ブレンディのCM曲。人気のコマーシャルソング
AGFから発売されているブレンディはインスタントコーヒーの代表的な商品です。
1970年代後半に登場したロングセラー商品として多くの方になじみのあるブレンディは、テレビCMも積極的に放送されています。
この記事では、これまでのブレンディのCMで使用されてきた楽曲を一挙に紹介していきますね。
ブレンディのテーマソングのほかに、オシャレな雰囲気ただよう曲もたくさんあるのですが、その多くがCMオリジナル楽曲だというのだから驚きです。
それではさっそくブレンディのCMソングを聴いていきましょう。
- ブレンディのCMまとめ。味の素AGFのコーヒーのCM
- 【歴代】ネスカフェの人気CM・CMソングまとめ
- コーヒーのCM曲。人気のコマーシャルソング
- 耳に残る昭和のCMソング。最近のCMに起用された名曲も紹介!
- 耳に残るCMソング。CMで注目を集めるあの曲を一挙に紹介!
- 【爽やかな曲から感動ソングまで】洗剤・柔軟剤のCM曲まとめ
- 【CMで流れるピアノ曲】心に響く名曲を紹介
- コカコーラのCM曲。人気のコマーシャルソング
- 【ファブリーズのCM曲】人気のCMソング・歴代コマーシャルソングまとめ【2025】
- YouTubeショートで人気のCMソング
- 女性シンガーソングライターのCMソング・コマーシャル・人気曲ランキング【2025】
- 70年代のCM曲。懐かしのコマーシャルソング
- 懐かしいCMソングで心が温まる。あの頃を思い出す名曲特集
ブレンディのCM曲。人気のコマーシャルソング(11〜20)
オリジナル楽曲EVE

ブレンディではおなじみの原田知世さんが出演する ボトルコーヒーのCM「窓ふき」篇には、CMのオリジナル曲が起用されています。
歌っているのは、さまざまなアーティストのバックコーラスとして活動するコーラスユニット、EVEです。
商品名が何度も繰り返されるこの曲は、ブレンディのボトルコーヒーのCMではおなじみの曲。
ニューヨークの街並みを思わせるような、コーラスユニットさながらの歌いまわしにオシャレさを感じますね。
オリジナル楽曲原田知世

ブレンディスティックカフェオレのCM「ゆっくりしようよ、朝だって」篇では、オリジナルソングをCMに出演する原田知世さんが歌っています。
この曲はブレンディスティックのCMではおなじみで、テンポの速い軽快なバージョンの方がよく知られていますよね。
このCMではその曲をボサノバっぽくアレンジし、原田さんの優しい歌声とともに放送しています。
聴いているだけで心落ち着くいやしのひとときを味わえるので、ぜひコーヒーのおともにいかがでしょうか!
オリジナル楽曲大島令子

原田知世さんが出演するCM「ブレンディスティック2008」篇では、CMのオリジナル曲が流れます。
歌っているのは数々のCMソングを歌唱し、スタジオミュージシャンとして活動するボーカリスト・大島令子さんです。
少し時代をさかのぼったような軽快なメロディとともに、商品名が何度も繰り返し歌われます。
商品名はもちろん、メロディそのものも耳に残るインパクト大の1曲です。
この曲を聴けばCM内の原田さんのように、カフェオレが飲みたくなることまちがいなし!
オリジナル楽曲武田カオリ

原田知世さんが出演するボトルコーヒーのCM「ブレンディの森」篇では、ブレンディのボトルコーヒーのCMではおなじみのオリジナル曲が歌われています。
歌っているのは、ギタリストの石井マサユキさんとのユニット・TICAのボーカルとしても活動する、ボーカリストの武田カオリさんです。
爽やかなCMの映像にぴったりな、気持ちの良い風を感じるような武田さんの優しい歌声が流れます。
武田さんの歌声を聴いていると、CMで原田さんがいる森の中に自分も溶け込んだような気分になれますよ!
オリジナル楽曲藤田哲司
北川景子さんが出演するカフェラトリースティックTheシリーズのCM「The 誕生」篇では、CMオリジナルソングが流れています。
作曲したのは数々のCMソングを手がけるほか、パリコレや東京コレクションに選曲家として参加した藤田哲司さんです。
大人っぽいシックな印象を与えるCMの映像にぴったりな、上品で洗練されたメロディが印象的ですね。
ピアノ、弦楽器、ベース、ドラムによるクールなグルーブは、つい聴き入ってしまうほど魅力的!
大人なコーヒーブレイクを楽しみたいときは、この曲を選曲したくなりますね。
オリジナル楽曲原田知世
ブレンディのCMではおなじみの原田知世さんが出演するCM「あと入れブレンディ」篇では、CMオリジナル曲が起用されています。
原田さんと一緒にいる女の子とが、ブレンディを使ったアイスカフェオレの作り方をかけあいするような形で歌っています。
短く覚えやすい歌詞とメロディに、原田さんたちと同じように誰かと一緒に歌いながらアイスカフェオレを作りたくなりますね。
CMの後半ではオーストラリア出身の音楽家、マイク・マーリントンさんによる歌声で、ブレンディではおなじみのオリジナルCMソングが歌われています。





