCMを一挙に紹介!
国内外さまざまな地域が紹介されているので、ぜひ楽しんでご覧ください。
【JAL】日本航空のCMまとめ。楽しい空の旅を紹介するCM(1〜10)
JAL「どこかにマイル」篇/「半島彩発見 どこかの半島、わたしの旅」篇NEW!


JALが展開しているキャンペーンである、どこかにマイルと半島彩発見を紹介するCMです。
どこかにマイルとは、溜まったマイルを利用して行ける旅行キャンペーンなのですが、その行き先は4つの中からランダムで決まるんだそう。
CMに登場する女性がたまたま決まった旅行先を思い切り満喫している様子を観れば、このキャンペーンの魅力が感じられますね。
また、半島彩発見は全国の半島地域の魅力に注目したキャンペーン。
CMの中では、1人の女性がこれまで知らなかった場所の自然や食事、現地での人とのふれあいを通じてリフレッシュする様子が描かれています。
知らない場所へ行くことの魅力がたっぷり詰まった、旅に出かけたくなるようなCMですね。
JALカード「生きる。たまる。旅する。」篇NEW!

1人の女性から2人の分身が現れ会話をするという展開のCMです。
女性が街でカフェオレを買うとまず1人目の分身が現れて、「旅行するって決めたのにそんな贅沢して!」と叱ります。
すると次の瞬間2人目の分身が現れ、1人目の分身に向けてマイルが貯まっていることをアピールします。
実は彼女はカフェオレをJALカードで決済していたんですね。
普段の買い物でJALカードを使うことでマイルが貯まることをアピールするCMでした。
JAL JALunLun「サマーセールはじめました」篇NEW!

「ルーン、ルンルンルン」と鳴くセミ、冷やし中華のノリで「ジャルンルン、サマーセール、はじめました」と書かれた中華料理店の張り紙……。
ユーモアのある演出が印象的なこちらは、JALのキャンペーンを紹介するCMです。
セミや冷やし中華など、夏の風物詩をモチーフにした興味を引くCMに仕上がっていますね。
夏の旅行の少し浮ついてしまう気持ちが見事に表現されています。
JAL×東京ディズニーリゾート「行っちゃう?JALで」篇

2人の女性がディズニーリゾートに遊びに行く様子を描いたCMで、JAL限定の特典やサービスについて紹介されています。
彼女たちは学生時代からの友人で、かつて修学旅行でディズニーに訪れたことがある様子。
当時のことを思い出しながら再びディズニーを訪れる様子が描かれており、大人になっても変わらず楽しんでいる彼女たちの様子をとてもうらやましく感じる方も多いのではないでしょうか?
JAL アスリート社員 チームJAL 2025「Soar to Next」篇

JALに所属しているプロスポーツ選手たちをフィーチャーしたイメージ映像のようなCMです。
スーツに身を包んだ選手たちの映像とともに、彼らの競技中の映像も紹介されており、非常にかっこよく見応えのあるCMですね。
JALPAK ハワイ「やっぱり行くならハワイ」篇

JALが運営しているパッケージツアーブランド、JALPAKの紹介CMです。
今回のCMではハワイ旅行をテーマにしており、航空券や宿泊予約など、旅行の準備がまとめてできる安心感がアピールされています。
その分ゆったりと思う存分旅行が楽しめることも強調されており、CMの映像演出も落ち着いた雰囲気に作り上げられていますね。
JAL「プレミアムフライキャンペーン 2025」篇

JALのプレミアムフライキャンペーンを紹介、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンが遊びつくせることを伝えるCMです。
ダイナミックパッケージの特典や、抽選で貸し切りに招待されるキャンペーンなどの喜びが、子供たちの表情からもしっかりと伝わってきます。
アトラクションを楽しむ表情から、幸せが感じられるところも重要なポイントですよね。