【バレンタインソング】チョコを準備しながら聴きたい甘く切ない恋の歌
恋する人に聴いてほしい、バレンタインソングを紹介します!
2月14日が近づくと、なんだかドキドキソワソワしてしまいますよね。
この機会に好きな人に気持ちを伝えたいと考えている方も多いのではないでしょうか?
そこでこの記事では「告白する勇気が出る曲」「恋人との特別な時間を彩る曲」、そしてチョコレートをテーマにした曲など、好きな人への思いを歌った曲を中心に、バレンタイン気分を盛り上げるオススメの曲を集めてみました。
チョコを作るときのBGMや、好きな人に声をかける勇気がほしいときの応援ソングとして、ぜひ聴いてみてくださいね!
- 人気のバレンタインソングランキング【2025】
- 2月に聴きたくなる名曲。ウィンターソングやバレンタインソング
- 【キュートな曲】かわいいラブソング。キュンとくる恋うた
- バレンタインに聴きたいアニソン|告白する勇気をくれる恋愛ソング
- 【本日のラブソング】今すぐ聴きたい!心震える恋愛ソング集
- 【バレンタインの失恋ソング】傷ついた心を癒やす名曲&人気曲
- 恋する人必聴!バレンタインに聴きたい人気ボカロ曲まとめ
- 【ホワイトデーに聴きたい曲】甘く切ない恋愛ソングを一挙紹介!
- 人気のラブソング・恋愛曲ランキング【2025】
- 告白までのキュンキュンソング
- 【珠玉の恋愛ソング】恋をしているときに聴きたい名曲・人気曲
- 【告白ソング】思いを伝える勇気をくれる歌&人気のラブソングを厳選
- 【恋する洋楽】海外の人気ラブソング・恋愛ソングまとめ【2025】
【バレンタインソング】チョコを準備しながら聴きたい甘く切ない恋の歌(21〜30)
プレゼントマルシィ

相手の存在そのものが何よりのプレゼントだと気付かせてくれる、マルシィが奏でる極上のラブソングです。
2024年9月にリリースされた本作では、相思相愛をテーマに、真っすぐに人を愛する素晴らしさが描かれています。
大切な恋の記憶を呼び起こす、温かみに満ちたメロディと心に染み入る歌詞に、思わずうっとりしてしまいますよね。
優しさに包まれたサウンドは、2人の恋をあたたかく見守るように心地よく響き渡ります。
大切な人への愛情と感謝の気持ちを伝えたいときや、相手の幸せを心から願う気持ちに共感したいときに、オススメしたい1曲です。
愛のうた倖田來未

愛のはかなさ、そして愛の強さを歌う圧巻のメロディーが聴く人をひきつけます。
メロディーが美しくとても聴きやすいです。
強くなれない弱さを心に抱えた気持ちを、素晴らしい歌唱力で曲中で見事に歌い上げています。
歌詞に共感できるという女性も多いのではないでしょうか?
【バレンタインソング】チョコを準備しながら聴きたい甘く切ない恋の歌(31〜40)
世界は恋に落ちているCHiCO with HoneyWorks

さわやかな曲調、澄んだ歌声が特徴的なCHiCO with HoneyWorksのデビューシングルです。
思いを伝えたいけれど勇気が出ない、そんな切なさや甘酸っぱさ、もどかしさといった空気感がバレンタインのシチュエーションにぴったりの1曲!
Love so sweet嵐

TBS系ドラマ「花より男子2(リターンズ)」の主題歌。
歌詞はこれぞバレンタイン!チョコレート!といった感じではありませんが、バレンタインといえば恋のイベント。
この曲を聴きたくなってしまう方も多いのでは?
平行線Eve × suis from ヨルシカ

ロッテ「ガーナチョコレート」のテーマソングとして書き下ろされ、2021年2月にリリースされた、バレンタインのための曲です。
Eveさんとヨルシカのボーカルsuisさんによるコラボ楽曲です。
ずっとそばにいた存在だからこそ素直に思いが伝えられないという、甘酸っぱい恋の様子が描かれている歌詞がとても印象的です。
男女ボーカルで歌われるからこそ曲中のすれ違ってしまう登場人物の姿や、心の底ではお互いを思いあっている様子がより強くイメージできます。
君の隣aiko

aikoの「君の隣」は、ロッテ「ガーナミルクチョコレート」CMソングにも起用されたバレンタインにぴったりの1曲!
とてもポップで聴きやすく、aikoの歌声が胸にしみこみますね。
ぜひバレンタインの日に聴いてみてはいかがでしょうか?
トモダチ/コイビトmoumoon

『トモダチ/コイビト』は2012年にリリースされたmoumoonのアルバム『No Night Land』に収録されている1曲です。
友達以上恋人未満な関係はなんとなくあいまいで、少し苦しくもありますよね。
私は友達なの?恋人なの?とハッキリさせたいという思いがあふれた曲です。