【こどもの折り紙】一枚で作れる!お花の簡単なアイデア
壁面飾りや制作の際に、何かと役立つ折り紙作品!
この記事では、折り紙1枚で作れるお花のアイデアを紹介します!
さくら、チューリップ、たんぽぽ、朝顔など、子供たちにも身近なお花がたくさんありますよ。
今回は子供向けの内容なので、シンプルな折り方ですし、工程もそれほど多くありません。
折り紙のお花に挑戦したいというときは、ぜひ参考にして折ってみてくださいね。
茎をつけたり、そのまま包装紙に貼ったりすれば、花束も作れます。
プレゼントに最適ですよ!
- 1枚の折り紙で簡単に作れる花の製作アイデア
- 一枚で折れる 簡単な折り紙
- 【こどもの折り紙】一枚で作れる!お花の簡単なアイデア
- 【子ども向け】3月にオススメ!ひな祭りや卒業式など簡単折り紙アイデア集
- 【女の子向け】かわいい折り紙のアイデア
- 【4月】子どもの春の折り紙。簡単&かわいいアイデア集
- 【折り紙】折ってあげると喜ぶ!女の子向けの簡単なアイデア
- 【子供向け】折ってみよう!本日の折り紙アイデア集
- 【子供が喜ぶ!】折り紙の簡単なアイデア。プレゼントにも!
- 【子供向け】2月に楽しむ簡単折り紙のアイデア
- 【子ども向け】5月に楽しめる簡単な折り紙のアイデア
- 折り紙で簡単に作れる人気キャラクター。子供と一緒に楽しめる作品集
- 【簡単!】ハサミだけでできる花の切り絵
- かわいい折り紙のアイデア
- 【子ども】折り紙で作ろう!簡単な金魚の折り方特集
【こどもの折り紙】一枚で作れる!お花の簡単なアイデア(21〜30)
ガーベラ

季節を問わず楽しめる折り紙。
今回は、シンプルで美しいガーベラの折り方をご紹介します。
はじめに折筋をしっかりとつけて折り進めるのがポイントです!
途中でいったん折り紙を広げてから再度折りたたむ工程があるので、コツをつかむまでは少し難しいかもしれませんが、最後まで丁寧に取り組めば、立体的な独自のガーベラが完成します。
繊細なデザインと色彩がお部屋を明るく彩ってくれるので、プレゼントに添えてもステキですね!
マーガレット

マーガレットは、清楚なイメージを持つお花ですよね!
1枚の折り紙で表現できるので、ぜひチャレンジしてみてはいかがでしょうか。
折り紙を折りたたんだら、花びらの形にカット、先端も少しカットしておきます。
これを開いたらあっという間に完成!
マーガレットの花の色は品種によって異なるので、紙の色を選んだり、色を塗ったりしてみるのも楽しいでしょう。
このかわいらしいマーガレットの花は日常生活に季節感を添えてくれること間違いなしですね!
【こどもの折り紙】一枚で作れる!お花の簡単なアイデア(31〜40)
ハナミズキ

4月から5月に咲くハナミズキは、鮮やかで繊細な美しさから人気があります。
そんなハナミズキの美しさを折り紙で表現してみませんか?
折り紙に折り筋をつけて、最後に花の形に折り上げる作り方。
慣れていないと最初は難しく感じるかもしれませんが、自分なりにコツをつかみながら作っていきましょう!
立体感が出るので、お花畑のような春らしい雰囲気の壁面飾りに仕上げてもステキではないでしょうか。
菊

エレガントな魅力を放つ菊の折り紙を作ってみませんか?
船の折り紙をアレンジした作り方なので、それほど難しい工程はありません。
お子さんと一緒に作ったり、デイサービスの工作レクにもピッタリなんです。
最後までしっかりと丁寧に折ることで、菊の繊細な花びらを表現できるでしょう。
また、秋の敬老の日のプレゼントや運動会のメダルにも活用できるので、ぜひ参考にしてみてくださいね!
菜の花

小さめの折り紙で作る、菜の花のアイデアをご紹介しますね。
折り紙を三角に2回折って、袋になっている部分を両方つぶしてください。
折り紙が開く方を上にして、両方の下の辺を中心線に合わせて折りましょう。
裏面も同じように折ってくださいね。
下の角を三角の底辺に合わせて折り上げたら、上の角をハサミで丸く切り落とします。
あとは丸く切り取った部分を内側から外側にひらいたら完成です!
何個か作って画用紙などに貼り付けると、まるで本物の菜の花のようですよ。
おわりに
折り紙で作るお花のアイデアはいかがでしたか?
実はいろいろな花が折り紙で作れてしまうんですよね。
たくさん折って壁面にお花畑を作っても良いですし、ガーランドやつるし飾り、フレームに入れて壁面飾りにもできそうです。
折ったあともぜひ、折り紙のお花を楽しんでくださいね!