【保育】アニメクイズ!子供と楽しみたい問題集
子供たちが好きなテレビ番組といえば、アニメが思い浮かぶ方も多いのではないでしょうか。
アニメには長く愛されてきたものや大人のファンがいる作品まであり、さまざまな年代が放送を楽しみにしていますよね。
そこで保育の中でおこなうクイズの一つとして、アニメを題材にした問題はいかがでしょうか。
今回は3択クイズの形式で問題を作成しました。
そのアニメを知らない子も答えられるので、ぜひ子供たちみんなで楽しんでくださいね。
【保育】アニメクイズ!子供と楽しみたい問題集(1〜10)
『クレヨンしんちゃん』でしんのすけ家族が飼っている犬の名前は?

- クロ
- シロ
- チャイロ
こたえを見る
シロ
言葉は話せませんが、シロが活躍する場面はたくさんありますよね。
丸い顔と長い耳が特徴的です。
more_horiz
アニメ『はなかっぱ』に登場するはなかっぱの頭には何の花が咲いているでしょう?

- とりあえずの花
- ひとまずの花
- ひとみしりの花
こたえを見る
とりあえずの花
大人になると何の花が咲くか決まるそうで、例えばはなかっぱのお母さんにはたんぽぽの花が咲いています。
more_horiz
『僕のヒーローアカデミア』の主人公の名前は?

- 緑谷出久(みどりやいずく)
- 爆豪勝己(ばくごうかつき)
- 轟焦凍(とどろきしょうと)
こたえを見る
緑谷出久(みどりやいずく)
さまざまな個性を持ったキャラクターが登場する『僕のヒーローアカデミア』。
2014年から『週刊少年ジャンプ』で漫画が連載されています。
more_horiz
『ポケットモンスター』の主人公、サトシの相棒はどれでしょう?

- コダック
- ピカチュウ
- リザードン
こたえを見る
ピカチュウ
サトシが登場する『ポケットモンスター』は1997年から2023年まで放送されました。
ピカチュウはずっとサトシの相棒でしたね。
more_horiz
『名探偵コナン』のコナンはもともと何年生?

- 小学1年生
- 高校2年生
- 大学1年生
こたえを見る
高校2年生
コナンはもともと工藤新一という名前で高校2年生でした。
漫画原作も映画も大人気の作品ですよね。
more_horiz
『忍たま乱太郎』の乱太郎たちは何を勉強している?

- 忍者(忍術)
- 医者
- 学校の先生
こたえを見る
忍者(忍術)
忍者になるための学校、忍術学園が舞台のアニメ。
1993年からNHKで放送されています。
more_horiz
ドラえもんはなに型ロボットでしょうか?

- ネズミ型
- ネコ型
- タヌキ型
こたえを見る
ネコ型
『2112年ドラえもん誕生』という映画に詳しく描かれていますが、もともと、ドラえもんにはネコ型ロボットらしい耳がありました。
more_horiz