RAG Music友情ソング
素敵な友情ソング
search

友情をテーマした楽曲。友達の大切さが伝わる曲

今までの人生の中で友達に救われたり、時にはケンカをしたりと、友達の存在が自分の人生の中で大きく感じることありますよね。

今回はそんな友情を歌った邦楽ソングを集めてみました。

楽曲を聴けばつらい時にはお互い助け合い、そうしてさまざまな困難を乗り越えてきたのは友達との友情があったからこそだと感じるのではないでしょうか。

どれもステキな楽曲で、改めて友達の大切さや、友情の尊さを再確認できる曲なのでぜひチェックしてみてください!

楽曲を聴くと思い浮かぶ友人に会いに行きたくなリますよ。

友情をテーマした楽曲。友達の大切さが伝わる曲(51〜60)

友よガガガSP

仲間への思いと感謝を純粋にエネルギッシュに歌い上げるパンクチューン。

神戸を拠点に活動するガガガSPが、2013年5月にリリースし、テレビ東京系アニメ『ムシブギョー』のオープニングテーマにも起用されたロックナンバーです。

青春の日々に懸命に夢を追いかけた友人への思いを、まっすぐにつづった歌詞が印象的な本作は。

大切な友人への感謝を伝えたいときや、卒業、結婚などの節目のイベントで贈る1曲としてオススメです。

青春の演舞センチミリメンタル

センチミリメンタル 『青春の演舞』 Music Video
青春の演舞センチミリメンタル

友情の尊さと心の成長を描いた、センチミリメンタルの力強い応援ソング。

泣いたり笑ったり、転んでしまったりしても、大切な仲間とともに一歩ずつ前に進んでいく姿が鮮やかに描かれています。

2021年5月に発売された本作は、温かな光に包まれるような優しいメロディと力強いビートが織りなすアッパーチューン。

人生の大切な瞬間に寄り添ってくれた友人への感謝の気持ちを伝えたいとき、思いを込めてこの曲を贈れば、きっと相手の心に響くはずです。

親友よ湘南乃風

湘南乃風「親友よ」MUSIC VIDEO
親友よ湘南乃風

友情の素晴らしさと大切さを歌い上げた、熱いメッセージが心に響く湘南乃風の名曲。

ヤンキー文化を舞台に繰り広げられる若者たちの絆や成長を描いた映画『ドロップ』の世界観と見事にリンクし、主題歌として大きな話題を呼びました。

アルバム『湘南乃風〜JOKER〜』に収録された本作は、オリコン週間シングルランキング10位を記録。

過去の思い出を振り返りながら、悩みながらも前を向いて未来へ進んでいく力強さと、ときがたっても変わらない友情の温かさが表現されています。

卒業式や結婚式など人生の節目に、あなたの大切な親友へ贈る1曲としてピッタリです。

High school LoveE-girls

E-girlsは、LDHに所属する3つの女性グループ、Dream、Happiness、Flowerを中心とするプロジェクトでしたが、17年からは11人組の一つのグループとなりました。

女子高生の間ではダンス曲としても人気があります。

友情をテーマした楽曲。友達の大切さが伝わる曲(61〜70)

dear my friendHi-STANDARD

メロディック・ハードコアの疾走感あふれるサウンドと、友情や再会を歌った心温まる歌詞が魅力的な1曲です。

生きることの喜びと、離れていても変わらない絆の強さを力強く表現しています。

Hi-STANDARDが1999年6月に発表したアルバム『MAKING THE ROAD』に収録された本作は、国内外で100万枚以上のセールスを記録する大ヒットを記録。

エネルギッシュなギターリフと、友情や再会の喜びを込めたメッセージ性の高い歌詞で、多くのリスナーの心をつかんでいます。

友人の誕生日や結婚式のプレゼントとしても、また長年の親友との久しぶりの再会のシーンでも心に響く1曲です。

サンキュ.DREAMS COME TRUE

DREAMS COME TRUE – サンキュ. (from DWL 2011 Live Ver.)
サンキュ.DREAMS COME TRUE

95年、阪神・淡路大震災のチャリティーシングルとして緊急発売され、106.9万枚を売り上げました。

この曲を元に書かれた小説「ニンジン乱切り五十本」(著:岡田みちよ)が、14年より公募された「otoCoto presents OtoBon ソングノベルズ大賞 ~音楽を感じる小説~ DREAMS COME TRUE編」で大賞を受賞し、電子書籍として発売されています。

I’ll beYUI

2008年に発売されたYUIのカップリング・ベスト・アルバム「MY SHORT STORIES」に収録されている曲です。

離ればなれになって1人暮らしをしている友達のようですが、その友達のことを応援している歌詞が印象的な曲です。

まるで手紙のような曲なので、離れてしまった親友に贈ると喜ばれる曲です。