ファブリーズのCM。消臭効果を実感できる印象的なCMまとめ
P&Gから販売されている消臭剤のファブリーズ、使ったことがある方はおおいのではないでしょうか?
スプレータイプのものが主力商品で、布にシュッシュと吹きかけるだけで手軽に効果を発揮するのが魅力ですよね。
そんな手軽さや消臭力の高さをアピールするファブリーズのCM、よく目にするという方も多いと思います。
この記事ではこれまでに制作されたファブリーズのCMを一挙に紹介していきます。
豪華な出演者が魅力のCMも多いので、この機会にあらためてご覧になってみてください。
- P&GのCM。洗剤や柔軟剤、消臭剤などのCMまとめ
- 【ファブリーズのCM曲】人気のCMソング・歴代コマーシャルソングまとめ【2025】
- エステーのCMまとめ。おもしろい演出が魅力【消臭力ほか】
- 洗剤や柔軟剤のCMまとめ。親しみやすい演出からおもしろい演出まで
- 幅広い日用品を扱う花王のCMまとめ。豪華な出演者も話題!
- ソフランのCMまとめ。親しみやすい演出が魅力のライオンの柔軟剤のCM
- レノアのCMまとめ。キャッチーな演出が魅力のP&Gの柔軟剤CM
- P&GのCM曲。人気のコマーシャルソング
- 【爽やかな曲から感動ソングまで】洗剤・柔軟剤のCM曲まとめ
- シャンプーのCM。各メーカーの人気商品のCMまとめ
- ユニ・チャームのCMまとめ。おむつや生理用品のCMまとめ
- アース製薬のCM。殺虫剤や日用品のCMまとめ
- ジョンソン株式会社のCMまとめ。住居洗剤やカビ取り剤のCM
ファブリーズのCM。消臭効果を実感できる印象的なCMまとめ(11〜20)
P&G ファブリーズ布用 消臭+しわ取り!「ファブリーズでこんなことも!」篇NEW!平野紫耀、梅沢富美男

ハウスキーパー役の平野紫耀さんに向け、このシャツを今日着たいからニオイとシワをなんとかしてほしいとお願いする梅沢富美男さん。
すると平野さんはすぐにファブリーズを吹きかけました。
梅沢さんは「それ消臭剤だろ?」とファブリーズではシワは取れないと言いますが、心配ご無用。
新しいファブリーズは消臭だけでなくシワ取り効果もあるとアピールされています。
あっという間にシャツがキレイになってご機嫌の梅沢さんと自信たっぷりの平野さんの表情からは、ファブリーズの便利さがよく伝わってきます。
P&G ファブリーズ「置くだけ、掛けるだけでお風呂の防カビ!」篇NEW!木村佳乃、山崎育三郎

お風呂のカビ掃除をしている木村佳乃さんのもとへ、山崎育三郎さんが登場し、カビが繁殖する仕組みを解説。
その成長サイクルを断たなければいけないと語った上で紹介されるのが、ファブリーズの防カビ剤。
お風呂に置いておくだけで防カビ効果が持続するんとか。
BGMにはスイス民謡の『おおブレネリ』が流れています。
ポジティブな印象を与えるメロディラインが印象的ですよね!
P&G ファブリーズ布用「除菌・消臭・抗菌!家族でファブろう!」篇NEW!木村佳乃、秋山竜次

木村佳乃さんと秋山竜次さんが夫婦役で出演し、2人それぞれの方法で受験生である息子を応援するというCMです。
木村さんは夜食を作る一方、秋山さんは制服にファブリーズを吹きかけています。
一瞬「なんで?」と思ってしまいますが、ファブリーズは消臭や除菌だけでなく、ウイルス除去の効果もあるんだとか。
体調管理も大切な受験生にとってはとても心強い応援ですよね!
BGMはファブリーズのCMではおなじみの『おおブレネリ』が流れています。
P&G ファブリーズ 布用「平日のヒーロー」篇千鳥

洗濯の時間がとれない平日に感じてしまったにおいを、ファブリーズならうまく解消してくれるのだと千鳥の2人がアピールするCMです。
ヒーローのようにスタイリッシュに登場する2人の姿と、そこで流れるBGMの重なりが、ファブリーズを使った後の爽やかさも伝えているように思えてきますね。
P&G ファブリーズMEN「頑張るMEN」篇高橋一生

高橋一生さんがスーツの匂いを気にするサラリーマンを演じる、ファブリーズMENのコマーシャル「頑張るMEN」篇ではオリジナルの楽曲が使用されています。
歌っているのは大阪府東大阪市出身のシンガーソングライターである奇妙礼太郎さんで、アニメーションズや天才バンドでボーカルも担当しているんです。
アコースティックギターによる弾き語りから始まり、バンドが入るとシンプルなロックンロールナンバーへと変化していきます。
コマーシャルの内容に合わせた歌詞がコミカルでおもしろいので、ぜひ聴いてみてください!
P&G ファブリーズ布用「あのちゃんのおしゃれ着 」篇/「あのちゃんなら、なにファブる?」篇松岡修造、あの


あのさんと松岡修造さんというまるで正反対なテンションの2人の共演がおもしろいCMです。
「あのちゃんのおしゃれ着」篇では、ファブリーズは消臭だけでなく除菌効果も高いことを紹介、「あのちゃんなら、なにファブる?」篇では身の回りの簡単に洗えないものに次々ファブリーズをかけていくというストーリーです。
消臭だけでないファブリーズの活用方法が紹介されていますね。
松岡修造さんのテンションに若干困惑気味のあのさんの表情もおもしろいです。
ファブリーズのCM。消臭効果を実感できる印象的なCMまとめ(21〜30)
P&G トイレのファブリーズ「夏休み戦争」篇ノブ

夏の暑い時期にはトイレのにおいがより強く感じる、そんな悩みをファブリーズが解決する様子を描いたCMです。
消臭の効果の高さだけでなく、トイレに置くだけで長く効果が持続するという部分で、忙しい場面によりそってくれることも伝えています。