RAG MusicValentine
素敵なバレンタイン
search

【ホワイトデーに聴きたい曲】甘く切ない恋愛ソングを一挙紹介!

ホワイトデーに聴きたいオススメのラブソングを集めました。

ホワイトデーといえば、男性がバレンタインのお返しをする日!

ですが、今回は男性の視点に限らず、さまざまな恋愛の形を描いた楽曲を紹介します。

ホワイトデーのお返しを考えている人や、友だちへの感謝を伝えたい人は、ぜひお相手に思いをはせながら聴いてみてください。

告白ソングもありますので、ホワイトデーに告白しようと計画している人は、パワーを受け取って、後悔のないよう思いを伝えましょう!

【ホワイトデーに聴きたい曲】甘く切ない恋愛ソングを一挙紹介!(51〜55)

歌うたいのバラッド斉藤和義

斉藤和義 – 歌うたいのバラッド [Live ver.]
歌うたいのバラッド斉藤和義

飾らない、気取らないの言葉が一番似合うアーティスト、斉藤和義さんの大ヒットナンバー。

『ずっと好きだった』『やさしくなりたい』とたくさんヒット曲があっても「この曲が一番好き!」という方も多いのでは?

「愛している」の言葉は今の世の中ではそう珍しくないですよね。

その「愛している」の言葉をここまで情熱的に歌い上げるなんて斉藤和義さんにしかできないと思います。

この曲、ホワイトデーにもらった真っ白なマシュマロをほおばりながらぜひ彼女と二人で聴いてほしいです。

あなたと絢香 × コブクロ

コブクロ – あなたと(絢香×コブクロ)
あなたと絢香 × コブクロ

シンガーソングライターの絢香さんとコブクロがタッグを組んだ『あなたと』。

この曲は2008年にリリースされた絢香×コブクロの2枚目のシングル。

思い合う2人の気持ちの掛け合いがとてもきれいに表現されている歌詞に二組の才能、表現力の高さにもうなるラブソング。

日々、ちょっとしたケンカやギスギスとした気持ちで過ごしているというカップルにぜひオススメしたいナンバーで、この曲を聴けばお互いを思いやる気持ちを持って素直に「好きだ」という気持ちが再認識できるのではないでしょうか。

Pale Blue米津玄師

米津玄師 – Pale Blue / Kenshi Yonezu
Pale Blue米津玄師

北川景子さん、永山瑛太さんが出演していたドラマ『リコカツ』の主題歌として書き下ろされた米津玄師さんの『Pale Blue』。

この曲はとても相手のことを好きでいる、せつない気持ちが詰まったラブバラードですが聴く人によって変わってくるような歌詞。

失恋した人が聴くと気持ちに寄り添ってくれる、両思いの人が聴くと純真な愛が詰まった楽曲に聴こえませんか?

ホワイトデーということでいろんな思いの方が聴くラブソング、あなたの心にきっとピッタリな1曲になってくれるはずです。

出会いのかけらケツメイシ

日々、すっかりとお互いに慣れきって一緒にいることが当たり前になってしまった……というカップルにぜひ聴いてほしいこの曲。

2008年にケツメイシがリリースしたシングルで2008年に公開された映画『陰日向に咲く』の主題歌になっていました。

隣にいるのが当たり前になってしまったけれどもこの曲を聴くとこんなに広い世界で彼、彼女と出会えたのは本当に奇跡だな、運命なんだなと感じるのではないでしょうか?

彼や彼女に対しての気持ちが再認識できますよ。

星野源

星野源 – 恋 (Official Video)
恋星野源

「恋ダンス」が一大ムーブメントとなり子供から高齢の方にまで知られるこの曲、星野源さんの『恋』。

こちらも大ヒットしたドラマ『逃げるは恥だが役に立つ』の主題歌となったことで大ヒット、街中でもテレビでもしょっちゅう耳にしましたよね。

誰もが知っている楽曲と言っても過言ではないこの曲ですが今一度、じっくりと歌詞を読みながら聴いてほしいナンバー。

聴くときっと大好きな彼や彼女に会いたくなってしまう、心がほんわりとあたたかくなるラブソングです。

おわりに

ホワイトデーにオススメのラブソングをご紹介しました!

あなたの気持ちにピッタリの1曲は見つかりましたか?

どの曲もいちずな愛情が感じられるの曲なので、ぜひ好きな人を思い浮かべながら聴いてみてくださいね。

皆さんの恋が実りますように。