RAG Music演歌の名曲
素敵な演歌
search

演歌の新曲リリース【2024年7月】

日本の心を歌う演歌の世界に、新たな風が吹いています。

2024年7月に登場した新曲たちは、伝統の魂を受け継ぎながらも、現代の感性を巧みに織り込んだ珠玉の作品ばかり。

思わず口ずさみたくなるメロディーと、胸に響く歌詞の数々が、あなたの心に寄り添います。

懐かしさと新鮮さが見事に調和した、この夏の演歌シーンをご紹介します。

演歌の新曲リリース【2024年7月】(1〜20)

夢の旅路金村ひろし

金村ひろし「夢の旅路」Music Video
夢の旅路金村ひろし

金村ひろしさんの力強い歌声が、聴く人の背中を押してくれます。

2024年7月にリリースされたこの楽曲は、テイチクエンタテインメント移籍後の第一弾シングル。

本作は、困難に直面したときや、新しいことに挑戦しようとしているときにぴったりで、逆境を乗り越える強さや、夢に向かって進む決意が歌詞に込められています。

人生の新たな一歩を踏み出す勇気をもらえる、そんな応援ソングです。

金村さんの歌声とともに、あなたの人生の旅路を歩んでみませんか。

こんにゃく野郎黒川真一朗

【MVフルコーラス】黒川真一朗「こんにゃく野郎」【公式】
こんにゃく野郎黒川真一朗

こんな曲、聴いたことありますか?

黒川真一朗さんが2024年7月に発表した楽曲は、こんにゃくをモチーフにしたユーモアたっぷりのナンバーなんです。

伸びやかな高音が特徴的な黒川さんの歌声と、明るく楽しいメロディーが融合した本作。

自分の生き方をこんにゃくになぞらえながら歌っています。

とってもにこやかな雰囲気なので、カラオケで歌っても盛り上がること間違いなしですよ。

みちづれ三山ひろし

人生の浮き沈みをともに歩む男女の絆を描いた三山ひろしさんの楽曲。

浮草のように漂う運命を、しっとりとしたバラードで表現しています。

三山さんの力強くも温かい歌声が、聴く人の心に染み入りますね。

もともとは1978年に牧村三枝子さんの曲として発売されましたが、2024年6月5日にリリースされたアルバム『歌い継ぐ!日本の流行歌パート5』に三山さんによるカバーが収録されています。

人生に迷いを感じている時や、大切な人との絆を感じたい時にぴったりの1曲だと思います。

こころ万華鏡山内惠介

山内惠介「こころ万華鏡」Music Video
こころ万華鏡山内惠介

演歌界の貴公子、山内惠介さんが歌う楽曲で、人生の複雑さと美しさを万華鏡にたとえた表現力豊かな1曲。

2023年3月にリリースされた23枚目のシングルで、山内さんの新たな音楽的挑戦を象徴する作品なんです。

歌詞では、限界を超えた先にある希望や一瞬一瞬を大切に生きることの素晴らしさが描かれています。

40歳を迎えた節目にリリースされた本作は、彼の「第三章の幕開け」と位置づけられており、聴く人々に新たな音楽体験を提供しています。

恋問海岸山口ひろみ

山口ひろみ「恋問海岸」Music Video
恋問海岸山口ひろみ

切ない女心を歌い上げるこの曲は、山口ひろみさんが2024年7月に発表した楽曲です。

北海道の恋問海岸を舞台に、失恋の痛みと未来への希望が織り交ぜられており、聴いているとまるで物語を追体験しているような気分になるんですよね。

美しい太平洋の風景と、山口さんの情感豊かな歌声が見事に調和しています。

作詞作曲は『三井の晩鐘』でも成功を収めた麻こよみと岡千秋さんのコンビが手掛けており、山口さんの魅力を最大限に引き出しています。

カラオケファンの方にもオススメの一曲で、恋愛や人生に思いをはせたいときにぴったりですよ。