洋楽の有名ミュージシャン
日本国内では優秀なミュージシャンが多いせいもあってか邦楽のシェアが大きいですが、ロックやポップスといった音楽の原点である洋楽にふれてみるのはいかがでしょうか。
著名な洋楽のミュージシャンの作品を一挙に集めてみました。
ハリウッド映画や海外ドラマの影響で洋楽の認知度も上がってきましたが、世界の音楽を聴くことで、きっと自分の世界が広がりますよ!
- 【洋楽編】著作権フリーの有名な音楽
- 【洋楽編】YouTubeショートでよく使われる曲
- 洋楽ポップミュージックまとめ。海外の名ポップスを一挙に紹介
- 誰でも知ってる洋楽。どこかで聴いたことがある名曲まとめ
- センスのいい洋楽|知る人ぞ知るオシャレな名曲が登場!
- 【洋楽初心者向け】おすすめの洋楽グループ。人気グループまとめ
- 世界最高のボーカリスト男性!アメリカ歌手男性の魅力に迫る
- 【洋楽】誰もが一度は耳にしたことがあるであろう、懐かしの洋楽曲!
- 人気の洋楽アーティストランキング【2025】
- 歌が上手い洋楽の男性アーティスト
- かっこいい洋楽のおすすめアーティスト
- 洋楽の入門としてもオススメ!世界中で愛されているベストアルバム。
- 30代に人気の洋楽アーティストランキング【2025】
洋楽の有名ミュージシャン(21〜30)
Viva La vidaColdplay
Coldplay – Viva La Vida (Official Video)

邦題を「美しき生命」というこの曲は、イギリスのバンド、コールドプレイの2008年に発表された楽曲で、iPod及びiTunesのCMに使用されていました。
壮大なスケールを感じさせるアンセムのような楽曲はライブで客と一体となった時に宗教的に盛り上がります。
more_horiz
White RoomCream
Cream – White Room (Royal Albert Hall 2005) (17 of 22)

ベーシストのジャック・ブルースと、彼の友人であったピート・ブラウンよって制作された、うつ病と絶望についての曲。
エリック・クラプトンはジミ・ヘンドリックスからアイデアを得て、ギターでワウワウペダルを使用しています。
more_horiz
洋楽の有名ミュージシャン(31〜40)
My SharonaThe Knack
The Knack – My Sharona

アメリカのロックバンド、ザ・ナックのデビューシングル。
1979年にリリースされた。
全米で大ヒットし、ビルボードシングルチャートでは5週連続1位を記録した。
日本ではバラエティ番組「アメトーク」のテーマ曲てして使用されている。
2005年には当時の米ブッシュ大統領のiPodに収められていることで注目された。
more_horiz