【バレンタインソング】チョコを準備しながら聴きたい甘く切ない恋の歌
恋する人に聴いてほしい、バレンタインソングを紹介します!
2月14日が近づくと、なんだかドキドキソワソワしてしまいますよね。
この機会に好きな人に気持ちを伝えたいと考えている方も多いのではないでしょうか?
そこでこの記事では「告白する勇気が出る曲」「恋人との特別な時間を彩る曲」、そしてチョコレートをテーマにした曲など、好きな人への思いを歌った曲を中心に、バレンタイン気分を盛り上げるオススメの曲を集めてみました。
チョコを作るときのBGMや、好きな人に声をかける勇気がほしいときの応援ソングとして、ぜひ聴いてみてくださいね!
- 人気のバレンタインソングランキング【2025】
- 2月に聴きたくなる名曲。ウィンターソングやバレンタインソング
- 【キュートな曲】かわいいラブソング。キュンとくる恋うた
- バレンタインに聴きたいアニソン|告白する勇気をくれる恋愛ソング
- 【本日のラブソング】今すぐ聴きたい!心震える恋愛ソング集
- 【バレンタインの失恋ソング】傷ついた心を癒やす名曲&人気曲
- 恋する人必聴!バレンタインに聴きたい人気ボカロ曲まとめ
- 【ホワイトデーに聴きたい曲】甘く切ない恋愛ソングを一挙紹介!
- 人気のラブソング・恋愛曲ランキング【2025】
- 告白までのキュンキュンソング
- 【珠玉の恋愛ソング】恋をしているときに聴きたい名曲・人気曲
- 【告白ソング】思いを伝える勇気をくれる歌&人気のラブソングを厳選
- 【恋する洋楽】海外の人気ラブソング・恋愛ソングまとめ【2025】
【バレンタインソング】チョコを準備しながら聴きたい甘く切ない恋の歌(91〜100)
ハピネスLittle Glee Monster

2019年にリリースされたLittle Glee Monsterの4枚目のアルバム『FLAVA』に収録されているこの曲『ハピネス』。
この曲も彼女たちの歌唱力はもちろんのこと、元気でかわいいメンバーのイメージにピッタリなテンションの上がる1曲です。
この曲は2019年の高島屋バレンタインコラボソングで「ムール・デュ・ショコラ」のキャンペーンソングとして書き下ろされたもの。
女の子の揺れ動く気持ちが詰まっていて前向きになれる1曲でもあります。
好きだ。Little Glee Monster

ドラマ『表参道高校合唱部!』の主題歌にも起用された、青春の空気を強く感じるさわやかなサウンドが印象的な楽曲です。
好きだという気持ちをがあふれて抑えきれなくなっている様子、それを伝えようと決意する様子が楽曲をとおして描かれています。
たとえ失敗して傷ついたとしても、気持ちを伝えずに後悔するよりもずっといいという、力強い信念を感じます。
バレンタインに思いを伝えようとしている方の力になってくれそうなパワーを感じる楽曲です。
【バレンタインソング】チョコを準備しながら聴きたい甘く切ない恋の歌(101〜110)
I LOVE…Official髭男dism

まるでチョコレートの甘さと苦味のような、複雑ながらも温もりある恋心をつづったOfficial髭男dismの『I LOVE…』。
2020年2月12日にリリースされたこの曲は、TBS系ドラマ『恋はつづくよどこまでも』の主題歌にもなり、多くの人の心に火をつけました。
ドラマチックな展開と共鳴する本作は、告白する葛藤や純粋な愛情が織り交ぜられ、まさに恋のときめきや期待、そして不安を抱えるリスナーの心の支えになること間違いありません。
大切な人へ思いをあらためて思いを伝えたくなるような『I LOVE…』は、まさにバレンタインデーにピッタリの1曲です!
僕に彼女ができたんだSHISHAMO

恋心を誰かに話したい!
そんな気持ちを爽やかに描いた青春ソングです。
SHISHAMOのデビューアルバム『SHISHAMO』に収録された本作は、ボーカル宮崎朝子さんの等身大の歌詞が共感を呼びます。
2013年11月にリリースされた初期の代表曲で、ライブでも人気が高いんですよ。
恋愛に成功した喜びを誰かに伝えたくてうずうずする心情を、男性視点でリアルに表現しています。
恋する喜びを噛みしめたいときや、友達に恋の成功を報告したくなったときにぴったり。
恋する人の背中を優しく押してくれる、そんな曲なんです。
ずっと feat. HAN-KUN & TEESPICY CHOCOLATE

NTTドコモのCMソングにも起用されていたことからも知名度の高い楽曲です。
歌詞の中には夏を思わせるワードもありますが、どんな季節も大切な人をずっと思い続けるという強い愛情が歌われています。
そばにいない時でも心の中には愛する人がいて、あたたかい気持ちになるという思いの深さが伝わってくるような、やさしいバラードです。
愛しい思いがあふれ出して伝えずにはいられないという、バレンタインに思いを伝える人にも共感できるような内容です。
Bitter or SweetSweet Vacation

タイ出身のボーカリストMayと音楽プロデューサー早川大地によるSweet Vacationのバレンタインにぴったりのナンバー!
恋は甘くも苦くもあります。
そんな恋をポップにキュートに描いています。
明るいメロディーで不安いっぱいのバレンタインの日のあなたをちょっと元気づけてくれるような1曲です。
365日のラブストーリーSonar Pocket

「365日のラブストーリー」は2011年にリリースされたSonar Pocketの9枚目のシングルです。
好きな人と365日ずっと一緒にいたいという思い。
バレンタインデーもクリスマスも思い出はどんどん増えていく。
そんなとてもすてきなラブソングです。