演歌の新曲リリース【2025年4月】
演歌の世界に新たな潮流が生まれています。
2025年4月、熊谷ひろみさん、新沼謙治さん、千葉一夫さんといった実力派が紡ぎ出す新曲の数々は、伝統の中に斬新さが光ります。
暮らしの情景や心の機微を映し出す歌詞、現代的なアレンジを加えた旋律は、時代を超えて心に響く演歌の真髄。
懐かしさと新しさが織りなす珠玉の歌声をお届けします。
演歌の新曲リリース【2025年4月】(1〜20)
おんなの北紀行三条摩耶

北国の情景と切ない旅情を描いた作品です。
福島県大玉村出身の三条摩耶さんによる楽曲で、2025年3月のリリースされました。
作詞を新條カオルさん、作曲を徳久広司さん、編曲は伊戸のりおさんという実力派クリエイターが集結して制作された本作。
歌詞には北へと向かう列車の車窓から眺める風景や、秋の雨に濡れる心情など、情感豊かな世界観が広がっています。
大切な人がいなくなってしまった経験のある方にとっては、とくに来るものがあると思います。
びわ湖しぐれ三船和子

琵琶湖の壮大な風景と、いなくなった人への惜別の思いを描き出した1曲です。
2025年3月にリリースされた作品で、三船和子さんの円熟味を増した歌声が、湖畔の静寂と情感を余すところなく表現しています。
そして歌詞には、相手のことを愛していたがゆえの悲しみが落とし込まれており、胸がぎゅっと締め付けられるんです。
聴けば聴くほどに胸に沁みる、ご当地悲恋歌です。
愛惜…中村ますお

中村ますおさんが丹精込めて制作した歌詞と、麻生圭さんの緻密な作曲、山田恵範さんの洗練された編曲により、ムーディーな雰囲気ただよう大人の歌謡曲に仕上がっています。
『愛惜…』は2025年3月に発売された両A面シングルの1曲。
中村さんならではの低音ボイスが心に響きます。
そして孤独のにじむ歌詞世界に、感情が揺さぶられるんですよね。
家でゆっくりと聴き入ってみてはいかがでしょうか。
歌だよ!人生中村美律子

浪花情緒あふれる、夫婦がテーマの演歌です。
2025年3月に発売された本作は中村美律子さんのぬくもりのある歌声で、長年連れ添ってきた夫婦の関係性を描き出しています。
辛抱と我慢で歩んできた道のりや、世渡り下手でも前を向いて生きる心意気を歌い上げているんです。
力強い曲調、そして快活なメロディーにはげまされます。
喜びも苦しみもすべて抱きしめて前に進む……そんな、勇気をもらえる歌です。
母の顔五木ひろし

目を閉じれば思い出す母の温もりを、心に染み入るようメロディーに乗せて歌い上げる作品です。
日本を代表する演歌歌手、五木ひろしさんがデビュー60周年を記念して2025年3月にリリースしました。
五木さん自身が作詞作曲を手がけており、家族のきずなや優しさを丁寧に描き出しています。
大切な人への感謝の気持ちを伝えたいときに聴いていただきたい、珠玉の1曲です。