RAG Musicあなたに贈る名言
素敵な名言・格言
search

失恋の名言

誰でも一度や二度は失恋をすることもあると思います。

それは有名人や世界の偉人もしかりです。

ここでは彼らの残した「失恋」に関する名言を集めました。

失恋してしまった方や昔の恋を引きずっている方はこの名言集を見たら少し気持ちが晴れるかもしれません。

失恋の名言(11〜20)

弱い者ほど隣人を許すことが出来ない 許せるという事は強さの証明マハトマ・ガンジー

インド独立の父「偉大なる魂」で有名なガンジーの名言のひとつです。

失恋とはきれいな別れ方よりつらい別れの方が多いですよね。

一方的にひどい傷つけられ方をしてもいつか相手を許せた時、人として強くなれるということ。

多くの苦難を乗り越えてきた彼の言葉だからこそ、重みが違いますね。

恋が強烈でないのは恋の自然に反しており、恋が変わりなく続くのは、強烈であるべき恋の自然に反している。ミシェル・ド・モンテーニュ

人文主義者であるフランスを代表する哲学者、モンテーニュの名言のひとつ。

恋とはうれしくも悲しくも大きな感情で成り立つもので、そのような素晴らしい恋は良くも悪くも日々変化していくものだというもの。

全力で恋をしていたことに意味があると慰めてくれるような、素晴らしい名言ですね。

あなたを捨てた男のためなんかに泣いては駄目。次の男があなたの笑顔に恋するかもしれないでしょ。メイ・ウエスト

メイ・ウエストは1893年8月にニューヨーク市のブルックリン生まれの女優です。

美しいルックスと演技力をかねそなえたスターです。

失恋で泣いてくちゃくちゃの顔をしたままでいるより、気持ちを切り替えて笑顔をはやく取り戻す方がいいことがわかります。

くよくよせず、新しい恋に向けてまずは日々を楽しめるようになるといいですね。

誰にだってあるんだよ、人には言えない苦しみが。 誰にだってあるんだよ、人には言えない悲しみが。ただ、黙っているだけなんだよ、言えば愚痴になるから。相田みつを

日本の詩人・書家。

平易な詩を独特の書体で書いた作品で知られています。

書の詩人、いのちの詩人として有名です。

失恋の辛さを悲観的に捉えた名言で少し落ち込みます。

あまり恋愛のイメージはないと思いますが多くの恋愛に関する名言を残しています。

私は、先のことなど考えたことがありません。 すぐに来てしまうのですからアインシュタイン

20世紀最大の物理学者でもあり、しかも「現代物理学の父」とも呼ばれ、それまでの物理学の認識を根本から変えるという偉業を成し遂げた程の人物です。

失恋に関しても天才科学者ならではのおもしろい観点からの名言です。

どうしてそんなに自分を責めるんだい?誰かが必要な時にちゃんと責めてくれるんだからそれでいいじゃないか。Albert Einstein

相対性理論などで有名な誰もが知っているアインシュタインの言葉。

失恋をするとどうしても自分を責めてしまいがちですよね。

自分を見失うほど責め続けるのでは何も変わらないという当たり前のことに気付かせてくれる言葉です。

できるだけ忘れないでいたいひとことですね。

人はしばしば恋に欺かれ、恋に傷つき、不幸にもなる。それでも人に恋するのだ。アルフレッド・ド・ミュッセ

ロマン主義の作家であり、詩、小説、戯曲など幅広く有名な作品を手がけた彼。

もう二度とこんなにつらい思いはしたくない、二度と恋愛なんてしたくないと思っても、恋をしてしまうのが人間。

またきっと新しい恋ができるから、そのための別れだったと思えるように。

心にしみるひとことですね。

忘れること、それが最上の治療法であり、恋人との愛をつなぐエチケットです。宇野千代

【大人の恋の名言集】宇野千代 恋をしなさい。好きと言えないなんてケチな根性よ。
忘れること、それが最上の治療法であり、恋人との愛をつなぐエチケットです。宇野千代

小説家、随筆家である宇野千代の名言のひとつ。

多くの著名人との恋愛・結婚遍歴をもち、その波乱に富んだ生涯がさまざまな経験となり作品や言葉に込められています。

粋な彼女の言葉の持つ独特の雰囲気に、同性異性関係なく引き込まれてしまいそうです。

愛というのは、どんどん自分を磨いていくことなんだよ尾崎豊

日本の歌手、作詞家、作曲家、編曲家、詩人、小説家、画家、実業家です。

尾崎さんらしいとてもストレートな言葉でとても分かりやすく、多くの方の心に残るものだと思います。

若いながらに多くの経験をしたからこそだと思いました。

深く愛することのできる者のみが、また大きな苦痛をも味わうことができるのだ。レフ・トルストイ

ロシアの小説家、思想家でありロシア文学を代表する文豪トルストイの名言のひとつ。

彼の残した言葉は小説家というより哲学者の言葉に近いものがあります。

今の大きな苦しみは、本気で相手を愛したからこそ得た素晴らしい痛みだというもの。

次の恋に自信を持つために、自分のことを褒めてあげたいですね。