RAG MusicMusic
素敵な洋楽
search

【2025】強さに宿る美しさ~強い女性を歌った洋楽。女性賛歌まとめ

男性社会と言われる音楽業界の中で、常に戦い続ける女性アーティストたちが歌う名曲は自身の恋愛観であったり壮絶な人生経験、赤裸々な本音や自信たっぷりの自己表現などで世界中の女性たちに勇気や希望を与え続けています。

彼女たちの描く時に強く時に弱さも見せる正直な人間像は、本当に美しく心を打たれるものですよね。

こちらの記事では、そんな「女性ならではの強さ」を軸として、最新のヒット曲から往年の名曲まで心に残る洋楽の女性賛歌の数々を紹介しています。

パワフルなエンパワーメントソングはやはり歌詞が重要ですから、気に入った曲があればぜひ対訳などでチェックしてみてくださいね!

【2025】強さに宿る美しさ~強い女性を歌った洋楽。女性賛歌まとめ(21〜30)

Shake It OffTaylor Swift

いつもゴシップや批判の的になりやすい有名人の気持ちを代弁するような、ポップ界の女王テイラー・スウィフトさんらしい名曲ですね。

アメリカ出身の彼女が2014年8月にリリースした本作は、アルバム『1989』のリードシングルとして大ヒットを記録。

カントリーからポップへの転向を宣言した意欲作でもあります。

サックスが印象的なアップテンポな曲調とは裏腹に、歌詞には世間の声に振り回されない強さが込められています。

ネガティブな声を振り払って前を向く姿勢は、今後も多くの人々の共感を生みだし続けることでしょう。

CRZYKehlani

Kehlani – CRZY [Official Music Video]
CRZYKehlani

2016年リリース、映画『スーサイド・スクアッド』の主題歌として起用されたラッパーケラーニの楽曲『CRZY』です。

傷ついたり苦悩な日々から立ち直り、クレイジーなぐらい苦しみを乗り越え這い上がろうとする女性をポップなサウンドに乗せて歌っています。

落ち込んでいる人もこの楽曲を聴くと落ち込んでいるのがバカバカしくなって元気になれるのではないでしょうか。

【2025】強さに宿る美しさ~強い女性を歌った洋楽。女性賛歌まとめ(31〜40)

No ScrubsTLC

TLC – No Scrubs (Official HD Video)
No ScrubsTLC

アメリカの女性グループTLCが1999年2月に発表したこの楽曲は、自立心のない男性を痛烈に批判する歌詞が特徴的です。

R&Bとヒップホップを融合させたサウンドに乗せて、メンバーたちが力強く歌い上げる様子は圧巻。

経済的にも精神的にも自立していない男性を「スクラブ」と呼び、そういった男性とは交際しないと宣言する歌詞は、女性の自尊心と自己価値を高めるメッセージとなっています。

本作は世界中でヒットを記録し、2000年のグラミー賞では最優秀R&Bソング賞などを受賞。

自分の価値を理解し、ふさわしいパートナーを選ぶ勇気を与えてくれる、まさに女性賛歌と言える一曲です。

Really Don’t Care ft. Cher LloydDemi Lovato

Demi Lovato – Really Don’t Care ft. Cher Lloyd (Official Video)
Really Don't Care ft. Cher LloydDemi Lovato

デミ・ロバートがシェール・ロイドと組んだ曲です。

弾みのあるリズムとサウンドに、デミのパワフルな歌声と歌詞がマッチしていて、聴けば聴くほど前向きな気持ちになりそうです。

誰に何を言われようと気にせず、自分の信じる道を進んでいきましょう。

All About that BassMeghan Trainor

Meghan Trainor – All About That Bass (Official Video)
All About that BassMeghan Trainor

オールディーズ風のコード進行を用いながら、見事に現代的なポップソングに落とし込んだ手腕が光る本作は、アメリカ出身の女性シンガーソングライター、メーガン・トレイナーさんが2015年1月にリリースした楽曲です。

6歳から歌い始め、11歳で音楽制作を開始した彼女のソングライティング・センスが凝縮されたような1曲で、世界中でヒットを記録しただけでなく、第57回グラミー賞の2部門にノミネートされました。

自身の10代の頃の経験から生まれた、体型に関係なく自分を愛することの大切さを歌った歌詞は、多くの女性たちの心に響き、勇気を与え続けています。

When a WomanShakira

シャキーラの2017年のアルバム「El Dorado」に収録されている曲です。

シャキーラらしいラテンの雰囲気とエレクトロニックなサウンドが見事にマッチしています。

感性が上がりそうな夜にこの曲を聴いて、シャキーラのように女に磨きをかけていきましょう。

Don’t Tell MeAvril Lavigne

Avril Lavigne – Don’t Tell Me (Official Video)
Don't Tell MeAvril Lavigne

2004年にリリースされた、アヴリル・ラヴィーンの懐かしの名曲です。

アヴリルの突き抜けるような歌声はいつ聴いても爽快で、当時筆者は夢中でこの曲を聴いていたことを思い出します。

心が曇り空の日は、この曲を聴けば徐々に晴れ間が見えてくるかもしれませんよ。