家の中でできる遊び。知育から運動遊びまで!笑顔あふれる楽しいアイデア
「家の中でできる遊び、何かないかなぁ」雨が降っているとき、休日のおうち時間……いざ遊ぼうとしても、アイデアがうまく浮かばないものですよね。
そこで今回はリビングやお部屋で楽しめる室内遊びをご紹介します。
学びにもつながる知育遊びから、体を動かす運動遊びまで、みんなの笑顔があふれる楽しいアイデアをお届け。
親子で、友達同士で、世代を超えて楽しめる遊びがたくさんあるので、よければチェックしてみてくださいね!
家の中でできる遊び。知育から運動遊びまで!笑顔あふれる楽しいアイデア(1〜10)
あやとりNEW!

昔ながらの定番遊び「あやとり」をご紹介します。
あやとりは一人で遊ぶ「ひとりあやとり」、二人で遊ぶ「二人あやとり」がありますよ。
一人で遊ぶ場合は、連続する技をいくつつなげられるか挑戦してみてはいかがでしょうか。
二人でする場合は、1つの技ごとに交代していくと良いですよ。
「ほうき」や「はしご」などは定番ですので、ぜひチャレンジしてみてください。
あやとりは誰でも簡単にできて、集中力や空間認識能力も養えますよ。
エンジェルクレイNEW!
https://www.tiktok.com/@narumama_asobi/video/7405931928077094160ふんわりもちもち!
エンジェルクレイのアイデアをご紹介します。
エンジェルクレイとは、軽量粘土の一種でふんわりとした感触やもちもちとした手触りが魅力のひとつです。
近年では、100円ショップなどで気軽に購入できるのも嬉しいポイントですよね。
普通の粘土では飽きてしまった子供や、ご自宅で感触遊びを取り入れたいという時にオススメのアイデアですよ!
手で触れて遊ぶのはもちろん、プラスティックカップやストローなどの廃材を活用するのも良いですね。
ぜひ、取り入れてみてください。
シールづくりNEW!

ぷにぷにした触り心地が気持ち良い、オリジナルシール作りを紹介します。
クリアファイル、フェルトペン、水性カラーペン、作りたいデザインイラスト、接着剤を準備して作っていきましょう。
クリアファイルの下にデザインイラストを挟み水性カラーペンで色を塗っていきましょう。
上からなぞるように接着剤の液を垂らし1日固めていきます。
固まった上からフェルトペンで形を描いたら完成です!
子供たちからも大人気のシール作りぜひ一緒に作ってみてくださいね。
スナイパー的当てNEW!
https://www.tiktok.com/@apeko_asobi/video/7526913772192091399なりきって遊ぼう!
スナイパー的当てのアイデアをご紹介します。
スナイパーとは、銃などを使って遠距離から標的を撃つ兵士のことを指すようです。
今回は、自宅にいながらもスナイパーになりきって的当てを楽しみましょう!
準備するものは紙コップ、風船、ラップなどの芯、ハサミ、ビニールテープ、アルミホイルです。
どんな角度で紙コップの的をねらうのか、作戦を立てるのもおもしろそうですよね。
子供の気分も盛り上がるユニークなアイデアですよ!
バスボムづくりNEW!

手作りできるの!?
バスボムづくりのアイデアをご紹介します。
バスボムといえば、お風呂で楽しむアイテムですよね!
ブクブクと泡立つものや中からアイテムが飛び出すものまで、さまざまな種類があるのも特徴のひとつです。
今回は、オリジナルのバスボムを作ってみましょう。
準備するものは重そう、クエン酸、塩、食紅、ビニール袋、水、ラップ、好きなおもちゃなどです。
丸い形はもちろん、好きなモチーフに形を整えてみるのもおもしろそうですね。
信頼ゲームNEW!
https://www.tiktok.com/@nicola_magazine/video/7141709674159639810バランス感覚が大切になってくる、「信頼ゲーム」で遊んでみませんか?
道具が必要なく、思い立った時にすぐ遊べますよ。
まず、参加者で輪になり隣の人と手をつなぎます。
後ろに体を仰け反らせながら「123」の合図で、全員で一斉にしゃがみましょう。
バランスを崩さずしゃがめたら成功です。
力の均衡が崩れ、一人でもバランスを崩したら失敗、初めからやり直しです。
この遊びは人数が増えると難しくなりますが、成功した時の喜びもひとしお!
ぜひみんなで遊んでみてくださいね。
秘密基地づくりNEW!

子供がドキドキワクワクする遊び!
秘密基地づくりのアイデアをご紹介します。
「秘密基地」というワードで子供も大人もワクワクしてきますよね。
今回は、ビニール袋と新聞で秘密基地を作ってみましょう。
大きめのビニール袋と新聞を透明テープで貼り付けて基地を作りましょう。
出入り口から扇風機や送風機で風を送ると、基地がふんわりと膨らんで広々としますよ!
基地の中でお昼寝や風船で遊ぶのもおもしろそうですね。
夏にぴったりのユニークなアイデアです!