友達への感謝ソング。大切な人に贈るありがとうの歌
いいことがあれば一緒に喜んでくれて、困ったことや悲しいことがあれば相談にのってくれたり励ましてくれたりする大切な友達。
普段は、恥ずかしくてなかなか感謝の気持ちを伝えられずにいるけれど、なにかの機会にきちんと思いを届けたいという人も多いのではないでしょうか?
ここではそんな友人への感謝の気持ちを歌った友情ソングのなかでも、特にオススメの楽曲を紹介します。
誕生日や結婚式など、さまざまな場面で贈ってみてくださいね。
- 【感動の友情ソング】大切な友達・親友へ届けたい。絆を感じられる友情の歌
- 【感涙】大切な友達に贈りたい歌詞が素敵な友情ソング
- 【感謝ソング】大切な人へ贈りたい「ありがとう」の気持ちを伝える歌
- 【女性向け】大切な友達に贈る歌|感動を呼ぶ友情ソングを厳選!
- 【友情ソング】絆を再確認!思わず涙してしまう感動の名曲を厳選
- 大切な友達に贈るお別れの歌。感謝の思いが伝わる卒業ソング
- 人気の友情ソングランキング【2025】
- 友情をテーマした楽曲。友達の大切さが伝わる曲
- 男の友情ソング・男友達に贈りたい曲【結婚式や動画BGMに】
- GReeeeNの友情ソング・人気曲ランキング【2025】
- 小学生におすすめの友情ソング。友達と聴きたい絆ソング
- 【TikTokで使える】友達との歌詞動画にピッタリなエモい曲
- 結婚式で歌いたい友情ソング。友達への祝福ソング
- 高校生におすすめの友情ソング。邦楽の名曲、人気曲
- 中学生におすすめの友情ソング
友達への感謝ソング。大切な人に贈るありがとうの歌(41〜50)
Secret base 君がくれたものZONE

2001年にリリースされたZONEの代表曲『secret base 〜君がくれたもの〜』。
夏うたとしても人気の高い1曲で、2011年に放送されたアニメ『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない』のエンディングテーマとしてまたヒットした経緯を持つこの曲。
友達との今までの思い出、そしてこの先のことを歌っていて胸がキュンとする友情ソング。
卒業や何かのタイミングで離れてしまうことで不安になることもありますが、この曲で友情を深めるのもいいかもしれません。
友達への感謝ソング。大切な人に贈るありがとうの歌(51〜60)
トモダチ☆★azu

AZUさんは、優しい声と少しだけハスキーな声が特徴的な女性歌手です。
紹介する『トモダチ☆★』は、男女の友情を描いた歌詞に注目です。
昔からとても気が合う異性の親友がいる人も多いのではないでしょうか。
男女で考え方は違えど、親友と呼べる仲ですと相手の考えていることがわかるので、喜びあったり、励ましあったりたくさんの思い出があるはずです。
この曲は、そんな親友関係の男女がいつまでも友達だよと友情を示す姿が印象的な曲です。
Butterfly木村カエラ

親友の結婚式のために書き下ろされた心温まる楽曲。
ちょうに例えられた新婦の姿が美しく描写され、過ごしてきた思い出や祝福の気持ちが丁寧に歌い込まれています。
木村カエラさんは親友への手紙のような感覚で歌詞を書き上げたと語っており、作品への思いが込められた歌声からは祝福の喜びが伝わってきます。
2009年6月に配信限定シングルとしてリリースされ、アルバム『HOCUS POCUS』にも収録された本作は、結婚情報誌「ゼクシィ」のCMソングとしても起用されました。
幸せな門出を迎える友人への感謝と祝福を伝えたいとき、また結婚式や記念日など、人生の節目を祝う場面で心に響く楽曲です。
思い出をかけぬけてMy Hair is Bad

心温まるメロディラインと希望に満ちた歌詞が印象的なバラードです。
My Hair is Badが描く親密な関係性に焦点を当てた楽曲で、柔らかなギターの音色とピアノの調べが優しく心に寄り添います。
出会いから別れまでの感情の移ろいを丁寧に紡ぎながら、未来への前向きな気持ちを優しく包み込む珠玉の1曲です。
本作は2024年6月に公開された作品で、アルバム『ghosts』に収録されています。
アニメ映画『クレヨンしんちゃん オラたちの恐竜日記』の主題歌としても採用され、映画の世界観と見事にマッチしています。
大切な友人との思い出に浸りたい時や、仲間との別れを前向きに受け止めたい時に聴いてほしい楽曲です。
懐かしい思い出と共に、新たな一歩を踏み出す勇気をくれることでしょう。
Bestie有華

シンガーソングライターの有華さん。
彼女が、親友をテーマに手掛けたポップソングが『Bestie』です。
SNSでは、こちらの楽曲を使って親友に感謝を伝える動画がバズっていますよね。
そちらを参考に、親友にサプライズを仕掛けてみるのもいいかもしれません。
また、歌詞には、友達同士のあるあるネタ的な要素も盛り込まれています。
とくに真夜中まで電話していたなどのエピソードは、共感できる方も多いのではないでしょうか。
友よガガガSP

仲間への思いと感謝を純粋にエネルギッシュに歌い上げるパンクチューン。
神戸を拠点に活動するガガガSPが、2013年5月にリリースし、テレビ東京系アニメ『ムシブギョー』のオープニングテーマにも起用されたロックナンバーです。
青春の日々に懸命に夢を追いかけた友人への思いを、まっすぐにつづった歌詞が印象的な本作は。
大切な友人への感謝を伝えたいときや、卒業、結婚などの節目のイベントで贈る1曲としてオススメです。
ありがとうSMAP

国民的なアイドルとして幅広い年齢層から愛され、今もなおファンの多いSMAP。
彼らが2006年にリリースした40枚目のシングルがこの『ありがとう』です。
この曲は、メンバーの草なぎ剛さんが出演するドラマ『僕の歩く道』の主題歌にもなっていて、ファンの多いナンバーでもあります。
どんな人にも贈りやすい、みんなの心にスッと入り込むナンバーでさわやかさもあり、愛されている理由のわかる1曲です。
大切な友達へ贈る曲としてピッタリですね。