【心理テスト&血液型診断】性格や好きな人との相性をチェックしよう!
「A型の人は几帳面」「O型はおおらか」など、血液型によって性格が異なるという話は昔からささやかれていますが、実は、科学的根拠はまったくないんです!
ただ、これまで刷り込まれてきたイメージが先行してしまうからか、「この血液型にはこんな傾向がある」と言われてもすんなり受け入れられる方のほうが多いのではないでしょうか?
本記事では「科学的根拠はない」という点は置いておいて、ゲームとして楽しめる血液型診断や、血液型にまつわる心理テストを集めました。
ぜひ気軽にお楽しみください!
【心理テスト&血液型診断】性格や好きな人との相性をチェックしよう!(31〜40)
ストレスを溜めやすい血液型診断

大きな会社の社長、みんながうらやむ大金持ち、一見悩みも心配事もなさそうに思える人たちですが、どんな人にも大なり小なりストレスはあると思います。
あなたのストレスはどうですか?
ちなみに、ネットレベルの検索結果なのですが、ストレス解消法の第1位は「美味しいものを食べる」、第2位は「睡眠、休息をとる」らしいです。
まあ、美味しいものを食べて眠れば大抵のことはどうにか収まる?のかな。
血液型とストレスの溜めやすさとの関係、気になる方はチェックしてみてくださいね。
当たりすぎてやばい、血液型相性占い

生き物のほとんどが水分主体で作られていることもあって、樹木や動物、魚にも血液分類に似たようなものがあります。
A、O、B、ABと人間が4種類のタイプに分類されるとも思いませんが、やっぱり友達にA型の人が多いと「血液型の相性もいいのかな?」とふと思うこともありますよね。
諸説あるとも思うのですが、この「血液型相性占い」、友達同士で試せば盛り上がること必死です!
一覧で見られるのでちょっとした空き時間にもOKです。
心理テスト、血液型ランキング

血液型によるいろいろなイメージを持っている人は多いと思いますが、イメージだけでもない遺伝的要素なんかもありそうな血液型によるランキングがこちらです。
たとえば肥満体質、病気のなりやすさなども順位が出ていますよ。
またよく知られているところでは蚊に刺されやすいかどうかなどもランク付けされています。
あなたの血液型だけでなく、お友達や家族でも試してみるとなるほどと思えるところがいくつも出てくるかもしれませんね。
社畜の血液型あるあるテスト

朝や夕方のテレビの情報番組で突然挟まれる1、2分の短いほんわかとしたアニメ。
あの習慣はいつから始まったんでしょうね。
大事件だ!
、紛争だ!
とちょっと身構えてしまいそうなニュースが少しだけ和らぐ時間。
そのようなアニメが好きな方にオススメなのがこの「社畜の血液型あるあるテスト」。
ブラック企業で働くペンギンを主人公に、同僚のパンダや後輩のシャチがいい味を出しているんです。
あるあるテストを忘れて普通にアニメを見ている感覚になりますよ。
心がふさいで笑いたいときにもオススメです。
血液型 二面生がわかる心理テスト

昭和を代表する音楽再生機器、そうカセットテープ。
名刺より少し大きいサイズのカセットテープに好きな歌を詰めて友達同士交換したりしましたよね……の話題も若い世代の方にはうまく伝わらないのかな?
レコードと同じくA面B面という言葉の響きも懐かしいです。
血液型には裏表の診断があって各血液型の二面性を診断してくれているのがコチラ。
まじめできちょうめんだと思われているA型にも思わぬ裏面があるとは!
自分の二面性をも知れる優れものの血液診断です。