RAG MusicCM
素敵なCMソング
search

ACジャパンのCM。おもしろい演出から心に刺さるメッセージまで

マナーや交通ルールの啓発、さらには地域の魅力を発信するなど、私たちの生活の周りのあらゆる事柄をアピールしているACジャパン。

テレビを見ているとACジャパンのCMってよく目にしますよね。

シリアスな雰囲気のものから柔らかい印象の親しみやすいCM、さらにはユーモアがあっておもしろいCMまでさまざま。

この記事では、これまでに放送されてきたACジャパンのCMを一挙に紹介していきますね。

この機会にぜひ歴代CMもご覧ください。

ACジャパンのCM。おもしろい演出から心に刺さるメッセージまで(11〜20)

ACジャパン「動けば町が元気になる(中四国地域キャンペーン)」篇

ACJAPAN 2023年度中四国地域キャンペーン「動けば町が元気になる。」編

岡山県のおじさんユニット、おじキュン!

をフィーチャーしたCMです。

地域活性化を目指してかわいいダンスをSNSに投稿したことがキッカケで活動をスタートさせた彼らの様子を映し、町を元気にしたいのなら自分たちが動かないといけないと、主体性を持って町興しに取り組む大切さをアピールしています。

ACジャパン「最強ラインナップ(北海道地域キャンペーン)」篇

ACJAPAN 2023年度北海道地域キャンペーン「最強ラインアップ」編

2023年の地域キャンペーンCMとして放送された北海道バージョンがこちらです。

野球の選手紹介のように、場内アナウンスを通して北海道の魅力が次々に紹介されるというもの。

グルメや自然、文化など、このCMを観るだけで北海道の魅力が丸わかりです。

このCMをキッカケに、北海道に行ってみたくなった道外の方も多いのではないでしょうか?

ACジャパン「東北クリエイティブパワー(東北地域キャンペーン)」篇

ACJAPAN 2023年度東北地域キャンペーン「東北クリエイティブパワー」編

東北のものづくりを紹介するCMで、2023年に放送されたものです。

CM内では、曲げわっぱやガラス工芸、仙台箪笥にカメラのレンズなどなど、東北地方で作られている名産品が一挙に紹介されています。

伝統的なものから新しいものまで、「東北地方ではこんなものまで作られているんだ!」と新たな発見があるCMですね。

ACジャパン「往年のアイドル」篇Perfume

2007年CM AC 公共広告機構 パフューム リサイクルマークがECOマーク

Perfumeの代表曲の一つである『ポリリズム』がBGMに起用され、CM映像にも彼女たちが出演しています。

エコをテーマにしており、リサイクルマークの存在を広めるためのCMなんですよね。

CMではPerfumeのメンバーが歌とダンスを披露しており、まるで彼女たちのMVのような仕上がりです。

ACジャパン「最も新しい地図記号(九州地域キャンペーン)」篇

ACJAPAN 2023年度 九州地域キャンペーン「最も新しい地図記号」

2019年に新しい地図記号として制定された自然災害伝承碑を紹介するCMです。

地震や津波をはじめとする災害の被害を記した石碑などを表す地図記号で、そこに込められた思いに触れられるCMなんですよね。

BGMには童謡の『この道』が用いられており、落ち着いた雰囲気でどこかノスタルジックな雰囲気が漂う映像に仕上がっています。

ACジャパン「フェイクは、ホンモノみたいな顔をする。」篇北野武

ACジャパン CM 2025年度全国キャンペーン「フェイクは、ホンモノみたいな顔をする。」

大量の情報が簡単に手に入る時代だからこそ、真実を見極める意識が大切なのだということを、緊迫感のある映像で表現したCMです。

北野武さんの語りでフェイクの見極めが難しいこと、常に意識して情報に向き合うことが重要なのだと表現されています。

最後に登場する北野武さんの姿がAIで作られたものだという衝撃の展開も、真実を見極める難しさを感じさせるポイントですね。

まずは情報が本物なのか、いったん立ち止まって考えることが重要、すぐに信じ込むことは危険なのだと教えてくれています。

ACジャパンのCM。おもしろい演出から心に刺さるメッセージまで(21〜30)

ACジャパン「たこやき乗り」篇

ACjapanCM「たこ焼き乗り」篇

エスカレーターは立ち止まる人もいれば歩く人もいたりと、それぞれが好きな乗り方をしているイメージですよね。

そんな何気なく乗っているエスカレーターの、より安全で快適な乗り方をここでは提案しています。

自由な乗り方をお好み乗り、バランスよくならんでいる乗り方をたこ焼き乗りとして、たこ焼き乗りがオススメだということを伝えています。

関西を象徴するグルメで表現しているところで、楽しげな雰囲気も感じられるような内容ですね。