【リクルートのCM】人気のCM・歴代コマーシャルまとめ【2025】
リクルートと聞くとタウンワークやリクナビなどのお仕事に関するサービスの会社というイメージが大きいですが、実はたくさんのサービスを展開していますよね!
ホットペッパービューティー、スーモ、Airペイ、スタディサプリやカーセンサー、ゼクシィもリクナビのサービスなんですよね。
これだけたくさんのサービスを展開していると、テレビを見ていてリクナビ系列のCMを見る機会も多く、CMの最後の爽やかなサウンドロゴは聞き覚えのある方が多いと思います。
この記事ではそうしたリクルートのCMを一挙に紹介していきますね!
リクルートのCMってユーモアのある演出がなされているものが多く、おもしろいと話題なんです!
それではさっそく見ていきましょう!
【リクルートのCM】人気のCM・歴代コマーシャルまとめ【2025】(1〜10)
リクルート ゼクシィ「今月のゼクシィ 2025年12月号(2025年10月発売号)」篇NEW!池端杏慈

2025年10月に発売の『ゼクシィ』のCMです。
掲載内容や付録の紹介をテンポよくおこない、ドレス姿の池端杏慈さんの姿が印象的な映像に仕上がっていますね。
CMの最後は、10月発売にちなんでハロウィン風になっていますね。
リクルート SUUMO スーモカウンター 夢を語る人「あったかい時間」篇/「ぐちゃぐちゃぐちゃ」篇NEW!伊藤沙莉


伊藤沙莉さんが理想の家を考える様子から、スーモカウンターが家を支えてくれることをアピールしていくCMです。
家を建てる際に何から考えればいいのかという疑問が描かれているのもポイントで、最初からしっかりと理想に寄り添ってくれることが伝わってきます。
多くの人にとって一生に一度だからこそ、夢や理想を詰め込んでほしいという思いも表現されたような、温かい内容ですね。
リクルート SUUMO スーモカウンター 夢を語る人「それは無人島になる」篇/「日常の中に懸垂」篇NEW!斎藤工


斎藤工さんが理想の家を語る様子から、スーモカウンターがその夢を支えるのだという姿勢も伝えていくCMです。
家を建てることは多くの人にとって一生に一度のこと、だからこそ夢や理想をしっかりと詰め込もうというところを描いています。
笑顔で夢を語っている姿が印象的で、理想の実現が楽しい暮らしにつながることも表現されています。
リクルート ゼクシィ 宮城・山形&中国地方限定 お届けゼクシィ「ゼクシィからの贈りもの」篇/「今すぐスマホで申し込み」篇/「秋号 特別付録」篇NEW!池端杏慈、西垣匠



スマホから申し込むことで自宅に『ゼクシィ』が届くという、お届けゼクシィの紹介CMです。
対象地域が限定されていますが、なんと期間限定で無料だとのことで、そのお得さに驚いた方も多いのではないでしょうか?
結婚を決めたカップルの幸せそうな様子やピンクのトラックが『ゼクシィ』を運ぶ様子など、印象的なシーンがたくさんあるCMですね。
リクルート ゼクシィ「今月のゼクシィ 2025年11月号(2025年9月発売号)」篇NEW!池端杏慈

肩周りのふわふわが華やかなドレスに身を包んだ池端杏慈さんが登場するこちらは、『ゼクシィ』2025年11月号のCMです。
豪華で役に立つ付録の紹介を観ていると、とっても魅力的で結婚しない方でも欲しくなってしまうかもしれませんね!
リクルート Airペイ「ステーキ屋」篇オダギリジョー、肘井美佳

寺門ジモンさんがワイドショーに出演し、飲食店に関する持論を展開するこちらのCM。
寺門さんは、クレジットカードでポイントを貯めているから気になっている飲食店であってもカードが使えないお店には行かないと語っているんです。
その放送を観たオダギリジョーさんは自分の店のことを話題に挙げられていると知りショックを受けます。
そこで紹介されるのがAirペイ。
1つの端末でQR決済からカード決済までこなせる手軽さがアピールされています。
リクルート Airレジ オーダー「立ち話」篇/「それぞれ」篇/「後輩」篇豊川悦司、シソンヌ、小手伸也、染谷将太



飲食店での注文や会話をユーモラスに描いているリクルートのAirレジ オーダーCM。
「立ち話」篇では、店主とシソンヌの会話に豊川悦司さんが巻き込まれる様子が印象的です。
それぞれ編では小手伸也さんが口頭で注文し、スマホで注文できることに驚く様子が描かれ、操作の違いがわかりやすく表現されています。
後輩編では染谷将太さんが豪華な食事を頼み、先輩のリアクションが見どころです。
出演者の表情ややり取りから便利さと楽しさが伝わる、実用性を感じさせるCMです。






