道具なしのカップルゲーム!二人で一緒に盛り上がれる遊び
カップルの関係を深めるのに必要なのは、時には意外にもシンプルな遊び心かもしれません。
「道具がなくても大丈夫」「気軽に始められる」というのは、デートの空き時間や帰り道でも楽しめる、重要なポイント。
お互いの気持ちを確かめ合ったり、相手の新しい一面を発見したり……。
そんなステキな瞬間を作り出せるカップル向けゲームを紹介します。
待ち合わせの時間や電車の中でも、ふたりの距離がグッと縮まる時間を過ごせますよ!
- 【道具なし】2人で楽しめるオススメの遊び
- 会話だけでできる2人用の楽しいオススメゲーム
- 暇つぶしにぴったり!2人でできるゲーム
- 会話だけでできるゲーム。道具なしで楽しめる定番&人気の遊び!
- 【おうち時間】カップルで楽しめるゲーム
- 【カップル必見】恥ずかしいけどおもしろい!二人で盛り上がる罰ゲーム
- カップルの仲を深める質問ネタ。恋人同士の仲を深める話題
- カップルや夫婦にオススメ!2人で楽しめるボードゲームまとめ
- 【2人用】道具なしのゲームからテーブルゲーム・アプリまで
- 2人で楽しむ飲みゲーム。言葉遊びと頭脳ゲームのアイデア集
- 【2人用】紙とペンを使ってできる!暇つぶし簡単ゲーム
- 【カップル向け】彼女にやってもらいたい盛り上がる罰ゲーム
- 【彼女から彼氏へ】カップルで盛り上がる罰ゲーム
- 【ラブラブ】カップルで挑戦!質問ゲームまとめ
- カップルで盛り上がる!暴露系罰ゲーム・おもしろネタ大特集
道具なしのカップルゲーム!二人で一緒に盛り上がれる遊び(1〜10)
目隠し二択チャレンジNEW!
@rnrnsnr 予想通りだった?💖#年上彼氏#カップル#カップルの日常#fyp#2択ゲーム#カップルチャレンジ
♬ Athletic Meet “Heaven and Hell” (No Introduction) – Shinonome
「怒ると怖いのはどっち?」「キレイ好きなのはどっち?」そんな2択の質問に、目をつぶって同時に指をさして答えるカップルゲームが「目隠し二択チャレンジ」です。
2人とも見えない状態で相手を指さすため、その場では結果が分からず、後から「どっち指さした?」と答え合わせするのも楽しいポイント。
お互いの印象の違いや思わぬズレが見つかって、笑ったり驚いたりと会話も弾みます。
道具は不要で、おうちデートや旅行の空き時間にピッタリ。
相性チェックというより、気軽に遊びながらお互いのことを知れる、ほんわか盛り上がるゲームです。
同じタイミングで目を開けられる?NEW!

心が通じているか、試してみよう。
見つめ合わなくても感じ合える、「同じタイミングで目を開けられる?」カップルにぴったりのシンプルな心理ゲーム。
ルールは簡単。
2人で向かい合って目を閉じ、心のタイミングで同時に目を開けるだけ。
ただそれだけなのに、不思議とドキドキ、笑顔がこぼれるひとときに。
言葉がなくても、気持ちは伝わる?
それとも、お互いのタイミングは意外とバラバラ?
目が合った瞬間に笑い合える、愛おしい時間が生まれます。
道具も準備も不要だから、デート中やおうち時間、ちょっとした待ち時間にもぴったり。
お互いの“心のリズム”を感じる、シンプルで奥深いコミュニケーションゲームをぜひお試しください。
10回ゲームNEW!
@ryunarisa1115 みんなはわかった😏?? #カップル#彼女がかわいすぎる#りゅなりさ
♬ オリジナル楽曲 – りゅなりさ – りゅなりさ
ルールもシンプルでみんなで盛り上がれる、10回ゲームを紹介します。
問題を出す人と答える人を決めていきましょう。
問題を出す人がお題となる言葉を出題し、回答者へお題となる言葉を10回言ってもらうようにしましょう。
10回言い終わったら、問題を出す人は質問を投げかけ、回答者は質問に対して答えます。
見事正解したら次の人へ変わりましょう。
10回いうときはテンポよく間を空けずにおこなってもらうのがポイントです。
みんなで楽しんでみてくださいね!
道具なしのカップルゲーム!二人で一緒に盛り上がれる遊び(11〜20)
変更じゃんけんNEW!
@akabintan 変更ジャンケン✊✋✌️#youtubeやってます#あかびんたんで検索#インスタも見てね
♬ Butter (Holiday Remix) – BTS
瞬時の判断力が試される心理戦の変更じゃんけんを紹介します。
通常のジャンケンと変わりませんが、手元は見えないように隠しましょう。
ジャンケンした瞬間、手元が隠れているためお互い何を出しているかわかりません。
お互い相手が何を出しているか質問しながら勝つには何を出したら良いか考えていきます。
この時にじゃんけんで出したものを変更しても良いです。
最後にお互い隠していた手元を見せたら勝敗が決まりますよ。
相手の表情を見ながら何を出しているかを考え、当ててくださいね!
手押し相撲NEW!
@sharikin_cp 負けちまったぜ笑 #カップルの日常#25センチ差カップル#fyp#シャリキン#手押し相撲#グランピング
♬ オリジナル楽曲 – シャリキン?@カップル – シャリキン?@カップル
場所を選ばずにその場で楽しめる、手押し相撲を紹介します。
2人1組になり向かい合い、お互いの手のひらを押し合いましょう。
その場で耐えきれずに足が少しでもその場から動いてしまった方が負けとなります。
年齢差がある場合は上の年齢の人は下の年齢の人に配慮しながら力加減を考えておこなっていきましょう。
お互いのバランス感覚とちょっとした心理戦が勝負のポイントになってきます。
年齢問わずみんなで楽しんで挑戦してみてくださいね。
愛してるゲーム

簡単なのに妙に盛り上がってしまうゲーム、「愛してるゲーム」です。
相手の目を見て「愛してる」というだけ、というシンプルなゲーム。
お互いに「愛してる」と言い合い、照れたり笑ってしまったほうが負け、というとてつもなく平和なゲームです。
多分他人が見たらそっちの方が恥ずかしさに耐えられなくなってしまう、というゲームですね。
ゆっくりと、相手の目をジッと見て言ってみてください、照れちゃう相手の顔もまたかわいい、となってしまうはず!
究極の二択ゲーム
@tatumomocp カップルで究極の2択やってみた😱#たつもも#カップル#たつももチャンネル
♬ Athletic tune “heaven and hell” – Shinonome
二択で答える質問をして、そのどちらかを答えてもらう「究極の二択ゲーム」。
究極の二択、という通りどちらもちょっと選びにくい、できればどちらも選びたくない、という問題を出してみましょう!
カップルでやるということならばシリアスなものではなく、恋人にちなんだ問題にして「歯を磨かない恋人」と「髪を洗わない恋人」選ぶならどっち?という風にやってみましょう。
答えた後になぜそっちを選んだのか、という考察を聞くのもまた楽しいですよね。