ちょっとしたヒマつぶしやレクリエーションでクイズを楽しむ、中でもアニメに関するクイズを楽しんでみましょう!
高齢の方にもわかりやすい、昔から長年親しまれている作品や大ヒットしてニュースなどにもなった作品を集めて問題にしてみました。
アニメは全然見なくて……という方も楽しめるようにほとんどの問題、答えを3択形式にしていますのでぜひ気軽にチャレンジしてみましょう!
なんとなく覚えている、これは見たことがあるなど忘れていた思い出もよみがえるかもしれません。
- 【高齢者向け】懐かしいクイズで思い出がよみがえる!昭和の芸能・エンタメ・スポーツ問題
- 【一般問題】有名アニメの知識・クイズ問題
- 【高齢者向け】笑えて盛り上がる!面白クイズ
- 【高齢者向け】楽しく脳トレ!絶対に引っかかるクイズ集
- アニメにまつわるクイズ。国民的アニメの豆知識など
- 【小学生向け】人気のアニメ クイズ問題集
- 【保育】アニメクイズ!子供と楽しみたい問題集
- 【高齢者向け】おもしろくて盛り上がる!オススメのクイズ問題
- 【高齢者向け】ひな祭り雑学クイズ&豆知識問題。簡単面白い
- 会社で盛りあがる面白いクイズ問題【2025】
- 【高齢者向け】面白くてためになる!雑学やクイズをご紹介
- 【高齢者向け】知識が増える!楽しい雑学クイズ
- 【東京のご当地クイズ】高齢者向けの3択問題をご紹介!
【高齢者向け】国民的・人気アニメのクイズ問題(1〜10)
次の中で一番CDが売れたアニメ主題歌はどれ?
- 『タッチ』(タッチ)
- 『おどるポンポコリン』(ちびまる子ちゃん)
- 『CHA-LA HEAD-CHA-LA』(ドラゴンボールZ)
こたえを見る
『おどるポンポコリン』
どれも大ヒットしたアニメソングなので何回も、いろんなところで耳にしたことがあるのでは?
この3曲の中で一番CDの販売数が多かったのはアニメ『ちびまる子ちゃん』の主題歌『おどるポンポコリン』。
B.B.クィーンズが歌っていたものですがその後も木村カエラさんやももいろクローバーZなど、たくさんのアーティストが歌っています。
『ちびまる子ちゃん』一家は何人家族?
- 5人
- 6人
- 7人
こたえを見る
6人
主人公のまる子、お姉ちゃん、お父さん、お母さん、おじいちゃん、おばあちゃんの6人家族でした。
お父さん、ヒロシのひょうひょうとしたキャラ、そしてまるちゃんにとても甘いおじいちゃんが繰り広げる「友蔵心の俳句」など一家のほのぼのとしたストーリーが楽しめるアニメですよね。
『サザエさん』の最後にサザエさんと対決するのは?
- にらめっこ
- じゃんけん
- マルバツクイズ
こたえを見る
じゃんけん
これはやったことがある、という方も多いかもしれませんね!
毎週日曜日の夕方6時30分から放送されているアニメ『サザエさん』の来週の予告が終わった後、サザエさんとじゃんけんをする、という名物コーナーです。
ドラえもんの好物はどれ?
- 大福
- どら焼き
- たこ焼き
こたえを見る
どら焼き
未来からやってきた猫型ロボット、ドラえもんの大好物はどら焼き。
作者である藤子不二雄さんの好物がどら焼きだったこともあり設定された、という裏話があります。
『ドラゴンボール』でドラゴンボールを7つ集めると願いをかなえてくれる神様はどれ?
- 龍
- キツネ
- ヘビ
こたえを見る
龍
1986年からアニメ放送が始まった『ドラゴンボール』。
シリーズ化して今も愛される作品です。
その一番始めのシリーズで大ヒットしたことを覚えている方も多いはず。
その中で登場する、ドラゴンボールを集めると願いをかなえてくれる神様は神龍(シェンロン)でした。
『クレヨンしんちゃん』のお父さんの名前は?
- 野原たろう
- 野原ひろし
- 野原すすむ
こたえを見る
野原ひろし
幼稚園児のしんちゃんこと野原しんのすけが繰り広げる楽しい日常を描いたアニメ『クレヨンしんちゃん』。
野原一家はお父さんがひろし、お母さんがみさえ、妹はひまわりという名前です。
『サザエさん』の家で買われている猫の名前は?
- ミケ
- サブ
- タマ
こたえを見る
タマ
小さなお子さんから高齢の方にまで幅広く、長く愛されている国民的アニメ『サザエさん』。
そのサザエさん一家の癒やしの存在とも言える白い猫の名前はタマでした。






