RAG Musicレクリエーション
素敵なシニアライフ
search

高齢者の方におすすめ!みんなで盛り上がる娯楽クイズのアイデア

レクリエーションの時間になると、どんなクイズにしようか悩んでしまうことはありませんか?

参加される高齢者の方みなさんに楽しんでいただくには、親しみやすく盛り上がる内容選びがポイントになります。

そこで今回は、高齢者の方が夢中になって取り組める娯楽性の高いクイズをご紹介します。

なじみ深いテーマから意外性のある問題まで、幅広く集めました。

みなさんの笑顔があふれる楽しいひとときを過ごしていただけるはずです。

娯楽・エンターテインメントクイズ

クロスワードパズルNEW!

【脳トレクイズ】高齢者向け!面白いクロスワードパズル問題を紹介【全10問】#21
クロスワードパズルNEW!

クイズに取り組みながら、脳を活性化させるトレーニングにもつながるクロスワードパズルです。

上下左右の言葉に共通する言葉を探して、正しい場所に当てはめることで記憶力や集中力が身に付きます。

クイズに挑戦する過程で新しい単語や知識を知ることもあるので、雑学をテーマにして取り組むのもいいでしょう。

難易度の高い問題を出題する場面や、時間制限を設けてチャレンジする場合は途中でヒントを出しても盛り上がりますよ。

家族や友人と一緒に取り組むことで、コミュニケーションを取る場面にもオススメしたいクイズです。

芸能人名並べ替えクイズNEW!

【芸能人並び替えクイズ】簡単・脳トレ!ひらがな(文字)を並べ替えよう【高齢者向け】
芸能人名並べ替えクイズNEW!

高齢者の方の中には、テレビをよく見る方も多いようです。

そこで、芸能人にちなんだクイズを出してみてはいかがでしょうか。

芸能人の名前をひらがなにして、並べかえてみましょう。

良く知っている芸能人の名前も、バラバラになっているとおもしろい問題に早変わりしますよ。

考えて答えが出なかった芸能人の名前も、解答を知り「なんだあの人か」と思うこともあることでしょう。

高齢者の方になじみのある芸能人の名前を問題にすると、さらに盛り上がりそうですね。

頭文字で何を表しているか当てるクイズNEW!

【一文字クイズ脳トレ】この頭文字は何を表してる?ホワイトボードで盛り上がろう
頭文字で何を表しているか当てるクイズNEW!

もしかすると1990年代で1番人気のあったバラエティー番組だったかもしれません。

番組それ自体を知らない方も「マジカルバナナ」の言葉は聞いたことがあるでしょう。

そう、この脳トレはあの『マジカル頭脳パワー!』でも盛り上がっていたものなんです。

ひらがなだけを使ってイラストを表現するもので、感とひらめきがものをいうクイズ。

頭文字だけで顔を表現したり動物を表現したり、分かりそうで分からないところを攻めてくる、まさにくせになる脳トレなんです。

画力は必要ないので絵が下手な人でもOKですよ!

なつかしい遊びクイズNEW!

昭和クイズ🌟懐かしい遊び編~認知症予防・脳トレ~介護用レクリエーションで絶対盛り上がる!
なつかしい遊びクイズNEW!

子供時代、誰もが楽しんだ懐かしい遊び。

子供の頃の思い出は年を重ねても色あせないものですよね。

そんな子供時代や若い頃に夢中になった遊びを振り返りながら、楽しめるのが「懐かしい遊びクイズ」です。

絵を見ながら遊びの名前や遊び方の工夫、遊び道具の特徴などをひもといていくクイズ。

記憶をたどりながら、自然に会話がはずみ、笑顔あふれるレクリエーションです。

子供の頃の遊びを思い出すだけで、気分が向上し、脳にも良い刺激を与えてくれますよ!

スポーツクイズNEW!

【10月・スポーツの日】スポーツの日にピッタリ!!クイズ‼️✨
スポーツクイズNEW!

「世界のホームラン王といえば誰?」「2024年のオリンピック開催地はどこ?」こんな質問に、思わず笑顔がこぼれる高齢者の方たち。

それが「スポーツクイズレク」です!

スポーツに関するクイズは、知識を思い出すだけでなく、昔の感動や家族との思い出もよみがえってきますよね。

身体を動かさずにスポーツの話題で盛り上がるので、座ったままでも誰でも安心して参加できます。

また、スポーツに興味がない方も、このクイズをきっかけに、運動を始めてみたくなるかもしれませんよ!