【2025】強さに宿る美しさ~強い女性を歌った洋楽。女性賛歌まとめ
男性社会と言われる音楽業界の中で、常に戦い続ける女性アーティストたちが歌う名曲は自身の恋愛観であったり壮絶な人生経験、赤裸々な本音や自信たっぷりの自己表現などで世界中の女性たちに勇気や希望を与え続けています。
彼女たちの描く時に強く時に弱さも見せる正直な人間像は、本当に美しく心を打たれるものですよね。
こちらの記事では、そんな「女性ならではの強さ」を軸として、最新のヒット曲から往年の名曲まで心に残る洋楽の女性賛歌の数々を紹介しています。
パワフルなエンパワーメントソングはやはり歌詞が重要ですから、気に入った曲があればぜひ対訳などでチェックしてみてくださいね!
【2025】強さに宿る美しさ~強い女性を歌った洋楽。女性賛歌まとめ(21〜30)
Girls Like You ft. Cardi BMaroon 5

マルーン5とカーディBがコラボレーションし、2018年にリリースされた曲です。
今をときめくさまざまな女性が出演するミュージック・ビデオは必見です。
軽快なリズムと心地よいサウンドを聴いているうちに気分も上がるので、気分が落ち込んでいる時にぴったりの曲です。
I MARINA

ウェールズ出身のシンガーソングライター、マリーナさん。
以前はマリーナ・アンド・ザ・ダイアモンズ名義で活動し、その独特な音楽性と深い歌詞で人気を博してきました。
こちらの楽曲は、彼女が2025年6月に公開したアルバム『PRINCESS OF POWER』に収録されている一曲で、聴く者の心を掴む力強い仕上がりです。
「女性の力」や自己肯定、セクシュアリティの解放といったテーマが込められており、鮮やかなシンセポップサウンドに乗せて歌い上げていますね。
Vogue誌のインタビューで「ヴィヴィッドなヴィジュアルアイデアを先行させて制作を進めた」と語るように、本作はカラフルでエネルギッシュな魅力に満ちていますよ。
過去の自分から解放され、新たな一歩を踏み出したい人に勇気を与えてくれるはず。
What About UsP!nk

2017年リリース、グラミー賞最優秀ポップ・ソロ・パフォーマンス賞を受賞したP!NKの『What About Us』です。
社会的弱者の支配からの解放を歌った楽曲です。
P!NKの力強い歌声と弱き者の心の叫びを表現している歌詞が重なり、聴く人を勇気づけてくれます。
人生に悩んでいる人への応援歌としてもオススメの楽曲です。
This One’s for the GirlsMartina McBride

女性の美しさや強さにフォーカスした楽曲といえば、マルティナ・マクブライドさんの作品を聴かない訳にはいきません。
アメリカ出身の彼女が2003年9月に発表したこの楽曲は、さまざまな年代の女性たちへ向けた応援ソングとなっています。
10代の少女から99歳のおばあさままで、人生のそれぞれのステージにいる女性たちへのメッセージが込められた歌詞は、聴く人の心に深く響くことでしょう。
本作は、マクブライドさんの7枚目のスタジオアルバムのリードシングルとしてリリースされ、ビルボードのHot Country Songsチャートで3位を記録。
彼女の娘たちもコーラスで参加しており、家族愛も感じられる1曲となっています。
All About that BassMeghan Trainor

オールディーズ風のコード進行を用いながら、見事に現代的なポップソングに落とし込んだ手腕が光る本作は、アメリカ出身の女性シンガーソングライター、メーガン・トレイナーさんが2015年1月にリリースした楽曲です。
6歳から歌い始め、11歳で音楽制作を開始した彼女のソングライティング・センスが凝縮されたような1曲で、世界中でヒットを記録しただけでなく、第57回グラミー賞の2部門にノミネートされました。
自身の10代の頃の経験から生まれた、体型に関係なく自分を愛することの大切さを歌った歌詞は、多くの女性たちの心に響き、勇気を与え続けています。
Perfect To MeAnne-Marie

自分らしさを見つめ直すきっかけを与えてくれる、心温まるセルフラブアンセムです。
イギリス出身のアン・マリーさんが歌うこの楽曲は、外見のコンプレックスや社会的な期待に悩む全ての人に寄り添う優しいメッセージが込められています。
本作は2018年リリースのアルバム『Speak Your Mind』のデラックスエディションに収録され、後にシングルとしても親しまれました。
自己肯定感やボディポジティビティをテーマに、ありのままの自分を受け入れることの大切さを歌い上げています。
鏡の前で自信を失いそうになった時や、他人と比較して落ち込んでしまった時にぜひ聴いてほしい一曲です。
AnywhereRita Ora

現実の重圧から解放されたいという切実な想いを歌った、イギリス出身のリタ・オラさんによる珠玉のエスケープソングです。
2017年10月にリリースされたこの楽曲は、セカンドアルバム『Phoenix』の収録曲として制作され、UKチャートで最高2位を記録する大ヒットを収めました。
日常のルーティンに縛られた生活から抜け出し、愛する人と共にどこか遠くへ旅立ちたいという願望を、夢幻的なエレクトロポップサウンドに乗せて歌い上げています。
本作は現代社会のストレスに押しつぶされそうになっている方や、新しい環境への一歩を踏み出したい方にぴったりの応援ソングです。