RAG MusicCM
素敵なCMソング
search

【リクルートのCM】人気のCM・歴代コマーシャルまとめ【2025】

リクルートと聞くとタウンワークやリクナビなどのお仕事に関するサービスの会社というイメージが大きいですが、実はたくさんのサービスを展開していますよね!

ホットペッパービューティー、スーモ、Airペイ、スタディサプリやカーセンサー、ゼクシィもリクナビのサービスなんですよね。

これだけたくさんのサービスを展開していると、テレビを見ていてリクナビ系列のCMを見る機会も多く、CMの最後の爽やかなサウンドロゴは聞き覚えのある方が多いと思います。

この記事ではそうしたリクルートのCMを一挙に紹介していきますね!

リクルートのCMってユーモアのある演出がなされているものが多く、おもしろいと話題なんです!

それではさっそく見ていきましょう!

【リクルートのCM】人気のCM・歴代コマーシャルまとめ【2025】(41〜50)

「スーモ新しい生活」篇

【公式】SUUMO(スーモ)TV CM スーモ新しい生活篇

2013年に放映されたリクルートが運営する不動産サイトSUUMOのテレビCM「新しい生活」篇です。

引っ越しして新生活をはじめたスーモ。

お買い物に八百屋にでかけたり、街で出会った猫を写真に撮ったりと充実した生活を送っているようです。

どうやらスーモは音楽が好きみたいですね。

フライングVに星のペイントを施したギターを弾いてお部屋でノリノリです。

【リクルートのCM】人気のCM・歴代コマーシャルまとめ【2025】(51〜60)

「スーモ登場」篇

リクルートSUUMO(スーモ) SUUMO登場 編

SUUMOはリクルートが運営する日本最大級の不動産サイトです。

その人気キャラクターのスーモ。

苔玉のようなふわふわのビジュアルがたまらなくかわいいですね。

CMでは、ダウジングでおうち探しをしますが、あちこち迷子になったあげく、最後には間違えて犬小屋にたどり着いてしまいました。

ナレーションは伊武雅刀さんで、渋い声がかっこいいです。

「ドンスーモ登場」篇

【公式】SUUMO(スーモ)TV CM ドンスーモ登場篇.mov

リクルートの不動産サイトSUUMOのテレビCM「ドンスーモ登場」篇です。

スーモがオープンカフェでお茶をしているとコーヒーが浮き上がり、上空にはコーヒーを吸い上げる宇宙船が……。

そして宇宙船の中には黒くて、くせ毛で、眼帯をつけたドンスーもがいたのです。

CM放映当時は「ドンスーモ」でネット検索すると続きが見られたようです。

「足跡」篇

リクルート SUUMO CM 「足跡」篇

リクルートの不動産サイトSUUMOのテレビCM「足跡」篇です。

俳優の岡田義徳さんが小学生の男の子の父親役を好演しています。

新築一戸建ての建築現場を息子と見学する父親。

父親が歩いてきた足跡を息子が発見し、2人でたどっていくと、息子が生まれたマンションに戻ってきて、「ここで絶対守りたいものができたんだ」と語る姿にジーンと来る人も多かったのでは?

「バイト日本代表 タウンワーク大行進! 三吉彩花」篇三吉彩花

[HD]Townwork Commercial [バイト日本代表!タウンワーク!]

三吉彩花がタウンワークの歌の冒頭を歌うと町の働く人々がすばらしい歌声で歌い出し、気がつくと彼女が歩く後ろにはたくさんの、いろいろな職種の働く人たちの行列ができている、というちょっとミュージカルのような内容のCM。

三吉彩花の透明感がすごい!

シンプルなまとめ髪に白いワンピース、めちゃくちゃにかわいいです。

「バイト日本代表 タウンワーク大行進! 三浦春馬」篇三浦春馬

バイト日本代表!タウンワーク!三浦春馬

三浦春馬がスタジアムで国歌斉唱のようにタウンワークの歌を独唱するCM。

いろいろな仕事の作業着、制服を着た人々が胸の前にタウンワークを持ち、そこで三浦春馬がタウンワークの歌を胸に手を当てて独唱します。

タキシード姿がかっこよくてついつい見とれてしまいます。

最後に「決まった!」というようなポーズもかっこいい!

リクルート ホットペッパービューティーワーク「イメージが湧く」篇夏帆

『ホットペッパービューティーワーク』「イメージが湧く」篇(30秒)

リクルート ホットペッパービューティーワークは、美容業界に特化した人材マッチングサービスです。

その利便性を求職者の立場から伝えているのが「イメージが湧く」篇のCMです。

こちらは夏帆さんが曲にノリながら、自分にピッタリな会社を探すというストーリーに仕上がっています。

サービスの便利なポイントや特徴がすべて歌詞の中で説明されているので、理解しやすいです。

また、耳に残る曲なのでついつい繰り返し見てしまいます。