【相性診断】あなたと相性のいい人がわかる心理テスト
恋愛をするにも、友達関係を構築するにも、相性の合う合わないはとても大切な要素ですよね。
相性の合わない人とは、どんなに頑張っても仲良くできないということもあります。
そこでこの記事では、あなたと相性のいい人がわかる心理テストを紹介します!
自分と相性がいい恋人や友達のタイプがわかるテストのほか、実際に今恋をしている人にぴったりな好きな人との相性がわかるテストも用意しています。
新しい恋がしたい、友達を作りたいという方は、ぜひ参考にしてみてくださいね!
【相性診断】あなたと相性のいい人がわかる心理テスト(41〜50)
あなたの性格に合う相性のいい犬がわかる心理テスト

犬を飼ってみたいと考えている人にオススメの、あなたと相性のよい犬種がわかる心理テスト!
「自分自身をどんな性格だと考えている?」「自由時間に何をするのがいちばん楽しい?」「自分の犬からどんなふうに見られたい?」などの質問に答え、設定されたポイントを計算することで、性格的に相性抜群の犬が明らかになります。
犬とは関係のない質問も含まれていて、結果の想像がまったくつかないのも、このテストのおもしろいところ!
犬好きな方は、ぜひお試しください。
【相性診断】あなたと相性のいい人がわかる心理テスト(51〜60)
何に見えたかであなたと相性のいい人がわかる心理テスト

何の変哲もない三角形を見て何を連想したかを答えることで、自分と相性のよい人が明らかに!
こちらの心理テストでは、「ユーモアにあふれた人」「細やかな気配りができる人」「行動力があるリーダー気質の人」「クールで分析力がある人」とった相手のタイプに加え、選んだ自分の性格の傾向までわかってしまうんです!
詳しい解説を見て、納得せずにはいられないという方も多いはず。
恋愛がうまくいかず悩んでいる方は、アドバイスを参考にしてみてはいかがでしょうか。
助けた動物から実は相性のいい相手がわかる心理テスト

「以前けがをしているところを助けた動物が、人間となって目の前に現れる」そんな非現実的なシチュエーションから、相性のよいタイプがわかる心理テストです。
選んだ動物によって「気弱だけれど思いやりの心を持った人」「強気で周りを引っ張っていく力を持っている人」「一見軽いノリに見えるけれど相手を細やかに見ている人」「ゆるい雰囲気だけれど器の大きな人」など、パートナーにふさわしい相手が明らかになります。
それぞれの特徴が詳しく解説されているので、ぜひチェックしてみてください。
好きな夢からあなたに合う異性のタイプがわかる心理テスト

「好きな夢を見られるとしたら、どんな内容がよい?」という質問から明かされるのは、自分にピッタリの異性のタイプ!
「やさしくて人懐っこいタイプ」「頼りがいのある行動的なタイプ」「ウキウキした気持ちにさせてくれる個性的なタイプ」「堅実な職に就いている実直なタイプ」のなかで、自分と相性抜群のタイプがわかります。
「自覚していた理想と違った!」という方は、恋愛における視野を広げてみると、良い出会いに恵まれるかもしれませんね。
年下と年上どちらと相性がいいかがわかる心理テスト

「年上がいいか、年下がいいか」恋愛トークではおなじみの話題ですよね。
こちらの心理テストでは、あなたが年上好きか年下好きかが明らかになります。
質問は「刺激より癒やしがほしい」「自分の年齢を気にしてしまう」などを含む6つ。
合計数で年下と年上のどちらと相性がよいかがわかります。
「私は絶対に年上派!」と思っていた方が、実は自分に甘えてくれる年下の相手を求めていた、なんてこともあるかも。
さっそくチェックしてみましょう!
座りたいイスからぴったりなパートナーがわかる心理テスト

青、赤、緑、黄色のイスのなかから一つ選ぶことで、自分と相性のよいパートナーのタイプが明らかになる心理テストです!
「癒やしオーラを放つマイルドタイプ」「理性的なインテリタイプ」「元気をくれるアグレッシブタイプ」「好奇心旺盛なポジティブタイプ」、結果に当てはまる人は周りにいましたか?
ピンとこない方は、これからの出会いに期待!
「こんな人が理想的だな」と自覚していることが、プラスにはたらくかもしれませんよ。
恋人に求める相性がわかる心理テスト

心理テストで相性のよい恋人をチェックしてみましょう!
「道端で出会った猫がどんな反応をしてきたか?」という質問に答えることで、あなたが恋人にどんな相性を求めているかが明らかになります。
「心の相性」「価値観の相性」「体の相性」「思いやりの相性」どれも大切な気がしますが、どれを重視しているかによって、パートナー選びの基準が変わってくるかもしれませんね。
理想のお相手を求めている最中の方は、これらのポイントに注目しながらコミュニケーションをとってみてはいかがでしょうか。