ゼクシィのCMまとめ。リクルートの結婚情報誌のCM
結婚式の準備をされている方向けの情報誌、『ゼクシィ』。
月刊誌として毎月発行されており、結婚式場の情報はもちろん、結婚式に関わる決まりごとをまとめていたり、オリジナルの婚姻届や便利なグッズが付録として付いてくるのも特徴なんですよね。
この記事では『ゼクシィ』のCMを一挙に紹介していきます。
注目が集まることが多いゼクシィガールやゼクシィボーイを担当しているタレントさんの情報にも触れていきますので、ぜひご覧ください。
ゼクシィのCMまとめ。リクルートの結婚情報誌のCM(1〜10)
リクルート ゼクシィ「今月のゼクシィ 2025年12月号(2025年10月発売号)」篇NEW!池端杏慈

2025年10月に発売の『ゼクシィ』のCMです。
掲載内容や付録の紹介をテンポよくおこない、ドレス姿の池端杏慈さんの姿が印象的な映像に仕上がっていますね。
CMの最後は、10月発売にちなんでハロウィン風になっていますね。
リクルート ゼクシィ 宮城・山形&中国地方限定 お届けゼクシィ「ゼクシィからの贈りもの」篇/「今すぐスマホで申し込み」篇/「秋号 特別付録」篇NEW!池端杏慈、西垣匠



スマホから申し込むことで自宅に『ゼクシィ』が届くという、お届けゼクシィの紹介CMです。
対象地域が限定されていますが、なんと期間限定で無料だとのことで、そのお得さに驚いた方も多いのではないでしょうか?
結婚を決めたカップルの幸せそうな様子やピンクのトラックが『ゼクシィ』を運ぶ様子など、印象的なシーンがたくさんあるCMですね。
ゼクシィ「結婚決めたら、ゼクシィ相談カウンター」篇NEW!池端杏慈、西垣匠

池端杏慈さんと西垣匠さんが出演し、替え歌に乗せてゼクシィ相談カウンターの魅力を紹介しています。
その替え歌の元となっているのは、結婚行進曲として知られている『婚礼の合唱』です。
結婚行進曲というとメンデルスゾーンによる曲とワーグナーによる曲の2つが知られていますが、今回起用されているのはワーグナーの楽曲です。
CMでは比較的アップテンポにアレンジされていますが、原曲はもっとゆっくりで穏やかで荘厳な雰囲気の楽曲なんですよ。
ゼクシィ アプリ「ゼクシィアプリを入れた日」篇NEW!

ゼクシィといえば「プロポーズされたらゼクシィ」というキャッチコピーがおなじみで、これまでは書店で販売されている雑誌がメインでしたが、こちらのCMではゼクシィアプリをダウンロードすることを訴求しています。
CMの中には仲睦まじいカップルの様子が映されており、その穏やかで互いを信頼し合っている姿は、見ているこちらまで心が温かくなりますね。
そんなCMの背景に流れる音楽もゆったりとしたテンポで進行していく温かいラブソングなんです。
歌っているのはあいみょんさんで、恋人へのあふれる愛情とこれから先もずっと一緒に居たいという思いがつづられています。
歌詞の中に描かれた飾らずありのままで居ようとする2人の姿は、CMに登場するカップルの姿とも重なります。
リクルート ゼクシィ「今月のゼクシィ 2025年11月号(2025年9月発売号)」篇池端杏慈

肩周りのふわふわが華やかなドレスに身を包んだ池端杏慈さんが登場するこちらは、『ゼクシィ』2025年11月号のCMです。
豪華で役に立つ付録の紹介を観ていると、とっても魅力的で結婚しない方でも欲しくなってしまうかもしれませんね!
「花嫁の歌」篇

こちらのCMでは、青葉市子さんの『花嫁の歌』という曲が使われています。
青葉市子さんはクラシックギターでの弾き語りスタイルで人気になったシンガーソングライターで、透き通った声がステキですよね。
歌声にひきつけられてCMを観てしまった人も多いんじゃないでしょうか。
温かみのあるサウンドなので、日常の中の幸せを実感できるような楽曲ですね。
「一万回のキス『ただ、愛してる』」篇

こちらは2018年に公開されたゼクシィ「一万回のキス ただ、愛してる編」のCMソングです。
キスシーンが続くこともあり賛否両論あるCMですが、CMソングはムーディーでとても感動的な1曲です。
こちらは完全なるオリジナルソングとなり、歌詞は公開されていますがアーティストは非公開です。









