RAG Musicあなたに贈る名言
素敵な名言・格言
search

メインキャラだけじゃない!アニメ作品に深みを持たせる短い名言

日本のアニメーションといえば、クールジャパンとも呼ばれ世界的にも爆発的な人気を誇っていますよね。

海外では日本のアニメをきっかけに日本語を覚えたという方も多いなど、その影響力は計り知れません。

今回は、そんなアニメ作品に深みと奥行きを持たせている名言の中でも、短いものをリストアップしました。

物語の主人公はもちろん、サブキャラクターや敵役のセリフまで幅広く集めましたので、お好きなセリフが入っているかチェックしてみてくださいね!

メインキャラだけじゃない!アニメ作品に深みを持たせる短い名言(21〜30)

弱い奴が嫌いだ

弱い奴が嫌いだ

猗窩座がなぜ弱者を嫌うのか、その理由に触れられる名言です。

彼は生まれた時は人間でした。

病弱な父のために罪を重ね、それゆえに絶望的な未来が訪れます。

しかし彼にはやり直す機会が訪れるんです。

父と同じ病弱な少女と出会い、変わっていくのですね。

そんな二人の結末のために猗窩座は鬼となり記憶を失いますが、弱者を罵り強さに固執するのは、この過去が大きくかかわっています。

「弱い奴」というのは自分の大切な人達を奪った相手を表現する言葉ですが、そこには自分をも重ねているように思えますね……。

才能は開花させるもの センスは磨くもの!!!及川徹『ハイキュー!!』

「才能は開花させるもの センスは磨くもの!!!」(「#ハイキュー !!」アニメ第2期第24話より)
才能は開花させるもの センスは磨くもの!!!及川徹『ハイキュー!!』

こちらはハイキュー!!

の名言で、才能は開花させるもの センスは磨くもの!!!です。

才能があったとしても開花させなければ意味がなく、センスも磨かなければ使えない、ということを伝えている名言ではないでしょうか。

よく、自分には才能がないから、といってすぐにやめてしまったり、センスがないからといってあきらめてしまう人も多いですが、そんなことを言っている暇があるなら、どうすれば少しでも良くなるのかということを真剣に考えた方がいいですよね。

自分を信じない奴なんかに努力する価値はない!!!マイト・ガイ『NARUTO―ナルト―』

こちらの言葉は自信を失ったロックリーにマイトガイ先生が伝えたものです。

どんな状況においても自分を信じ続けることはとても大切で、自分を信じているからこそ、努力できるということを教えています。

自分を信じないとその努力も信じられないということになってしまいますよね。

また、逆に努力をしている人は自分を信じているということなので、何かがおきたときも強いんですよね。

努力したからといってうまくいかなくても、努力することにはきっと意味があるんですよね。

おわりに

今回はアニメに登場する短い名言をご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか。

どれも一言で名シーンを思い出してしまうような珠玉の名言ばかりですよね。

もし知らない作品の言葉で気になるものを見つけたら、その作品に触れてみても新たな世界が広がるかもしれませんよ!