「挑戦」を歌った名曲集【がんばるあなたへ】
あの試合に勝ちたい、新しく趣味を始めよう、新生活がんばろう……挑戦の形っていろいろありますよね。
ただ挑戦する前って、ちょっと不安に思いがち。
うまくいくだろうかとか、失敗したあとはどうしようだとか、どうしても考えちゃいますよね。
今回この記事では「挑戦」を題材にした楽曲をまとめてみました。
どの曲もあなたの気持ちを盛り上げてくれるはず。
プレッシャーに打ち勝つためにオススメな、熱く、ポジティブなプレイリストです!
「挑戦」を歌った名曲集【がんばるあなたへ】(41〜50)
タマシイレボリューションSuperfly

音楽ユニットSuperflyの楽曲です。
NHKのサッカーの公式応援ソングに起用されるなど話題になりました。
サッカーだけでなく、どんな場面にもぴったり前向きになれる曲です。
挑戦をするかどうか迷っているときにこの曲を聴けば、勇気をもらえるのではないでしょうか。
FrontiersAwich

未知の領域へ立ち向かう勇気を歌い上げた一曲です。
Awichさんの力強いラップと、エネルギッシュなビートが融合し、リスナーの心を鼓舞します。
アニメ『シャングリラ・フロンティア』2nd Season第2クールのオープニングテーマとして書き下ろされた本作は、挑戦や成長をテーマに、自分の未来を切り拓く意志を問いかけています。
2025年1月5日に配信リリース、3月5日CD発売。
Awichさんにとって初のアニメタイアップ曲となった本作は、新たな挑戦を恐れずチャレンジし続けたい人にオススメの一曲です。
キセキGReeeeN

挑戦から目標達成までの「軌跡」と、その中にあふれるさまざまな「奇跡」。
世の中にあふれるいろんな「キセキ」を描いた、GReeeeNの『キセキ』も、あなたの挑戦の後押しをしてくれます。
佐藤隆太さん主演のドラマ『ROOKIES』の主題歌に起用されたこの曲は大人気を集め、多くのアーティストにもカバーをされました。
挑戦するのはなにも1人だけでしなければならないことはありません。
同じ目標を持つ仲間とともに一緒に戦っても良いんです。
部活や会社の中でのグループなど、同じ目標を持つもの同士でさまざまな「キセキ」を生み出したい!
そんな思いをかきたててくれるのがこの曲です。
(RE)PLAY三浦大知

曲のメロディーだけでなく、クールなダンスでも挑戦する人へパワーを与えてくれる、三浦大知さんの『(RE)PLAY』。
ブレイクダンスの世界大会『Red Bull BC One World Final 2016』のテーマソングとして制作され、リリース時にはキッズダンサーとのコラボイベントも開催されました。
一度きりの人生、何度失敗してもかまわないからいろんなことに挑戦していこうという思いが描かれています。
そうやって自分の人生という物語を作っていき、最終的には目標達成につなげていけば大丈夫!
もがくばかりで苦しい思いをしている人も、もがいた先にある光を信じてこの曲とともに自分の人生のシナリオを完成させましょう!
Let It Go松たか子

大ヒットしたウォルト・ディズニー映画『アナと雪の女王』の劇中歌です。
松たか子さんが歌う日本語吹き替えバージョンは映画のヒットともに話題になりました。
自分らしく生きる、という歌詞は多くの人が共感できるのではないでしょうか。