友達への感謝ソング。大切な人に贈るありがとうの歌
いいことがあれば一緒に喜んでくれて、困ったことや悲しいことがあれば相談にのってくれたり励ましてくれたりする大切な友達。
普段は、恥ずかしくてなかなか感謝の気持ちを伝えられずにいるけれど、なにかの機会にきちんと思いを届けたいという人も多いのではないでしょうか?
ここではそんな友人への感謝の気持ちを歌った友情ソングのなかでも、特にオススメの楽曲を紹介します。
誕生日や結婚式など、さまざまな場面で贈ってみてくださいね。
- 【感動の友情ソング】大切な友達・親友へ届けたい。絆を感じられる友情の歌
- 【感涙】大切な友達に贈りたい歌詞が素敵な友情ソング
- 【感謝ソング】大切な人へ贈りたい「ありがとう」の気持ちを伝える歌
- 【女性向け】大切な友達に贈る歌|感動を呼ぶ友情ソングを厳選!
- 【友情ソング】絆を再確認!思わず涙してしまう感動の名曲を厳選
- 大切な友達に贈るお別れの歌。感謝の思いが伝わる卒業ソング
- 人気の友情ソングランキング【2025】
- 友情をテーマした楽曲。友達の大切さが伝わる曲
- 男の友情ソング・男友達に贈りたい曲【結婚式や動画BGMに】
- GReeeeNの友情ソング・人気曲ランキング【2025】
- 小学生におすすめの友情ソング。友達と聴きたい絆ソング
- 【TikTokで使える】友達との歌詞動画にピッタリなエモい曲
- 結婚式で歌いたい友情ソング。友達への祝福ソング
友達への感謝ソング。大切な人に贈るありがとうの歌(21〜30)
友 〜旅立ちの時〜ゆず

心に響く曲を数多く歌うゆずが届ける感謝の思いを伝える曲が『友 〜旅立ちの時〜』です。
まるで遠くに住んでいる親友にあてた手紙のような歌詞と北川悠仁さん、岩沢厚治さんの絶妙なハーモニーが感動を誘います。
学生の方であればいずれ必ずくる卒業という親友との別れのときがあると思います。
つらいことがあってもこれまでお互いに助け合いながらきた今日までの道のりを思い出して、感謝の気持ちを伝えてみてはいかがでしょうか。
この曲はそんな時に聴いてほしい1曲です。
アイカタベリーグッドマン

『アイカタ』はベリーグッドマンが2020年にリリースしたアルバム『TEPPAN』に収録されている友情ソングです。
ミュージックビデオにはお笑い芸人のミルクボーイが出演していることでも話題です。
あなたの周りにもいつも元気をくれる相方のような存在がいると思います。
自分のことを家族と同じくらい大切に思ってくれる親友に対しての感謝の言葉をこの曲では歌っています。
ぜひこの曲を聴いて感謝の気持ちを伝えましょう!
友達への感謝ソング。大切な人に贈るありがとうの歌(31〜40)
サンキュー大原櫻子

2014年にリリースされた大原櫻子さんの『サンキュー。』。
この曲の作詞作曲、プロデュースは東京事変のメンバーとしてもおなじみの亀田誠治さんです。
なかなか恥ずかしくて伝えられない気持ち、でもきちんと伝えないと相手にはわかりませんよね。
そんな気持ちをこの曲に込めて贈ってみてはどうでしょうか?
とてもストレートに、たくさんの「ありがとう」の気持ちが伝わってくるナンバーです。
長く一緒にいる友達にも贈りたい1曲です。
いえなかったことば〜ありがとう〜CANDY TUNE

デビューアルバム『CANDY TUNE』を2023年3月に発表後、破竹の勢いでファンを増やし、わずか7ヶ月後にはZepp Shinjuku公演を成功させたCANDY TUNE。
そんな彼女たちが2024年3月に公開したのが、グループ初の周年記念ツアーを目前にして制作された、心温まる感謝の歌です。
普段はなかなか口に出せない「ありがとう」の気持ちを、明るくキャッチーなメロディと、時に切なさを感じさせる歌声でストレートに表現しています。
この楽曲は、メンバーからファンや仲間への素直な想いが込められており、未来への希望も感じさせてくれるのですね。
ライブで一緒に歌えば、会場が一体となる感動的な一曲ですから、大切な人への感謝を伝える場面にもぴったりですよ。
ともだちSHISHAMO

SHISHAMOは女性スリーピースロックバンド。
この曲は離れてもずっと友達だと伝えてくれています。
お互いに大人になるにつれていろいろなステージを迎えますが、いつまでもそばにいてくれる友達は、本当にありがたいですね。
友達とのカラオケや誕生日など、いろんなシーンで歌ってみてください!
友達との絆がさらに深まるかもしれませんよ!
Bestie有華

シンガーソングライターの有華さん。
彼女が、親友をテーマに手掛けたポップソングが『Bestie』です。
SNSでは、こちらの楽曲を使って親友に感謝を伝える動画がバズっていますよね。
そちらを参考に、親友にサプライズを仕掛けてみるのもいいかもしれません。
また、歌詞には、友達同士のあるあるネタ的な要素も盛り込まれています。
とくに真夜中まで電話していたなどのエピソードは、共感できる方も多いのではないでしょうか。
Best FriendKiroro

タイトルからもわかる友情ソングですが、卒業ソングや感謝を伝える曲としても有名なKiroroの『Best Friend』。
この曲はボーカルの玉城千春さんが、いつも支えてくれているピアノの金城綾乃さんへ向けて贈ったリアルな友情ソングです。
NHK連続テレビ小説『ちゅらさん』の主題歌としても幅広い世代にヒットしましたよね。
こんなにもストレートにありがとうと伝えられたら誰だって感動することまちがいなし、というナンバーです。