YUIの名曲・人気曲
ロックバンドFLOWER FLOWERのVo.Gt.としても活動されているシンガーソングライターのYUIの楽曲をご紹介します。
力強い歌声が非常に印象的な彼女は高校を中退してから路上ライブ中心に活動を行っていたそうです。
そんな彼女のデビューのきっかけはソニーグループのオーディションなのですが、本来2曲演奏して審査を行うオーディションだったのに、彼女は無理やり3曲演奏したそうです。
しかし、その3曲目に審査員全員が最高得点をつけたそうです。
その辺の勝負強さ、気持ちの強さが彼女の実力を支えているのでしょうね。
- YUIの人気曲ランキング【2025】
- YUIの泣ける歌・号泣ソング・人気曲ランキング【2025】
- YUIのカラオケ人気曲ランキング【2025】
- YUKIの名曲・人気曲
- YUIの元気ソング・人気曲ランキング【2025】
- 松任谷由実の卒業ソング・入学ソング・人気曲ランキング【2025】
- YUIの応援ソング・人気曲ランキング【2025】
- YUIのバラードソング・人気曲ランキング【2025】
- YUIのラブソング・人気曲ランキング【2025】
- YUIの片思いソング・人気曲ランキング【2025】
- YUIの失恋ソング・人気曲ランキング【2025】
- YUIの友情ソング・人気曲ランキング【2025】
- YUIのバースデーソング・人気曲ランキング【2025】
YUIの名曲・人気曲(21〜30)
UnderstandYUI

YUIが2007年に9枚目のシングルとしてリリースした「My Generation」との両A面シングルとして発表された楽曲。
映画「サイドカーに犬」の主題歌にも起用されています。
幸せのかたちは時間とともに少しずつ変わっていくけど、それを責めることなく歩んでいこうと歌っています。
No wayYUI

YUIの楽曲の中で最も短い曲ですが、とても疾走感に溢れていて、歌詞も非常にYUIらしく可愛くて最高の一曲となっています。
タイトルは「まさか!」という意味で、冷たい彼氏への不満を並べたようで、拗ねているような歌詞を非常によく表しています。
CHE.R.RYYUI

CMにも起用された、YUIの代表曲。
なんだかいじらしく、恥ずかしそうに恋をしたことを歌う真っ直ぐな歌詞が男心に刺さります。
ギターで弾き語るYUIの姿に憧れた女の子も多かったのではないでしょうか。
口ずさみたくなるサビのメロディーも魅力です。
Why?YUI

2007年にリリースされたYUIさんの2枚目のアルバム『CAN’T BUY MY LOVE』のラストを飾るこの曲。
めずらしいことではない、きっと見間違いや思い違いに決まってる、と自分を言い聞かせたこと、みなさんはありませんか?
この曲は彼に他の女性の影を感じているけれどもそれを確かめられずにいる、自分の中で黒いものがうずましていく……というつらい心情を歌っています。
このモヤモヤとした気持ち、共感できる方も多いのではないでしょうか?
壊れてしまいそうな自分、恋愛のつらさを感じる心が痛い1曲です。
CHE.R.R.YYUI

恋をした時のドキドキ感や、春を感じる軽やかなメロディーは、一度聴くと耳に残ります。
恋を始めた時のむずむずした感じは男女を問わず共感できますよね。
YUIのかわいらしい歌声もこの曲にぴったりです。
昔の曲ですが、今聴いてもどこか新鮮さがあります。
Last TrainYUI

その名のとおり、最終電車について歌った曲です。
最終電車といえば「帰り道」ですよね、しかし、YUIにとっては、帰りの手段のない「逃げ道」に見えたのかもしれません。
最終電車の窓からという歌詞から、乗ったのかなぁという感想が生まれてきます。
Rolling starYUI

アニメ「BLEACH」のオープニング曲に起用されたYUIの人気曲のひとつ、Rolling starは2007年にリリースされた7作目となるシングル曲です。
「とにかくゴキゲンなロックンロールナンバー!!YUI初の応援歌になりました!!」というキャッチコピー通り、聴く人に元気をもたらすパワフルな応援歌となっています。