二次会で盛りあがる面白いクイズ
二次会などの人数が多い場面で、せっかくだからみんなが参加できるクイズをやってみようといったこともあるかと思います。
そんな場面でぜひ参考にしていただきたいクイズの出題例についていくつか紹介していきたいと思います。
二次会で盛りあがる面白いクイズ(16〜20)
音感クイズ
【音感テスト】練習問題50中級[トレーニング]

音感と聴いて苦手だ〜という方も多いでしょう。
相対的にはわかっても絶対音感となるとなおさら難しいですよね!
そんなトレーニングもかねてこのクイズにチャレンジしてみてください!
音楽大学の二次会とかだと、また違った盛り上がりになるのでしょうか!?
more_horiz
あの世界の国はどこクイズ
【高校入試地理】あの世界の国は、どこクイズ~!!

世界には約200の国があるそうです。
その中でも特におさえるべき20〜30カ国をクイズ形式で出題されています。
また答えとなる国にまつわる代表的なエピソードも紹介されているのでおもしろいですよ。
こうしてみるとたくさんの国があるんですね〜!
more_horiz
あるなしクイズ
脳トレ 頭の体操 あるなしクイズ55 高齢者の脳トレ レク!

あるなしクイズとは、出されたワードに共通する法則を見つけて、そこから答えを導き出す問題です。
注意深く読み解く力とひらめきが大切ですね。
答えがわかったときはとてもスッキリしますよ!
二次会の出し物にいかがでしょうか?
more_horiz
ひっかけクイズ
【ひっかけクイズ】5本抜いたらあと何個でしょうか?※イライラ注意※

クイズには頭をひねって考えたり、眠っている知識の引き出しから引っ張り出してきたり、いろんな努力で答えを探しますが、こちらの動画のクイズは少し雰囲気が違います。
いわゆるひっかけクイズですね。
ヒントは問題文に隠されていることが多いのでよく読んでくださいね!
more_horiz
アニソンクイズ
2010年代アニソンクイズ40問!どのアニメか画像を当てろ(第1弾)#anime #アニメ #アニメクイズ #イントロクイズ #アニソン

世界に誇る日本の文化であるアニメ。
そのアニメに欠かせないアニメソング、いわゆる「アニソン」クイズです。
50問あるので全問正解した方はアニソンマスターを名乗れますよね!
こちらをご覧の方もぜひチャレンジしてみてください!
more_horiz