【ホワイトデーに聴きたい曲】甘く切ない恋愛ソングを一挙紹介!
ホワイトデーに聴きたいオススメのラブソングを集めました。
ホワイトデーといえば、男性がバレンタインのお返しをする日!
ですが、今回は男性の視点に限らず、さまざまな恋愛の形を描いた楽曲を紹介します。
ホワイトデーのお返しを考えている人や、友だちへの感謝を伝えたい人は、ぜひお相手に思いをはせながら聴いてみてください。
告白ソングもありますので、ホワイトデーに告白しようと計画している人は、パワーを受け取って、後悔のないよう思いを伝えましょう!
【ホワイトデーに聴きたい曲】甘く切ない恋愛ソングを一挙紹介!(1〜5)
ずっと前から君に恋してるケプラ

友人関係から一歩踏み出せない繊細な恋心を描いた、ケプラの珠玉のラブソングです。
2024年12月のリリース以降、青春の淡い思いを優しく包み込むような温かなメロディと、心の葛藤を丁寧に紡ぎ出す歌詞で多くの人々の共感を集めています。
昭和の懐かしい雰囲気と令和のポップな魅力が見事に調和した本作は、友情以上の感情を抱きながらも素直になれない、そんな切ない心情に寄り添ってくれる楽曲。
大切な人への思いを胸に秘めている方や、ホワイトデーに気持ちを伝えようか迷っている方にぜひ聴いていただきたい1曲です。
プレゼントマルシィ

相手の存在そのものが何よりのプレゼントだと気付かせてくれる、マルシィが奏でる極上のラブソングです。
2024年9月にリリースされた本作では、相思相愛をテーマに、真っすぐに人を愛する素晴らしさが描かれています。
大切な恋の記憶を呼び起こす、温かみに満ちたメロディと心に染み入る歌詞に、思わずうっとりしてしまいますよね。
優しさに包まれたサウンドは、2人の恋をあたたかく見守るように心地よく響き渡ります。
大切な人への愛情と感謝の気持ちを伝えたいときや、相手の幸せを心から願う気持ちに共感したいときに、オススメしたい1曲です。
愛してるって言ってみてもいいかな松下洸平

勇気を出して「愛している」と伝えたい!
そんな気持ちを優しく描いた松下洸平さんのラブソングです。
andropの内澤崇仁さん手掛けた歌詞と、松下さんの温かな歌声が溶け合い、まっすぐな思いが胸に響きます。
2024年11月に発売された本作は、照れくさくて言葉にできない気持ちを抱えている人、大切な人への思いを伝えられずにいる人にぜひ聴いていただきたい1曲です。
ときを重ねてもずっと一緒にいたいという願いが、そっと心に寄り添ってくれることでしょう。
恋心は踊る音田雅則

恋する気持ちの温かさと喜びを、甘くソフトな歌声で表現した音田雅則さんの楽曲です。
日々の暮らしのなかで見つけるささいな幸せを大切にする気持ちと、恋人への愛情が見事に融合した作品となっています。
2025年1月にリリースされ、SNSを通じて多くの共感を集めた本作。
恋する人たちの日常を切り取るように制作されたミュージックビデオも公開中で、視覚的にも楽曲の世界観を楽しめます。
恋人との大切な時間を思い出すようなカフェタイムや、ドライブのBGMとしても心地よく響きます。
君の彼氏になりたい。Snow Man

甘く切ない恋心を歌ったSnow Manのポップナンバーは、好きな相手になかなか思いを伝えられない男性の心情を繊細に描写しています。
気持ちが深まるほど自分からは告白できず、理想と現実のはざまで揺れ動く心が印象的ですよね。
2020年10月にリリースされた2ndシングル『KISSIN’ MY LIPS / Stories』の通常盤に収録され、後に続編となる楽曲がリリースされるなど、ファンの間で高い人気を誇っている本作。
勇気を出して告白したい気持ちはあるのに、なかなか一歩を踏み出せないという経験をお持ちの方なら、きっと共感できるはずです。