二次会で盛りあがる面白いクイズ
二次会などの人数が多い場面で、せっかくだからみんなが参加できるクイズをやってみようといったこともあるかと思います。
そんな場面でぜひ参考にしていただきたいクイズの出題例についていくつか紹介していきたいと思います。
二次会で盛りあがる面白いクイズ(1〜10)
選択クイズ

気軽に誰でもチャレンジできるクイズは、この「◯×」クイズではないでしょうか?
答えがわからなくても勘でどちらかえらべるというのが良いですね。
二次会などみんなが盛り上がれる場面で重宝しそうですね。
誰にでも全問正解のチャンスがあるので頑張ってください!
NASA入社試験に挑戦

こちらは実際に過去に出された航空宇宙局(NASA)の入社試験問題です。
クイズ集とはちょっと違いますが、15のクイズの要素があり、そして発想力が試される問題です。
二次会などでこの問題を出したら、みなさん熱中して、その時だけ会場は静かになりそうですね!
Mr.Children イントロクイズ

ずっと人気の衰えることのない「Mr.Children」。
音源を持っていなくても一度は聴いたことがあるという人は多いでしょう。
そんなMr.Childrenのイントロクイズです。
ちょっと好きという方からマニアの方までぜひチャレンジしてみてください!
クレイジー英語クイズ

こちらの英語クイズを見て真っ先に思ったのは、こんな英会話を学校で教えてくれたらもっと英語に興味を持てたのに!
と思いました。
とにかく出てくる例文がシュールなものから大爆笑なものまで全部おもしろい!
さらにイラストとのギャップも良い!
これは二次会などでやると絶対盛り上がりますよ!
スポーツの歴史や驚きの真実・専門用語クイズ

スポーツに関する驚きの事実や、歴史、用語などスポーツに関するクイズが幅広く出題されています。
答えにも理由や由来、語源など詳しく解説されています。
もともと興味がなかったスポーツでも、この機会に好きになるかもしれませんね!
プロ野球選手当てクイズ

ピッチングフォーム、バッティングフォーム、音声などからとくちょうを捉えて、どのプロ野球選手か当てるクイズです。
普段からプロ野球を見ている方でないと難しいかもしれませんよ!
われこそはという方はぜひチャレンジしてみてください!
世界遺産

こちらのクイズは、有名な世界遺産の写真をちょっとずつ見せてくれるので、名前がわかった人から答えるという形式です。
写真の見せ方もいろいろ工夫されているので楽しいですよ!
行ったことのある場所はぜひ当てたいですよね。