RAG MusicK-POP
素敵なK-POP
search

EXOの名曲まとめ!【おすすめの人気曲】

アジア出身の男性アイドルグループEXO(エクソ)は、グループ名に「未知の世界から来た新たなスター」という意味が込められています。

そんなコンセプトを体現するかのように、今やアジアを飛び出し、世界中で愛される男性グループになりました。

そんなEXOは日本でもK-POP好きを中心に人気があり、カラオケなどでもよく歌われていますよね。

とはいえ、最近になって知った人も多く、どんな曲が人気なのか気になっている方もいるんじゃないでしょうか。

そこでこの記事では、EXOの曲の中でも特に人気の名曲をピックアップして紹介します!

最後までチェックすれば、EXOの特徴がわかってくるので、ぜひご覧ください。

EXOの名曲まとめ!【おすすめの人気曲】(31〜40)

HURTEXO

[LIVE] EXO「HURT」Special Edit. from EXO PLANET#2 -The EXO’luXion-
HURTEXO

2015年3月30日に発売された2ndフルアルバムEXODUSに収録された曲。

1人の女性を思い続けている男がどうにか見つけようとするが、なかなか見つけられないという内容で、花火、雨、霧、夜明けなど風景を思い描くような歌詞が多くみられます。

感性的な切ないバラードです。

MachineEXO

EXO エクソ ‘Electric Kiss’ MV (Short Ver.)
MachineEXO

2012年4月9日に発売された1stミニアルバムMAMAに収録されているエレクトリックな曲。

マシンというタイトルの名の通り、機械音が多く含まれており近未来のようなイメージが膨らみます。

後半にかけてメロディに厚みが出て、ボーカルのハーモニーが圧巻です。

xoxo kiss&hugEXO

EXO XOXO(Kisses&Hugs) ルビ+歌詞+日本語訳
xoxo kiss&hugEXO

2013年8月5日に発売された1stリパッケージアルバムGROWLに収録されている曲。

グループ名であるexo と英語でkiss&hugという意味のxoxo の発音が同じであり、曲中でも繰り返し使われています。

ラップが多く、メンバーのラップ担当であるチャニョル、セフン、カイのラップが魅力です。

늑대와 미녀 (Wolf)EXO

EXO 엑소 ‘늑대와 미녀 (Wolf)’ MV (Korean Ver.)
늑대와 미녀 (Wolf)EXO

日本でも大人気の韓国男性グループのEXO。

「未知の世界から来た新たなスター」というグループコンセプトを掲げ活動する彼らの本作『늑대와 미녀』は、一度聴いたらクセになるメロディーとラップが調和した、まさにEXOのコンセプトを感じさせる近未来感のあるナンバー。

歌詞には自身の猟奇的な愛を女性に向ける姿をオオカミに重ね、情熱的な恋愛が描かれています。

妖しくセクシーな男らしさがただよう作品で、聴いていると気持ちがたかぶってきますね!

으르렁 (Growl)EXO

EXO 엑소 ‘으르렁 (Growl)’ MV (Korean Ver.)
으르렁 (Growl)EXO

EXOといえばこの曲と言っても過言ではありません。

爆発的な売り上げを記録し、EXOを一気にスターダムへとのし上げた曲です。

おそろいの制服姿で踊る姿は、世の中の女性のみならず男性をも魅了しました。

思わず口ずさみたくなるサビも特徴的です。

EXOの名曲まとめ!【おすすめの人気曲】(41〜50)

Call Me BaybeEXO

EXO – CALL ME BABY Dance practice (by. A.C.E 에이스)
Call Me BaybeEXO

2015年にリリースされた『LOVE ME RIGHT』に収録されているダンスナンバーです。

スーパーパフォーマンスグループとして圧倒的にかっこいいEXOの魅力があふれています!

しなやかでやわらかいのに力強いダンスがすてきですよね。

個人的にステップが何となく見てて楽しいです!

전야 (前夜) (The Eve)EXO

EXO 엑소 ‘전야 (前夜) (The Eve)’ Dance Practice
전야 (前夜) (The Eve)EXO

2017年にリリースされたアルバム『THE WAR』に収録されていて、壁を破ったり、闇を乗りこえようとする力強いナンバーです。

EXOは統率の取れたダンスがかっこいいですよね。

この『前夜』もフォーメーションが美しく、大きな動きでダイナミックさがあり男らしいパワフルさがあります。

難しい曲も多いEXOの中で、振り付け自体はマネしやすいダンスではないでしょうか。

速い動きとゆっくりした動きの差が特徴的です!