back numberの超人気曲をピアノでカバー!おすすめ楽譜を厳選
2004年にバンド活動を開始し、2011年のメジャーデビュー以降数々のヒット曲を世に送り出してきたback number。
その楽曲は、聴けば誰もが「どこかで耳にしたことがある気がする」と思えるような印象的なものばかりで、常に幅広い世代から熱い支持を得ています。
今回は、そんなback numberの楽曲のなかでも高い人気を誇る作品をピックアップ!
ピアノで弾いてみたい方にオススメの楽譜とその演奏動画とともに、たっぷりご紹介していきます。
- 【ピアノ名曲】難しそうで意外と簡単!?発表会にもオススメの作品を厳選
- 【ピアノの先生が教える!】back numberのHAPPY BIRTHDAYでバンドのコード弾きを学ぶ
- 【J-POP】ピアノの音色が印象的&綺麗な曲を聞きたい!おすすめのピアノカバーの曲
- 【ハニワ】動画やSNSで話題沸騰!超人気曲のピアノ楽譜を紹介
- 【ピアノ初心者】難しそうだけど意外と弾けちゃうJ-POP【2025】
- かっこいいジャズピアノ。定番の人気曲から隠れた名曲まで
- 【洋楽】ピアノ弾き語りにチャレンジ!心に残る名曲を楽譜とともに紹介
- 【GReeeeN】人気曲のピアノ動画&おすすめ楽譜をピックアップ!
- 【乃木坂46】ピアノ演奏にピッタリの人気曲を楽譜とともに紹介!
- 【ピアノ楽譜】西野カナの人気曲を厳選!おすすめアレンジを一挙紹介
back numberの超人気曲をピアノでカバー!おすすめ楽譜を厳選(11〜20)
恋back number
誰もが経験する青春のもどかしい恋心を、美しいメロディと歌詞で描き出した、2012年リリースの『恋』。
ついつい好きな子に目がいってしまったり、「あの子と結ばれますように」と神様に願ってみたりしたことのある方は、決して少なくはず!
好きな子を思うだけで胸がドキドキする高揚感や、思いがなかなか届かないもどかしさなど、青春の甘酸っぱい記憶を思い起こしながら、ピアノで演奏してみてはいかがでしょうか?
上行形のメロディはだんだん強く、下行形はだんだん弱くなど、細かいニュアンスをつけると、感情の動きをより表現しやすくなりますよ。
more_horiz
おわりに
名曲ぞろいのback numberの人気曲、お楽しみいただけましたか?
はじけるサウンドでノリノリの曲から心に刺さる感動的な曲まで、さまざまな曲調を楽しめるのもback numberの魅力ですよね。
ぜひ、バンド+ボーカルの迫力あるサウンドとはまた違った繊細な雰囲気のピアノバージョンも、ご自宅で楽しんでみてください!