RAG MusicCM
素敵なCMソング
search

ACジャパンのCM。おもしろい演出から心に刺さるメッセージまで

ACジャパンのCM。おもしろい演出から心に刺さるメッセージまで
最終更新:

ACジャパンのCM。おもしろい演出から心に刺さるメッセージまで

マナーや交通ルールの啓発、さらには地域の魅力を発信するなど、私たちの生活の周りのあらゆる事柄をアピールしているACジャパン。

テレビを見ているとACジャパンのCMってよく目にしますよね。

シリアスな雰囲気のものから柔らかい印象の親しみやすいCM、さらにはユーモアがあっておもしろいCMまでさまざま。

この記事では、これまでに放送されてきたACジャパンのCMを一挙に紹介していきますね。

この機会にぜひ歴代CMもご覧ください。

ACジャパンのCM。おもしろい演出から心に刺さるメッセージまで(1〜10)

ACジャパン「ゆうちゃみの3日ぶん(全国キャンペーン)」篇古川優奈

ACジャパン CM 2024年度全国キャンペーン「ゆうちゃみの3日ぶん」

ゆうちゃみこと、古川優奈さんのバッグの中身チェック企画かと思いきや……、実は災害時の持ち出しバッグの紹介をするというこちらのCM。

3日分の水をはじめ、日持ちする食品や軍手やヘルメットなど、災害時に役立つものが紹介されています。

日本は地震の多い国ですから、大きな災害が起こる前にしっかりと備えをしておかないととおらためて思わされますね。

ACジャパン「決めつけ刑事 デカ (全国キャンペーン)」篇嶋田久作

ACジャパン CM 2024年度全国キャンペーン「決めつけ刑事(デカ)」

嶋田久作さんが決めつけ刑事とキャラクターを演じているこちらは、SNSをはじめさまざまな情報を鵜呑みにしてしまわないように注意喚起をおこなうCMです。

嶋田さんはSNSの投稿をキッカケに容疑者を犯人と特定しますが、その投稿は偽の情報だったというオチ。

さまざまな情報をすぐに信じて批判したりしないようにというメッセージが込められたドラマ仕立てのCMです。

ACジャパン「がんばれ、全国のすずめたち。(支援キャンペーン)」篇キャラクターボイス:原菜乃華

ACジャパン CM 2024年度支援キャンペーン「がんばれ、全国のすずめたち。」(あしなが育英会)

こちらは親を亡くした子供たちの支援をおこなっているあしなが育英会の活動を紹介するCMで、映画『すずめの戸締まり』の主人公であるすずめが登場しています。

すずめは4歳のころに母親を亡くしており、ナレーションによって遺児の支援をしているというメッセージが語られます。

映画の映像もふんだんに使われた目を引く内容に仕上がっています。

ACジャパン「渋滞が命取りにならないように」篇NEW!

ACジャパンCM集 2025年

災害はどのタイミングで起こるのかがわからないもの、いざという時を考えて備えておく必要があるのだということを力強く伝えるCMです。

2024年4月3日に沖縄県内で津波警報が発表されたことを振り返り、車で避難しようとした人による渋滞がいかに危険だったのかを考えさせます。

車でしか避難が難しい人もいるので、その人のことも考えて、車ではない避難の方法も考えていこうと提案を投げかけていますね。

災害への備えや人との支えあいの姿勢を優しく語りかけているような内容ですね。

ACジャパン「部活動は防災部」篇NEW!

ACジャパンCM集 2025年

海に近い地域は防災への意識がより重要になることに注目して、とある学校での防災の取り組みを紹介していく内容です。

三重県の四日市市、橋北地区にあるとある中学校では防災に関する部活動があり、防災への意識を高めているのだということを伝えています。

その部活動においては地域の人との交流も重要、人のつながりも含めた備えだということをアピールしていますね。

常に防災を意識して生活するのが大切だということも感じさせるような映像ですね。

ACジャパン「響け、助け合いsoul」篇NEW!

ACジャパンCM集 2025年

人とのつながりや助け合いの大切さを、東北の人々の姿を通して明るくアピールしていくCMです。

軽やかな歌に合わせてそれぞれの県の様子を見せる内容で、さまざまな世代がゆるやかに体を動かす様子から、優しさが伝わってきます。

大漁旗や駅など、背景からもそれぞれの県の色が感じられるので、ここでも見ている人のワクワクを高めてくれますね。

最後に登場する握手の写真もポイントで、ここで支えあいの姿勢もアピールしている印象ですね。

ACジャパン「はるか遠くへ-北海道からの挑戦-」篇NEW!北口榛花

ACジャパンCM集 2025年

世界記録を目指すやり投げの北口榛花さんと、宇宙を目指す北海道大学の宇宙環境システム工学研究室の姿を重ねて、挑戦の姿勢を表現したCMです。

フィールドと研究室というそれぞれの環境の中で努力を続ける姿が描かれ、それが徐々に重なっていく様子から、未来を切り開く力強さを伝えていますね。

力強く投げられたやりがロケットとして飛んでいく、躍動感のあるアニメーションも印象的ですね。

真剣な中でそれぞれが笑顔を見せてくれる点で、ポジティブな雰囲気も感じられます。

続きを読む
続きを読む