【リクルートのCM】人気のCM・歴代コマーシャルまとめ【2025】
リクルートと聞くとタウンワークやリクナビなどのお仕事に関するサービスの会社というイメージが大きいですが、実はたくさんのサービスを展開していますよね!
ホットペッパービューティー、スーモ、Airペイ、スタディサプリやカーセンサー、ゼクシィもリクナビのサービスなんですよね。
これだけたくさんのサービスを展開していると、テレビを見ていてリクナビ系列のCMを見る機会も多く、CMの最後の爽やかなサウンドロゴは聞き覚えのある方が多いと思います。
この記事ではそうしたリクルートのCMを一挙に紹介していきますね!
リクルートのCMってユーモアのある演出がなされているものが多く、おもしろいと話題なんです!
それではさっそく見ていきましょう!
- 【タウンワークのCM】人気のCM・歴代コマーシャルまとめ【2025】
- 【2025年9月】最新のCMを一挙に紹介!気になるCMまとめ
- ゼクシィのCMまとめ。リクルートの結婚情報誌のCM
- スーモのCMまとめ。人気の俳優や女優に加えミュージシャンも出演!
- 今田美桜さん出演CM・歴代コマーシャルまとめ【2025】
- 【indeedのCM】人気のCM・歴代コマーシャルまとめ【2025】
- 【懐かしいCM】平成の傑作CM。2000年代のCM
- 耳に残るCMソング。CMで注目を集めるあの曲を一挙に紹介!
- 桜井ユキさん出演のCM。クールな魅力あふれるCMを新旧問わず紹介
- レバテックのCMまとめ。夢をかなえるIT求人、転職エージェントのCM
- 【アフラックのCM】人気のCM・歴代コマーシャルまとめ【2025】
- 【面白いCM】笑える!印象に残るコマーシャル
- 【永谷園のCM】人気のCM・歴代コマーシャルまとめ【2025】
【リクルートのCM】人気のCM・歴代コマーシャルまとめ【2025】(41〜50)
「バイト日本代表 タウンワーク大行進! 三浦春馬」篇三浦春馬

三浦春馬がスタジアムで国歌斉唱のようにタウンワークの歌を独唱するCM。
いろいろな仕事の作業着、制服を着た人々が胸の前にタウンワークを持ち、そこで三浦春馬がタウンワークの歌を胸に手を当てて独唱します。
タキシード姿がかっこよくてついつい見とれてしまいます。
最後に「決まった!」というようなポーズもかっこいい!
【リクルートのCM】人気のCM・歴代コマーシャルまとめ【2025】(51〜60)
リクルート ホットペッパービューティーワーク「イメージが湧く」篇夏帆

リクルート ホットペッパービューティーワークは、美容業界に特化した人材マッチングサービスです。
その利便性を求職者の立場から伝えているのが「イメージが湧く」篇のCMです。
こちらは夏帆さんが曲にノリながら、自分にピッタリな会社を探すというストーリーに仕上がっています。
サービスの便利なポイントや特徴がすべて歌詞の中で説明されているので、理解しやすいです。
また、耳に残る曲なのでついつい繰り返し見てしまいます。
「その経験は味方だ」篇川口春奈,神木隆之介,田中圭,木村文乃

いろんなところで働く人々の成長、気付きが描かれているこのCMはコンビニで働く神木隆之介、居酒屋で働く木村文乃、引っ越し屋で働く田中圭、おしゃれなデリカテッセンで働く川口春奈。
それぞれ、失敗や後輩ができたことによって働く意識が、考え方が変わるというもの。
出演者全員いきいきとしている姿が印象的なCMです。
タウンワーク誰かな?「登場 ダンス」篇平野紫耀

King&Princeの平野紫耀さんが出演するタウンワークのシリーズCM「タウンワーク誰かな 登場ダンス」篇です。
80年代を思わせるようなエアロビクスのダンス、そしてその衣装。
軽快に踊って登場するメンバーの中にこの「タウンワーク誰かな」シリーズでいつもいる、箱をかぶったメンバーがいます。
エアロビダンスを踊るメンバー、そして周りがその箱をパカッと外すと現れるのは……キメ顔の平野紫耀さん。
コミカルなのにかっこよさで締まるCMですね。
タウンワーク 「吊り橋篇」木村拓哉,芦田愛菜

木村拓哉さんと芦田愛菜さんがゾンビメイクで出演するタウンワーク のCM「吊り橋」篇。
ゾンビ映画を撮影する準備中のひとコマで、木村さんと芦田さんが芦田さんのお友達についてお話ししています。
芦田さんが「また運悪く」と言ったのを木村さんが「タウンワーク?」と聞き間違えてしまったところから、流れは少しおかしな方向に……。
芦田さんがもう一度話し直したときには今度ははっきりと「タウンワーク」と言い、木村さんに突っ込まれるも平然とする芦田さん。
そして「タウンワーク」という言葉に混乱する木村さん。
コミカルなやり取りと、二人が撮影している映画がどうしても気になってしまうCMです。
「居酒屋」篇木村文乃

居酒屋でバイトする木村文乃が主人公のCM。
一見すると働かずにキャピキャピしているだけのように見える女性店員に注意しようとしますが、店長らしき人に止められます。
適材適所という言葉がぴったりと当てはまるような、人それぞれの役割があるという内容。
最後の木村文乃の肩の力が抜けた、ホッとしたような笑顔がすてきです。
「エレベーター」篇松本人志

2015年7月より放送さえていたタウンワークのCM「エレベーター」編。
夏休みのアルバイトについて話している2人の大学生が、とある雑居ビルのエレベーターに乗り込むと、突如目の前に現れた清掃員姿の松本人志に「バイトするなら、タウンワーク」とだけ言い放たれるというCMです。
シュールな雰囲気におもわず笑ってしまうCMですね。