RAG Music友情ソング
素敵な友情ソング
search

友達への感謝ソング。大切な人に贈るありがとうの歌

いいことがあれば一緒に喜んでくれて、困ったことや悲しいことがあれば相談にのってくれたり励ましてくれたりする大切な友達。

普段は、恥ずかしくてなかなか感謝の気持ちを伝えられずにいるけれど、なにかの機会にきちんと思いを届けたいという人も多いのではないでしょうか?

ここではそんな友人への感謝の気持ちを歌った友情ソングのなかでも、特にオススメの楽曲を紹介します。

誕生日や結婚式など、さまざまな場面で贈ってみてくださいね。

友達への感謝ソング。大切な人に贈るありがとうの歌(21〜30)

ありがとうFUNKY MONKEY BABYS

元気や勇気をくれる楽曲が多く2013年に惜しまれつつも解散してしまったFUNKY MONKEY BABYS。

2013年にリリースされた彼らのラストシングルがこの曲『ありがとう』です。

ジャケット写真が毎回有名人だったことで有名なファンモンのCDですが、この曲のジャケットは明石家さんまさんでした。

相手のことを思って贈る曲としてはピッタリで、どんな関係性でも感謝を伝えられると思います。

中でも、親友に贈るのにはとてもよい、贈られた方もグッとくる感謝ソングです。

RPGSEKAI NO OWARI

SEKAI NO OWARIが歌うこの曲は、壮大なメロディーで普遍的なことを伝えています。

目の前のことにとらわれず、遥か遠くを見据えて未来を切り開いていこう!という気持ちになって、とても勇気をもらえますね。

あなたの挑戦のすぐそばで、あなたを応援してくれる人の存在に気づければ、「なんだってやれる!」、そんな気がします。

ただ、ありがとうMONKEY MAJIK

MONKEY MAJIK – ただ、ありがとう【MONKEY MAJIK Live at BUDOKAN-15th Anniversary-】
ただ、ありがとうMONKEY MAJIK

4人組ツインボーカルのロックバンド、MONKEY MAJIKのストレートに心に響くありがとうソング『ただ、ありがとう』。

この曲は彼らが2008年にリリースした10枚目のシングルで、ドラマ『あんどーなつ』の主題歌にもなっていました。

ところどころに交じる英語の歌詞もサラリと耳に入ってくる、がっつりと感謝の気持ちを伝えている1曲で、心からの「ありがとう」がつづられています。

友達に出会えたこと、今までのありがとうを伝えてみるのにピッタリな1曲です。

友達の唄ゆず

ゆず ライブ「GO HOME」 友達の唄
友達の唄ゆず

誰もが聴きほれてしまうような美しい歌声と2人が作り出す繊細なハーモニーで、日本の音楽界をけん引し続けるアーティスト、ゆずの大ヒットナンバーです。

友達と過ごした思い出を胸に、自分の目標に向かって歩み出す決意が込められた楽曲で、支えてくれる友達への感謝の気持ちがつづられています。

3月9日レミオロメン

レミオロメン – 3月9日(Music Video Short ver.)
3月9日レミオロメン

2004年にリリースされたレミオロメンの2枚目のシングル『3月9日』。

レミオロメンと言えばこの曲を思い出す方も多いのではないでしょうか?

この曲は卒業ソングとしてもマストな1曲ですよね。

そしてMVに堀北真希さんが出演されてることでも有名な楽曲です。

この曲はボーカルの藤巻亮太さんが結婚する友人へ贈った曲です。

なので友情ソングとしてもピッタリな1曲、学生時代を一緒に過ごした友人へ贈ってみてはどうでしょうか?

宝物wacci

wacci「宝物」(Lyric Video)
宝物wacci

温かみのある歌声と優しい旋律に包まれた青春ソングです。

2017年8月にアルバム『日常ドラマチック』に収録された楽曲で、wacciが大切な人との出会いや友情の素晴らしさをつづった名曲です。

スピードスケート選手の髙木美帆さんが2018年平昌オリンピックで金メダルを獲得する際の勝負曲として使用したことでも知られています。

本作は穏やかなピアノの音色とwacciのボーカル橋口洋平さんの温かな歌声が印象的で、友達の誕生日に贈る動画のBGMや、サプライズイベントの演出としてぴったりの楽曲です。

大切な人への「ありがとう」の気持ちを伝えたい時や、これまでの思い出を振り返る場面でおすすめの1曲です。

Life ~生まれてくれてありがとう~Brand New Vibe

大切な人への感謝の気持ちを優しく包み込むような温かいメロディと深い愛情が込められた歌詞が印象的な、Brand New Vibeのミドルバラード。

生命の尊さと、日常のなかで見過ごしがちな家族や恋人、友人たちへの感謝の念が、心に深く染み入るような歌声で表現されています。

2012年6月に発売された本作は、アルバム『COLORS』にも収録され、バンドの代表曲として愛され続けています。

優しさや愛情の大切さを再認識させてくれる歌詞は、卒業式や結婚式、誕生日など、感謝を伝えたい大切な場面で心を温めてくれることでしょう。