RAG MusicK-POP
素敵なK-POP
search

K-POPの女性アイドル・絶対に注目したいヨジャグループ【憧れる多様な魅力】

今やBTSを筆頭に世界中で親しまれるようになったK-POPのアイドル、あなたはどの女性アイドルが好きですか?

セクシーコンセプトやコミカル路線、清純派・ガールクラッシュといったさまざまなスタイルが生まれ、近年ではより多様な魅力があふれているヨジャアイドル。

女性ならではのしなやかさを活かしたダンスやキュートな振り付け、はたまた世界観に引き込まれるかっこよさまで、たくさんの見どころがあると思います。

男性アイドル以上に数えきれないグループの多さも印象的ですが、性別問わずに憧れるK-POPの女性アイドルグループにフォーカスして紹介していきますね。

大人気グループから新星アーティスト、そして今も存在感たっぷりなベテランアーティストまで、さまざまなヨジャアイドルの魅力を伝えられたらと思います!

K-POPの女性アイドル・絶対に注目したいヨジャグループ【憧れる多様な魅力】(21〜30)

Ah-ChooLovelyz

러블리즈(Lovelyz) “Ah-Choo” Official MV
Ah-ChooLovelyz

2014年にWoollimエンターテインメントから初のガールズグループとしてデビュー。

当時の新人グループの中でも特に高い評価を受けていました。

リーダーでメインラッパーのBabysoulさん、落ち着いた性格のビジュアル担当ジエさん、ダンスセンスに文化的な一面も魅力のジスさん、華やか美人なミジュさん、愛嬌バツグンなメインボーカルのケイさん、パワフルなボーカルが特徴のジンさん、グループ一の高身長でセンターも多く務めるスジョンさん、のんびりした性格のマンネ、イェインさんの8人メンバーです。

デビュー曲『Candy Jelly Love』や代表曲の一つである『Ah-Choo』といった片思いを歌った曲が多く、清純なスタイルとともに「初恋」といえばLovelyzといっても過言ではないような初々しさが魅力の一つではないでしょうか。

全員のボーカルの艶っぽさもまた良いんですよね。

近年は王道のアイドル感に大人の上品さも加わって、『Obliviate』でイメージチェンジするなどその魅力を増しています。

Almond ChocolateILLIT

ILLIT (아일릿) ‘Almond Chocolate’ Special Film
Almond ChocolateILLIT

HYBEの新たな才能が集結した5人組ガールズグループ、ILLIT。

2024年3月に1stミニアルバム『SUPER REAL ME』でデビューを飾り、K-POPシーンに新風を巻き起こしています。

ポップ、R&B、エレクトロニックを織り交ぜた多彩な音楽性と、韓国・日本のメンバーによる国際色豊かなパフォーマンスが魅力です。

デビューから数か月で第66回日本レコード大賞新人賞、2024 MAMAの「Best New Female Artist」など数々の賞を受賞。

洗練されたダンスと中毒性のあるメロディで、グローバルな人気を獲得しています。

トレンディな音楽と洗練されたパフォーマンスを求めるリスナーにオススメのアーティストです。

HOTLE SSERAFIM

世界的な音楽エンターテイメント企業HYBEが手掛ける5人組の実力派グループLE SSERAFIM。

K-POPをベースに、ポップスやヒップホップなど多彩な音楽性を織り交ぜた楽曲で、聴く人の心をつかんでいます。

2022年5月からアーティスト活動をスタートし、グローバルな活躍を見せている彼女たち。

2024年のコーチェラ・フェスティバル出演が決定するなど、国際的な評価も上昇中です。

日韓2か国のメンバーで構成される本グループは、個性豊かなメンバーそれぞれの輝きが活きる構成が魅力。

K-POP第4世代を代表するアーティストとして、パワフルかつ洗練されたパフォーマンスを追求する姿勢に注目が集まっています。

グローバルな音楽シーンで新しい挑戦を続けるLE SSERAFIMの魅力は、音楽の垣根を超えて幅広い層の心を魅了することでしょう。

Love Me Like ThisNMIXX

6人組のK-POPグループ、NMIXX。

日本語での読み方はエンミックスです。

メンバーのジニさんが脱退し、6人体制となりましたが、勢いは衰えることを知らず、YouTubeでもとてつもない再生回数をたたき出しています。

間違いなく、今後のK-POPシーンを代表するアーティストになると言えるでしょう。

デビュー当初はダンスポップを主体としていましたが、最近はR&Bとヒップホップを主体としているため、かっこいい楽曲が増えています。

JYPエンターテインメント所属ということもあり、パフォーマンスの高さはバツグンなので、ぜひチェックしてみてください。

SET ME FREETwice

記録と記憶、両方に残るレジェンドガールズグループ。

TWICEなくしてK-POPの女性アイドルは語れないといっても過言ではないでしょう。

モモさん、サナさん、ミナさんの3人の日本人、台湾出身のツウィさんを含むグローバルガールズグループとして、2015年にデビュー。

こうしたグローバル性は今でこそ普通かもしれないですが、当時は新鮮に映りました。

社会現象になったサナさんの「シャシャシャ」で知られる『CHEER UP』からの、絵文字ポーズで大ヒットした『TT』で国民的な人気に。

トレンド性をうまく取り入れた斬新なアプローチが強みでしたが、近年は洋楽的なオンリーワンスタイルで欧米も巻き込んでさらに人気が高まっています。

OMGNewJeans

NewJeans (뉴진스) ‘OMG’ Official MV (Performance ver.1)
OMGNewJeans

最近のK-POPは多国籍なグループが増えてきましたよね。

NewJeansは今最も注目されている多国籍K-POPグループの一つです。

韓国人3人、オーストラリア系韓国人1人、ベトナム系オーストラリア人1人という構成で、K-POPの特徴であるハイクオリティなパフォーマンスを得意としています。

また、グループ名のニュージーンズは、ジーンズのような親しみのあるグループになるというメッセージがこめられているようです。

ファッションも非常にキュートなので、K-POPが好きな女性は必見です!

呼んで(Blur)UNICODE

UNICODE(ユニコード) – 呼んで(Blur) Official MV
呼んで(Blur)UNICODE

韓国と日本の音楽シーンを橋渡しする全員日本人で構成されたK-POPガールズグループUNICODE。

2024年4月、韓国の音楽番組『SHOW CHAMPION』でデビューを果たし、洗練されたK-POPのビートと日本のシティポップを融合させた独自のサウンドで注目を集めています。

横浜ぴあアリーナMMで開催された「Next Generation Live Arena 2024」ではSHINeeのテミンさんらと共演。

バイリンガルの5人が織りなす個性豊かなパフォーマンスで、6月の新人グループ・ブランド評判ランキングでは10位にランクインしました。

K-POPファンはもちろん、新しい音楽の可能性を求める音楽ファンにもオススメの実力派グループです。