【バレンタインソング】チョコを準備しながら聴きたい甘く切ない恋の歌
恋する人に聴いてほしい、バレンタインソングを紹介します!
2月14日が近づくと、なんだかドキドキソワソワしてしまいますよね。
この機会に好きな人に気持ちを伝えたいと考えている方も多いのではないでしょうか?
そこでこの記事では「告白する勇気が出る曲」「恋人との特別な時間を彩る曲」、そしてチョコレートをテーマにした曲など、好きな人への思いを歌った曲を中心に、バレンタイン気分を盛り上げるオススメの曲を集めてみました。
チョコを作るときのBGMや、好きな人に声をかける勇気がほしいときの応援ソングとして、ぜひ聴いてみてくださいね!
- 人気のバレンタインソングランキング【2025】
- 2月に聴きたくなる名曲。ウィンターソングやバレンタインソング
- 【キュートな曲】かわいいラブソング。キュンとくる恋うた
- バレンタインに聴きたいアニソン|告白する勇気をくれる恋愛ソング
- 【本日のラブソング】今すぐ聴きたい!心震える恋愛ソング集
- 【バレンタインの失恋ソング】傷ついた心を癒やす名曲&人気曲
- 恋する人必聴!バレンタインに聴きたい人気ボカロ曲まとめ
- 【ホワイトデーに聴きたい曲】甘く切ない恋愛ソングを一挙紹介!
- 人気のラブソング・恋愛曲ランキング【2025】
- 告白までのキュンキュンソング
- 【珠玉の恋愛ソング】恋をしているときに聴きたい名曲・人気曲
- 【告白ソング】思いを伝える勇気をくれる歌&人気のラブソングを厳選
- 【恋する洋楽】海外の人気ラブソング・恋愛ソングまとめ【2025】
【バレンタインソング】チョコを準備しながら聴きたい甘く切ない恋の歌(21〜30)
Bittersweet嵐

国民的な人気、アイドルとして年齢や性別を問わず人気の嵐。
嵐が2014年にリリースした42枚目のシングル『Bittersweet』、この曲はメンバーの松本潤さんが出演していたドラマ『失恋ショコラティエ』の主題歌にもなっていました。
ドラマのタイトルや内容にもピッタリな、しっくりとくる歌詞でチョコレートを連想、そして恋を連想させる1曲。
恋をしていると酔いしれるような甘い気持ちと不安になったりする苦い気持ちが入り混じりますよね。
そんな気持ちにピッタリなナンバーです。
ギミチョコ!!BABYMETAL

チョコレートの曲、といえばこの曲を思い浮かべる方も多いのではないでしょうか?
BABYMETALの代表曲でもある『ギミチョコ!!』、この曲は2014年にリリースされた彼女たちのファーストアルバム『BABYMETAL』に収録、そして世界的にも人気の高い彼女たち、2015年にはイギリスで限定配信されたという1曲。
チョコレートというと甘くてポップなイメージですがそこをメタルで表現、ですが彼女たちらしい甘さとかわいらしさが感じられるナンバーです。
MajiでKoiする5秒前広末涼子

1997年にリリースされた広末涼子さんが歌う『MajiでKoiする5秒前』は、いつの時代もリスナーの心をつかんで離さないバレンタインにぴったりな1曲です。
作詞作曲は竹内まりやさんがおこない、勇気を出して告白する瞬間の高鳴る思いを爽やかに表現しています。
リリースから長い年月がたっても、チョコを作るときや大切な人に思いを伝えたいときにピッタリな曲と言えるでしょう。
まるで初恋のようなみずみずしい感覚を味わいたいとき、広末さんの清涼感あふれるボーカルで、バレンタインデーを彩ってください。
そんな特別な日にぴったりな美メロが、あなたの恋の背中を優しく後押しするでしょう。
バレンタイン・キッス国生さゆり/おニャン子クラブ

バレンタインデーの代表曲と言ったらもうこれしかないでしょう!
『バレンタイン・キッス』は1986年にリリースされた国生さゆりさんの曲です。
ありそうでなかったバレンタインデーの曲で、あれから30年以上たちますが、いまだにバレンタインの時期になるとよく聴く曲ですよね。
Be my ValentineTommy February6

『Be my valentine』という言葉は、「私の特別な人になって」という意味で使われる言葉です。
欧米でのバレンタインは男性から女性にバラを贈ったりレストランへ誘ったりと、好きな人に思いを伝えるの日なため、「valentine」を「恋人」という意味で使うそうです。
この曲は女性目線の曲ですが、好きな男性に対して「私の特別な人になってくれない?」と言っています。
チョコレートを選びながら「好き」という思いをつのらせていく、かわいい乙女心を描いたキュートな楽曲です!
チョコレート家入レオ

2014年にリリースされた家入レオさんの6枚目のシングル『チョコレート』。
『チョコレート』というタイトルからもバレンタインにピッタリなこの曲、聴くとちょっと甘酸っぱい気持ちになるような、せつない恋する気持ちがギュッと詰まった1曲です。
彼女の透き通った声がまたせつなさを盛り上げてくれる、バレンタインソング。
誰にでもあるような、思い当たるような気持ちがつづられていてなつかしさも感じさせてくれるナンバーです。
W/X/YTani Yuuki

日常の何気ない瞬間を切り取ったような優しい歌詞と、心地良いメロディが印象的なTani Yuukiさんの楽曲。
恋人同士の穏やかな時間の流れを、テレビの音や洗濯物といった身近な情景で表現しています。
男女の染色体を用いたタイトルも印象的ですよね。
2021年5月のリリース以降多くの人々の共感を集め、2022年12月には期間内累積再生数3億回を超えた本作は、誰もが一度は経験する恋愛の酸いも甘いも含めた日々を思い返したくなる、そんな心温まるラブソングです。