【アリエールのCM】人気のCM・歴代コマーシャルまとめ【2025】
アリエールというと国内でも定番の洗濯洗剤で、日本では1986年に発売が開始されました。
現在は液体洗剤のみならず、洗剤の成分がフィルムで包まれたジェルボール型洗剤も販売されていますね。
アリエールは、新商品が出るたびに新たなCMがどんどん放送されており、テレビを観ていてもアリエールのCMを目にする機会は多いですよね。
この記事では、新旧問わずにアリエールのCMを一挙に紹介していきます。
CMキャラクターを長年務め、たくさんのCMに出演してきた生田斗真さんをはじめ、豪華な出演者にも注目しながらご覧ください。
【アリエールのCM】人気のCM・歴代コマーシャルまとめ【2025】(1〜10)
P&G アリエール 洗濯槽まるごと除菌 夏の怖い話 「洗濯槽」篇/「衣類」篇NEW!今田美桜、山本耕史


アリエールの洗濯槽まるごと除菌を使えばどのような効果があるのかを、勢いよくアピールしていくCMです。
においが気になるジメジメの洗濯槽は、そこで増えてしまった菌が原因で、それをアリエールの洗濯槽まるごと除菌なら解消できるのだと伝えてます。
夏の怖い話を語るように菌の増殖を伝える今田美桜さん、それにおびえる山本耕史さんという構図もコミカルですよね。
その後の明るい映像への展開から、においが解消されたことをイメージさせています。
P&G アリエール超抗菌プレミアム「スポーツ」篇NEW!今田美桜、山本耕史

アリエールの超抗菌プレミアムなら、漂白剤が必要になりそうな汚れもしっかりと落としてくれることをアピールしていくCMです。
ここで注目するのは部活動でのユニフォームの汚れで、そのしつこい汚れもすっきりと落ちることを表現しています。
山本耕史さんがアリエーヌ部長として登場、今田美桜さんが効果を説明するという展開もコミカルですよね。
「九州」と書かれている服を洗っていることで、九州にエールを送りたいという気持ちも伝えている内容ですね。
P&G アリエール超抗菌プレミアム「パーソナル消臭」篇生田斗真

出演している生田斗真さんが何度も「パーソナル消臭!!」と高らかに叫ぶ演出が印象的なこちらは、アリエール超抗菌プレミアムのCMです。
汗や加齢臭、生乾きの臭いなど、洗濯物の臭いをスッキリと解消してくれることを紹介しています。
一人ひとりが抱える臭いの悩みに対応できることで、まさに自分専用だとアピールしています。
アリエール強洗浄・消臭「1本で洗剤+漂白剤級の洗浄力!」篇生田斗真

アリエール強洗浄・消臭「1本で洗剤+漂白剤級の洗浄力!」篇。
こちらは生田斗真さんが川原瑛都さん演じる研究員に、アリエールの効果を説明するという内容です。
青空を背景にした清々しい雰囲気に仕上がっていますよ。
そしてBGMにはヘンデルが作曲した『メサイア』の1曲である「ハレルヤコーラス」が使用されています。
『メサイア』は救世主を意味する言葉なので、困った事態を解決してくれる商品をあらわしているのかもしれませんね。
P&G アリエール ジェルボール4D プロクリーン「限界突破チャレンジ」篇生田斗真、あばれる君

生田斗真さんが、アリエールの主任研究員役として登場するこちら。
スペインのトマト祭りに参加し、真っ白なTシャツが真っ赤に染まったあばれる君のTシャツを金のジェルボールで選択して再び真っ白な姿に戻す様子が描かれています。
あばれる君とお祭りの参加者は、汚れがばっちりとれたTシャツに感動します。
P&G アリエール ジェルボール4D 漂白剤を超えた洗浄力篇アンミカ

アンミカさんが出演することで知られるP&G アリエールジェルボール4D のCM。
その漂白剤を超えた洗浄力篇は、視聴者を絵的に楽しませるような仕掛けが満載の作品に仕上がっています。
たとえば商品の説明をするシーン。
こちらでは洋服を汚してしまう場面をモノクロにすることで、その後の洗濯シーンとうまくギャップをつけています。
また視聴者に汚れを見せないための配慮とも考えられます。
他にも楽しい仕掛けが盛り込まれているので探してみてくださいね。
P&G アリエール ジェルボール4D「部屋干しでもすごいの」篇アンミカ

P&G アリエールジェルボール4DのCM、部屋干しでもすごいの篇。
こちらはアンミカさんがニュース番組の冒頭のような演出で登場し、商品の魅力を解説するという内容に仕上がっています。
説明がわかりやすいだけでなく、アンミカさんが語り掛けるような雰囲気で話してくれるので親しみやすい印象を受けますね。
また、歯切れの良い説明がきもちいというのがポイントです。
彼女のはつらつとした表情も相まって、繰り返し見たくなってしまいます。