【2025年1月】気になるCMまとめ
2025年1月に入ってからも、有名俳優や女優が出演する話題のCMが続々と登場しています。
吉田鋼太郎さんと八木莉可子さんが温かい表情で魅せるファミリーマートのCMから、松坂桃李さんのスマートな佇まいが印象的なJCBプラチナのCMまで、今月もバラエティ豊かな映像が私たちの心をつかんでいます。
この記事では、そんな最新CMの魅力を、出演者や楽曲の情報とともに詳しく紹介していきますね!
- 【2025年5月】話題の最新CM特集。注目の出演者や楽曲情報も紹介
- 2025年3月に話題になった最新CMを徹底紹介
- 【2025年2月】気になるCMまとめ
- 【2025年10月】最新のCMを一挙に紹介!気になるCMまとめ
- 【2025年1月】CMソングまとめ
- 2025年4月のCM特集。CMのストーリーから話題楽曲まで徹底紹介
- 【2025年10月】話題の最新CMソングまとめ
- 【2025年2月】CMソングまとめ
- 【2025年5月】CMソングまとめ
- 【J:COMのCM】人気のCM・歴代コマーシャルまとめ【2025】
- 【2024年1月】CMソングまとめ
- 【2025年4月】CMソングまとめ
- 【2025】冬のCM曲。CMで流れていたウィンターソング
最新CM【2025年1月】(31〜40)
SUBARU「安心の事実」篇

スバルの車が持つ高い安全性能を紹介するCMがこちらの「安心の事実」篇です。
アイサイトや衝突に耐えられるボディなど、万が一の事故に備えていることがわかりやすく紹介されていることに加え、事故件数のデータや、安全性能を評価する賞を受賞していることなども示され、このCMを見ればスバルの車がどれだけ安心して乗れるのかということが伝わってきますね。
TOYOTA 高校サッカー「YELL SWITCH」篇

トヨタがサポートしている高校サッカーをテーマに、応援の声に焦点を当てたCMです。
「その声は〇〇」という言葉次々と語られ、周りの応援の声で選手がどれだけ力をもらえるのかが伝わってきます。
テンポ感がよく臨場感のある映像も相まって、とてもかっこいいCMに仕上がっていますね。
アイリスオーヤマ ふとん乾燥機カラリエmini TURBO「ちびっこ力士」篇

リズムに合わせて突っ張りを繰り出すちびっこ力士がとってもかわいいこちらは、ふとん乾燥機のCMです。
軽快なリズムのオリジナルソングに合わせて、収納に困らないコンパクトさなのにハイパワーであると、商品の魅力を紹介しています。
ダイキン「暑いインドでも快適に過ごせるエアコン」篇/「停電に強いエアコン」篇/「青春のそばに」篇



インドの気象状況やインフラ状況に注目した2つのCMと、日本の学生に注目したダイキンのエアコンのCMです。
「暑いインドでも快適に過ごせるエアコン」篇と「停電に強いエアコン」篇では、インドの夏は50度を超える日があることや頻繁に停電が起きることが紹介され、灼熱の日でも快適に過ごせる壊れにくいエアコンを作っていることを紹介しています。
一方「青春のそばに」篇では、日本の学校に設置されたダイキンのエアコンを紹介し、教室の中の青春の1ページを映しているんですよね。
テイストの異なるCM群ですが、どれもじっくりと見入ってしまいます。
ファミリーマート ファミマル 2024年12月

ファミリーマートのプライベートブランドでファミマルの商品を紹介するCMです。
今回のCMでは、肉汁たっぷりなハンバーグと麺屋こころ監修の台湾まぜそばが紹介されています。
こだわりを語りながら流れるシズル感たっぷりの映像を観て、「食べてみたい!」と思った方は多いはずです。
最新CM【2025年1月】(41〜50)
マンナンライフ 蒟蒻畑「もちむち」篇見上愛

特徴的な髪形をした見上愛さんが印象的なこちらは蒟蒻畑のCMです。
「もちむち」篇と題されたこのCMでは、その食感と味わい、体に優しいことなど、魅力を余すことなく紹介しているんですよね。
またCMの最後には、見上さんがおなじみのサウンドロゴを一緒に歌うように促すため、映像に合わせて一緒に口ずさんでしまった方もいらっしゃるのではないでしょうか?
龍角散 龍角散ダイレクト「師弟」篇立川志の輔、立川晴の輔

立川志の輔さんと弟子の立川晴の輔さんが出演している龍角散ダイレクトのCMです。
落語といえば、扇子をお箸に見立てて蕎麦を食べる身振りをするイメージがありますが、今回のCMでは、龍角散ダイレクトを飲む身振りの稽古をしています。
角度にこだわって熱い指導をされている様子がなんだか微笑ましく、最後まで見入ってしまうCMに仕上がっていますね。