8月に楽しむ!年中児にオススメの夏の折り紙アイデア集
もうすぐ暑い夏本番!
涼しげな折り紙で楽しい時間を過ごしませんか?
こちらでは8月にぴったりの季節感がいっぱいの折り紙のアイデアをご紹介します。
うちわやかき氷、とうもろこし、さかななど、夏らしさを感じられる作品がたくさん。
子供たちと一緒に折り紙を広げれば、想像力も広がって楽しい制作の時間に。
完成した作品は夏の思い出として大切に飾ったり、涼しげな壁面の飾りつけにも活用できますよ。
子供たちと一緒に夏の折り紙を楽しんでくださいね!
- 年長児にオススメ!8月の折り紙制作で夏を満喫するアイデア集
- 【4歳】夏にぴったり簡単な折り紙アイデア!涼しげなモチーフまとめ
- 年中児さんと楽しみたい!季節を感じる7月の折り紙のアイデア
- 【3歳】簡単な夏の折り紙アイデア。夏の定番モチーフまとめ
- 【保育】5歳児と楽しみたい夏の簡単折り紙アイデアまとめ
- 【保育】8月の折り紙。簡単でかわいいアイデア
- 年長児さんと楽しめる!7月にオススメの楽しい折り紙のアイデア集
- 年少児さんがよろこぶ!作って楽しい7月にオススメの折り紙
- 夏にぴったりの折り紙。子供も楽しく簡単に作れる!
- 【4歳児】8月にオススメ!製作アイデア。さまざまなモチーフを楽しもう
- 【4歳児】7~8月に年中児と作りたい!夏を感じられる製作遊び
- 【製作】8月に3歳児と取り組みたいアイデア特集!いろんなモチーフから選ぼう
- 9月の年中児にピッタリ!秋にオススメの折り紙のアイデア集
8月に楽しむ!年中児にオススメの夏の折り紙アイデア集(11〜20)
おばけ
折り紙 Origami・かんたんおばけ Easy Ghost

夏といえば、おばけを使って肝試しやお化け屋敷を楽しむ園もあるのではないでしょうか。
かわいらしいおばけなら、怖がりの子供でも親しみながら制作ができますね。
折り紙で作るおばけは斜め折りが少し複雑なので、先生が折り線を書いてあげるのも1つの手です。
無事おばけの形ができたら、思いおもいの表情をペンで描きこんでくださいね。
子供たちが想像するおばけはどのような姿なのでしょう。
完成が楽しみな折り紙アイデアです。
more_horiz
おわりに
8月ならではの折り紙はいかがでしたか?
うちわやスイカ、とうもろこしなど、夏の風物詩を折り紙で表現できるのも楽しいですよね。
年中児の子供たちと一緒に作って楽しむ中で、季節の移り変わりも感じられるステキな時間になりそうです。
年中行事の一つとして、ぜひ折り紙で夏を楽しんでみてくださいね。