全国のアーティスト主催フェス一覧【2025-2026】
日本全国にある音楽フェスですが、今回はアーティスト主催のフェスを日本全国から集めました。
アーティスト主催のフェスだからこその、アーティスト同士の絆や繋がり、フェスに対しての思いなどを感じられるものです。
普段のフェスとは違った雰囲気を味わえます。
過去のイベント
TETORA presents KAKUSHIN CLUB8/2(土)大阪府
| 日程 | 2025/8/2(土) |
| 場所 | 大阪府 吹田市 大和大学 大和アリーナ&体育館 |
| ウェブサイト | https://www.tetoraosaka.com/news/6f3155df-ad28-4000-bd52-2a35cbcf9b8a |
| SNS |
HIGHEST MOUNTAIN8/2(土)〜3(日)大阪府
レゲエミュージック好きにはたまらないフェスNo. 1ではないでしょうか?
主催はMIGHTY JAM ROCKです!
ノリノリ間違いなしのフェスで夏をエンジョイしましょう!
開催場所も大阪城野外音楽堂とアクセスのしやすさもバッチリです!
| 日程 | 2025/8/2(土)〜3(日) |
| 場所 | 大阪府 豊中市 服部緑地野外音楽堂 |
| ウェブサイト | https://www.highestmountain.jp/ |
| SNS |
OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL7/26(土)〜27(日)秋田県
秋田県にておこなわれる男鹿ナマハゲロックフェスは「男鹿に人をたくさん呼ぶ、男鹿の知名度を上げること、地元への誇りを持ってもらうこと」などの地域活性化を目的として始められました。
ミクスチャー、ハードコア、レゲエなど、さまざまなジャンルのアーティストが集い熱い2日間を作り上げます。
| 日程 | 2025/7/26(土)〜27(日) |
| 場所 | 秋田県 男鹿市 船川港内特設ステージ |
| ウェブサイト | http://www.onrf.jp |
| SNS |
バグサミ7/22(火)埼玉県
バグサミはヴィジュアル系ロックバンドのBugLug主催によるヴィジュアル系アーティストが集まる夏フェスです。
2018年からスタートして2022年には初めての野外フェスを開催して徐々に規模を広げていてBugLugにゆかりのあるラインナップは毎年注目を集めています。
来場のお客様にとって嬉しい参加者限定の企画などもあり足を運んでみる価値のある内容になっています。
宿泊プランもあるので余裕を持って楽しめますね。
| 日程 | 2025/7/22(火) |
| 場所 | 埼玉県 秩父郡 秩父ミューズパーク |
| ウェブサイト | https://buglug.jp/special/bugsum2023/ |
信州いいやまノーナ・フェス7/19(土)長野県
NONA REEVESが主催するライブイベントです。
ドラマーの小松シゲルさんの地元である長野県で2019年から開催されています。
ポップンソウルバンドとしてポップスにこだわったサウンドを追求し、80年代ポップスに関する解説書を出版したりアーティストに楽曲提供するなどバンド活動以外でも活躍する彼らがどのようなアーティストを迎えるのかにも注目です。
音に向き合う彼らが作り出すこだわりのイベントは長野まで足を運ぶ価値がありますよ。
| 日程 | 2025/7/19(土) |
| 場所 | 長野県 飯山市 文化交流館なちゅら 大ホール |
| ウェブサイト | http://www.nonareeves.com/ |
ADAM FEST7/12(土)〜13(日)静岡県
主催者のADAM atが「インストゥルメンタルをもっと広めたい」と思う気持ちと楽器産業で栄える「楽器の街・浜松」をたくさんの人に知ってほしい、そんな思いで開催されるこのフェス。
インストゥルメンタルのフェスはめずらしいですよね、この機会にいかがでしょうか?
| 日程 | 2025/7/12(土)〜13(日) |
| 場所 | 静岡県 浜松市 西区村櫛町 5475−1 / 浜名湖ガーデンパーク |
| ウェブサイト | http://www.adamfest.com/ |
| SNS |





