二次会で盛りあがる面白いクイズ
二次会での盛り上がりに、面白いクイズを取り入れてみませんか?
プロ野球選手のフォームや世界遺産の写真、都道府県の形まで、みんなで一緒に考えると意外な発見があるはず!
難しすぎるクイズに頭を抱えたり、知っているはずなのに答えが出てこなくて悔しがったり…。
そんな場面も、きっと思い出に残る楽しい時間になりますよ。
この記事では、二次会を更に楽しくする面白いクイズをご紹介していきます。
二次会で盛りあがる面白いクイズ(21〜40)
記憶力クイズ

出された絵を20秒間でなるべくたくさん覚えて、その後に出される10の質問にいくつ答えられるか、記憶力クイズです。
昨日の夕食のメニューも自信がないという方でも、ぜひチャレンジしてみてください!
このクイズは二次会の出し物でもきっと盛り上がりますよ!
雑学問題!全14問

クイズといえば雑学問題!
こちらの動画では選挙、ガソリン、歯科医院とコンビニエンスストア、銀行、横断歩道、スーパー、電車、エスカレーターなどのように身近な日常の暮らしの中からいろんなタイプの問題が紹介されています。
日頃、疑問に思ってもみなかったあんなことが……!?
難しい漢字クイズ 動物編

動物の名前漢字クイズです。
はっきりいってとって〜〜も難しいと思います。
個人的には最初の問題しかわかりませんでした。
というより全問正解する人とかいるの!?
というレベルです。
これはぜひ協力しあって解いてください!
クラシック曲名あてクイズ

小さい頃にご両親にピアノを習わさせられてたという方も、音楽大学でクラシック音楽を習っていた方も、こちらの「クラシック曲名あてクイズ」はいかがでしょうか?
どれも有名な曲なので、一度は聴いたことがあるかもしれませんよ。
解けないとやばい!?常識レベル問題

こちらのクイズは「解けないとやばい!?
常識問題」と題されていて、それが逆にプレッシャーになりますよね!
いつも難しいクイズに挑戦しているので、たまにはサッと答えられる常識問題でもと思っていた方は要注意ですよ!
おわりに
今回紹介したクイズは、単に問題を出して答えを求めるだけでなく、参加者同士の交流を深める絶好のツールとなっています。
二次会では、チーム対抗戦や早押し形式にアレンジしたり、参加者に関連した問題を取り入れたりすることで、より一層の盛り上がりが期待できます。
面白いクイズを通じて、素敵な思い出作りができることを願っています!