結婚情報誌や結婚式情報サイト、さらには各地の結婚式場など、ウェディングにまつわるCMってたくさん制作されていますよね。
新郎新婦役の出演者のすてきな衣装や幸せそうな表情が印象的で、観ているとこちらまで幸せな気持ちになれるCMばかりです。
この記事ではそうしたウェディングにまつわるCMを一挙に紹介していきますね。
雑誌やサイト、式場など、さまざまなCMを新旧問わずに紹介していきますので、ぜひご覧ください。
- ゼクシィのCMまとめ。リクルートの結婚情報誌のCM
- 【人気の結婚式ソング】ゼクシィの人気CM曲
- ウェディングのCM。結婚式場のCMで使われている心に残る曲
- 【子育て応援】西松屋のCM。かわいいCMから心温まるCMまで
- 長澤まさみさんが出演するCMまとめ。新旧問わずに一挙に紹介!
- 【2025年11月】最新のCMを一挙に紹介!気になるCMまとめ
- 松本穂香さん出演のCMまとめ。新旧問わずに紹介
- 山田杏奈さん出演のCMまとめ。楽しいCMから美しいCMまで
- 見上愛さんが出演する話題のCMまとめ。新旧問わず一挙に紹介
- 【大和ハウスのCM】人気のCM・歴代コマーシャルまとめ【2025】
- どこかで聴いたことのある悲しいBGMまとめ【有名】
- マンガアプリやサイトのCMまとめ
- 【有名】全国のローカルCMまとめ
ウェディングのCMまとめ。雑誌、サイト、式場のCMを一挙に紹介(1〜10)
ゼクシィ「結婚決めたら、ゼクシィ相談カウンター」篇NEW!池端杏慈、西垣匠

池端杏慈さんと西垣匠さんが出演し、替え歌に乗せてゼクシィ相談カウンターの魅力を紹介しています。
その替え歌の元となっているのは、結婚行進曲として知られている『婚礼の合唱』です。
結婚行進曲というとメンデルスゾーンによる曲とワーグナーによる曲の2つが知られていますが、今回起用されているのはワーグナーの楽曲です。
CMでは比較的アップテンポにアレンジされていますが、原曲はもっとゆっくりで穏やかで荘厳な雰囲気の楽曲なんですよ。
TAKE and GIVE NEEDS WEDDING「ただしいよりも、たのしいを。」篇 Vol.2NEW!

時代が進みにつれて価値観が多様化していることを字幕のみで語るところから始まるスタイリッシュなCMです。
2024年に放送されていたテイクアンドギヴ・ニーズのCMで「ただしいよりも、たのしいを」をテーマにしており、「自分たちらしさを存分に表現した結婚式のお手伝いをしてもらえるんじゃないか」と期待感が持てますよね。
BGMにはジューン・ブルームさんの『Fancy』という曲が起用されています。
アグレッシブなシンセサウンドが印象的なクールな雰囲気の楽曲で、一般的な結婚式場のCMソングとは一線を画していますよね。
楽曲の選曲においても型にとらわれない個性が感じられます。
ゼクシィ アプリ「ゼクシィアプリを入れた日」篇NEW!

ゼクシィといえば「プロポーズされたらゼクシィ」というキャッチコピーがおなじみで、これまでは書店で販売されている雑誌がメインでしたが、こちらのCMではゼクシィアプリをダウンロードすることを訴求しています。
CMの中には仲睦まじいカップルの様子が映されており、その穏やかで互いを信頼し合っている姿は、見ているこちらまで心が温かくなりますね。
そんなCMの背景に流れる音楽もゆったりとしたテンポで進行していく温かいラブソングなんです。
歌っているのはあいみょんさんで、恋人へのあふれる愛情とこれから先もずっと一緒に居たいという思いがつづられています。
歌詞の中に描かれた飾らずありのままで居ようとする2人の姿は、CMに登場するカップルの姿とも重なります。
ブラスグループ ミエルシトロン コンセプトムービーNEW!

ブラスグループが運営する三重県の結婚式会場ミエルシトロンのコンセプト映像です。
色とりどりのテーブルコーディネートからタキシードやドレス、会場の外観まで、ミエルシトロンの様子を余すことなく映し出した映像に仕上がっています。
どこを切り取ってもステキで、こんな会場で披露宴を開けたら幸せだろうなと想像が膨らみますね。
映像の背景には爽やかな洋楽が流れています。
こちらはクレイグ・リーバーさんとミア・ナイルズさんによる『I Do Believe』です。
ミドルテンポでありながらも力強いバスドラムのビートが特徴的で、ダンサブルな印象に仕上がっていますね。
伸びやかで耳なじみのいい女声ボーカルもステキな、テンションが上がる1曲です。
TAKE and GIVE NEEDS WEDDING「ただしいよりも、たのしいを。」篇 Vol.3NEW!

テイクアンドギヴ・ニーズが2025年に公開したCMで、花束に焦点を当て、新婦が手にするブーケからヘッドドレス、さらに会場の装飾まで、自由な発想で好きに楽しもうと提案しています。
映像の中ではさまざまなお花を用いて、本当に多様なアレンジがなされており、こんなステキなお花を取り入れたいなと感じた方も多いはず。
そんなスタイリッシュなCMの背景で流れているオシャレな洋楽は、エミリー・ルイスさんの『MIA』という曲。
2024年にリリースされた楽曲で、透明感のある歌声とスタイリッシュなビートが印象的な洗練されたトラック魅力です。
ウエディングパーク「あなたの幸せを、きかせて。」篇NEW!

口コミをはじめ、結婚に関する発信をしている結婚情報サイト、ウエディングパークの紹介CMです。
映像の中では結婚することを報告したときの人々の反応を収めた映像が流れており、みんな自分のことのように喜んでいる様子が本当にステキですよね。
そんな感動的で温かいCMに添えられている楽曲は、ロックバンドmoon dropの『みよじ』。
本人たちが「いつか絶対に書きたいと思っていた」と語る渾身のウェディングソングで、結婚するカップルの苗字をテーマに描いた温かい雰囲気の1曲です。
ピアザデッレグラツィエ「おふたりにとって一生輝きつづける特別な場所であるために」篇NEW!

新潟県の結婚式場、ピアザデッレグラツィエの紹介CMでは、お城のような外観、モダンな内装など、会場の魅力がぎゅっと詰め込まれています。
挙式やバルーンリリースをしている様子も映されており、結婚式当日の様子も想像しやすいですよね。
BGMにはアップテンポでキラキラした雰囲気の楽曲流れています。
こちらはデレック・ガストさんによる『Day One』という曲です。
カップルの出会いを振り返りながら真っすぐな思いをつづった歌詞は、ウェディングソングとしてピッタリ。
ぜひ歌詞の和訳を見ながら耳を傾けてみてください。






