友情をテーマした楽曲。友達の大切さが伝わる曲
今までの人生の中で友達に救われたり、時にはケンカをしたりと、友達の存在が自分の人生の中で大きく感じることありますよね。
今回はそんな友情を歌った邦楽ソングを集めてみました。
楽曲を聴けばつらい時にはお互い助け合い、そうしてさまざまな困難を乗り越えてきたのは友達との友情があったからこそだと感じるのではないでしょうか。
どれもステキな楽曲で、改めて友達の大切さや、友情の尊さを再確認できる曲なのでぜひチェックしてみてください!
楽曲を聴くと思い浮かぶ友人に会いに行きたくなリますよ。
- 【感動の友情ソング】大切な友達・親友へ届けたい。絆を感じられる友情の歌
- 【友情ソング】絆を再確認!思わず涙してしまう感動の名曲を厳選
- 友達を歌った明るい名曲。おすすめの人気曲
- 【感涙】大切な友達に贈りたい歌詞が素敵な友情ソング
- 友達の歌。人気の名曲、定番ソング
- 友達をテーマにした明るい曲。気分も明るくなる友情ソングまとめ
- 親友を歌った名曲。おすすめの人気曲
- 人気の友情ソングランキング【2025】
- 友達への感謝ソング。大切な人に贈るありがとうの歌
- 友情ソングの隠れた名曲。おすすめの人気曲
- カラオケで歌いやすい友情ソング。おすすめ名曲、人気曲
- ともだちを歌った名曲。おすすめの人気曲
- ともだちを歌った名曲。友達と聴きたい友情ソング
友情をテーマした楽曲。友達の大切さが伝わる曲(31〜40)
BFmoumoon

姉妹のような深い絆で結ばれた親友との関係性を優しく歌い上げた、moumoonのドラマ主題歌。
本当の姉妹との関係性に置き換えて聴くこともできる、温かみにあふれた楽曲です。
2014年放送のフジテレビ系ドラマ『ディア・シスター』の挿入歌として起用された本作では、困難な時も励まし合い、喜びを分かち合う二人三脚の関係性が、英語と日本語を織り交ぜた歌詞で描かれています。
大切な姉妹や家族を思い浮かべながら聴いてほしい1曲です。
以心電信ORANGE RANGE

離れていても心はつながっているという普遍的なメッセージが心に響く楽曲です。
物理的な距離を超えて紡がれる絆をテーマに、心温まるメロディと共に心と心のつながりを描き出します。
アルバム『musiQ』の収録曲として2004年12月に公開された本作は、au by KDDIのCMソングとしても起用され、多くの人々の心をつかみました。
映画『チェケラッチョ!!』の挿入歌にも採用され、MONGOL800とのコラボレーションも実現。
ORANGE RANGEの多彩な音楽性とテクノポップなサウンドが見事に調和した作品です。
大切な友人との別れや、遠く離れた仲間を思う時に聴いてほしい1曲です。
Cry BabyOfficial髭男dism

逆境に立ち向かう力と仲間との絆を描いた感動のメッセージソングがOfficial髭男dismから。
2021年5月に公開されたアニメ『東京リベンジャーズ』のオープニング主題歌として書き下ろされた本作は、輝かしい実績を持ちます。
2022年5月にYouTubeでの再生回数が1億回を突破し、日本レコード協会からはトリプル・プラチナ認定を受けています。
転調を10回も重ねた斬新な音楽性と、アニメの世界観を見事に表現した歌詞で、アニメファンのみならず多くのリスナーの心をつかみました。
仲間との絆、諦めない心、そして未来への希望を歌った本作は、友情の大切さを再確認したい方や、人生の岐路に立つ方にぜひ聴いていただきたい1曲です。
青春と一瞬マカロニえんぴつ

友情の大切さと青春のはかなさを見事に描いた楽曲です。
2019年3月にリリースされた作品で、マカロニえんぴつのボーカルはっとりさんが制作を手がけています。
若者の感じる退屈さや無価値と思える時間に価値を見いだし、それらを大切に抱きしめることの素晴らしさを歌い上げた本作は、マクドナルドの「こんな時間が、ゴチソーだ。」CMソングとしても採用されました。
アルバム『season』に収録されており、森七菜さん出演のミュージックビデオも話題を呼びました。
大切な友人との別れや卒業シーンなど、心に残る思い出を友達に伝える楽曲としてぴったりの1曲です。
Always Youmilet

親密な絆や深い友情を歌った心温まる楽曲です。
2022年8月に映画『TANG タング』の主題歌としてmiletさんがリリースした本作は、オリコン週間シングルランキングで初登場9位を記録しました。
映画のメッセージである「人生の宝物を探す旅」をコンセプトに制作され、相手の秘めた魅力を見つけ出すことで深まる友情を、壮大なメロディと力強いサウンドで表現しています。
本作は、大切な人との思い出をムービーにまとめる際のBGMとしてぴったりです。
思春期を海外で過ごしたmiletさんだからこそ描ける、人と人とを結ぶ普遍的なメッセージが込められており、卒業や送別会など、人生の転機となる場面での思い出作りにおすすめしたい1曲です。
友情をテーマした楽曲。友達の大切さが伝わる曲(41〜50)
dear my friendHi-STANDARD

メロディック・ハードコアの疾走感あふれるサウンドと、友情や再会を歌った心温まる歌詞が魅力的な1曲です。
生きることの喜びと、離れていても変わらない絆の強さを力強く表現しています。
Hi-STANDARDが1999年6月に発表したアルバム『MAKING THE ROAD』に収録された本作は、国内外で100万枚以上のセールスを記録する大ヒットを記録。
エネルギッシュなギターリフと、友情や再会の喜びを込めたメッセージ性の高い歌詞で、多くのリスナーの心をつかんでいます。
友人の誕生日や結婚式のプレゼントとしても、また長年の親友との久しぶりの再会のシーンでも心に響く1曲です。
Friends ForeverB.B.WAVES

仲間との友情や思い出の大切さを爽快なサウンドで描いた、B.B.WAVESの2作目となるポップソングです。
2025年4月9日にリリースされた本作は、包容力あるEDMサウンドにメロディアスなボーカルワークが映えた仕上がり。
希望に満ちあふれた雰囲気なので、聴けばポジティブな心持ちになれます。
卒業シーズンや新生活スタートのタイミング、また大切な仲間と青春の1ページを刻みたいときにぴったりの1曲ですよ。