友達への感謝ソング。大切な人に贈るありがとうの歌
いいことがあれば一緒に喜んでくれて、困ったことや悲しいことがあれば相談にのってくれたり励ましてくれたりする大切な友達。
普段は、恥ずかしくてなかなか感謝の気持ちを伝えられずにいるけれど、なにかの機会にきちんと思いを届けたいという人も多いのではないでしょうか?
ここではそんな友人への感謝の気持ちを歌った友情ソングのなかでも、特にオススメの楽曲を紹介します。
誕生日や結婚式など、さまざまな場面で贈ってみてくださいね。
- 【感動の友情ソング】大切な友達・親友へ届けたい。絆を感じられる友情の歌
- 【感涙】大切な友達に贈りたい歌詞が素敵な友情ソング
- 【感謝ソング】大切な人へ贈りたい「ありがとう」の気持ちを伝える歌
- 【女性向け】大切な友達に贈る歌|感動を呼ぶ友情ソングを厳選!
- 【友情ソング】絆を再確認!思わず涙してしまう感動の名曲を厳選
- 大切な友達に贈るお別れの歌。感謝の思いが伝わる卒業ソング
- 人気の友情ソングランキング【2025】
- 友情をテーマした楽曲。友達の大切さが伝わる曲
- 男の友情ソング・男友達に贈りたい曲【結婚式や動画BGMに】
- GReeeeNの友情ソング・人気曲ランキング【2025】
- 小学生におすすめの友情ソング。友達と聴きたい絆ソング
- 【TikTokで使える】友達との歌詞動画にピッタリなエモい曲
- 結婚式で歌いたい友情ソング。友達への祝福ソング
友達への感謝ソング。大切な人に贈るありがとうの歌(31〜40)
ありがとういきものがかり

妖怪作家、水木しげるさんの生涯を描いたNHK連続テレビ小説『ゲゲゲの女房』の主題歌としてヒット、国民に愛されているこの曲いきものがかりの『ありがとう』。
数多くのアーティストがカバーソングを歌っていることでも有名な1曲です。
ラブソングや家族への愛、といったいろんな解釈ができる大きな愛の歌で友情ソングとして、大切な友達へ贈るのにもピッタリなナンバーです。
日頃の感謝を伝える、何か理由や事件がなくても伝えたくなる時にありがとうを伝えましょう。
拝啓、親愛なる君へNovelbright

心温まる感謝の気持ちを歌い上げた楽曲です。
大切な人への思いを手紙のような形でつづった歌詞は、聴く人の心に深く響きます。
サビの「オーオー」というフレーズは、ライブで観客と一体となって歌われる場面が印象的です。
2019年9月にリリースされたミニアルバム『EN.』に収録されており、Novelbrightの代表曲の一つとなっています。
感謝の気持ちを伝えたい時や、大切な人との絆を再確認したい時にピッタリの一曲です。
あなたの大切な人に、この歌とともに感謝の気持ちを伝えてみてはいかがでしょうか。
THANK YOU feat. JamMAY’S

MAY’Sは、R&Bやポップミュージックを軸にキャッチーなメロディの曲に定評がある2人組のユニットです。
英語と日本語の両方をうまく使った歌詞は、曲に飽きを感じさせません。
『THANK YOU feat. Jam』は、女性同士の友情の中で、これまでの親友が自分に対して注いでくれた愛情や優しさについて感謝を伝えて、これからも傍にいるよというメッセージが込められています。
いくつになっても女性らしい話ができる今の親友に対して、直接感謝の気持ちを伝えてみましょう。
Secret base 君がくれたものZONE

2001年にリリースされたZONEの代表曲『secret base 〜君がくれたもの〜』。
夏うたとしても人気の高い1曲で、2011年に放送されたアニメ『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない』のエンディングテーマとしてまたヒットした経緯を持つこの曲。
友達との今までの思い出、そしてこの先のことを歌っていて胸がキュンとする友情ソング。
卒業や何かのタイミングで離れてしまうことで不安になることもありますが、この曲で友情を深めるのもいいかもしれません。
ありがとうSMAP

国民的なアイドルとして幅広い年齢層から愛され、今もなおファンの多いSMAP。
彼らが2006年にリリースした40枚目のシングルがこの『ありがとう』です。
この曲は、メンバーの草なぎ剛さんが出演するドラマ『僕の歩く道』の主題歌にもなっていて、ファンの多いナンバーでもあります。
どんな人にも贈りやすい、みんなの心にスッと入り込むナンバーでさわやかさもあり、愛されている理由のわかる1曲です。
大切な友達へ贈る曲としてピッタリですね。
友達への感謝ソング。大切な人に贈るありがとうの歌(41〜50)
愛をこめて花束をSuperfly

心に響く、そして力強い歌声が魅力的なSuperflyの代表曲でもある『愛をこめて花束を』。
この曲は卒業ソングとしても有名な1曲ですよね。
この曲は2008年にリリースされたSuperflyの4枚目のシングルです。
この曲はドラマ『エジソンの母』の主題歌にもなっていました。
とても大きな愛情がしっかりと感じられる1曲でそれも長く愛される、名曲と呼ばれる理由でもあります。
大切な人へ贈る1曲としてはピッタリなのではないでしょうか?
arigatou安室奈美恵

2018年に惜しまれながらも引退してしまった安室奈美恵さん。
今でも根強いファンは多く、テレビなどでもよく彼女の楽曲を耳にしますよね。
この曲『arigato』は2011年にリリースされたシングル『Sit! Stay! Wait! Down!/Love Story』に収録されていますが自身では初の、フリーダウンロード配信された曲でもあります。
どんなにつらいことがあっても生きていればいい、また必ず楽しい日々はやってくる、と力づけてくれるナンバーです。