友達をテーマにした明るい曲。気分も明るくなる友情ソングまとめ
友達との絆や思い出を描いた友情ソングってたくさんあります。
歌詞の中に自分たちと重なる部分があると共感して、お気に入りの曲となって何度も聴きたくなるんですよね。
この記事では、そんな友情ソングの中からとくに明るい雰囲気の曲に絞って紹介していきます。
アップテンポな曲やキャッチーな雰囲気の曲ばかりを選びました。
普段から聴く曲を探すのはもちろん、友人のバースデームービーのBGMや結婚式の余興や中座で流す曲を探す際にも参考にしてみてくださいね!
友達をテーマにした明るい曲。気分も明るくなる友情ソングまとめ(21〜30)
ツインズCHiCO with HoneyWorks

親友同士の絆を優しく包み込むような温かなメロディと、友情を素直な言葉で表現した心温まる楽曲です。
恋愛の話で盛り上がったり、ケンカして泣いた日も笑いあえる関係性など、女の子同士の何気ない日常が愛おしく描かれています。
2017年8月に発売されたこの曲は、TVアニメ『プリプリちぃちゃん!!』第2クールのオープニングテーマとして起用されました。
親友にはもちろん、まるで親友のような関係性の姉妹へ感謝の気持ちを伝えたいときにオススメの1曲です。
Ring Dingあいみょん

友人への思いや寄り添う気持ちを丁寧に描いた楽曲です。
主人公は落ち込んでいる友達に対して、時に厳しく、時に優しい言葉で励まし、本音で向き合おうとする姿勢を見せます。
メロディはアップテンポでポップな印象ながら、歌詞には深い友情と思いやりが込められています。
あいみょんさんの1stアルバム『青春のエキサイトメント』に収録されており、2017年9月に発売された作品です。
アルバムには『生きていたんだよな』や『君はロックを聴かない』といった人気曲も含まれています。
本作は大切な友人との絆を再確認したい方や、誰かを励ましたい気持ちがある方にぴったりの楽曲と言えるでしょう。
BFmoumoon

姉妹のような深い絆で結ばれた親友との関係性を優しく歌い上げた、moumoonのドラマ主題歌。
本当の姉妹との関係性に置き換えて聴くこともできる、温かみにあふれた楽曲です。
2014年放送のフジテレビ系ドラマ『ディア・シスター』の挿入歌として起用された本作では、困難な時も励まし合い、喜びを分かち合う二人三脚の関係性が、英語と日本語を織り交ぜた歌詞で描かれています。
大切な姉妹や家族を思い浮かべながら聴いてほしい1曲です。
RunLittle Glee Monster

前に進む勇気と仲間との絆を歌い上げる青春応援ソングです。
心躍るアップテンポなメロディーと力強いハーモニーが印象的な本作は、明治プロビオヨーグルトR-1とのタイアップで、新小学1年生を応援する楽曲として2025年3月にLittle Glee Monsterが手掛けました。
アルバム『Ambitious』に収録され、全国ツアーでも披露される予定です。
文化祭や運動会などの学校行事で仲間と一緒に歌ったり踊ったりするのにピッタリな1曲になっています。
夢に向かって頑張る友達と共有したい、元気いっぱいのメッセージソングをお届けします。
SMILY大塚愛

思わず歌ってしまうようなキャッチーなメロディとかわいらしい歌声で今の日本の音楽界を牽引し続けるアーティストである大塚愛の大ヒッ友情トソング。
君の笑顔が僕に勇気をくれるという内容の明るい楽曲となっています。
FRIENDSGOING STEADY

とても軽やかで跳ねるようなテンポが楽しげな1曲です。
これまでの友人との思い出が非常に細かく描かれ、別れの場面でもまた会えることを強く願っている様子から、絆の深さや共有してきた時間に対する思いの強さがうかがえる1曲です。
本音sumika

友情の大切さを力強く訴えかけるsumikaの楽曲が生まれました。
「諦めようかな、いや、諦めたくない!」そんな葛藤を抱えながらも、仲間との絆に支えられ前に進もうとする姿が描かれています。
第99回全国高校サッカー選手権大会の応援歌として2020年12月にリリースされた本作。
困難に直面しても、ともに汗を流し成長してきた仲間たちの存在が、諦めずに夢を追い続ける原動力になるんですね。
片岡健太さんの心を込めた歌声に、胸が熱くなる方も多いはず。
青春時代を懐かしむ大人の方にもおすすめですよ!





